だいすき

基本的に自分の好きなものについて綴っていきます。嫌いなものやどうでもいいこと、さらに小説なんかもたまに書きます。

ガッチャマン

2013年06月30日 04時00分41秒 | 映画が好き
 今度やる映画『ガッチャマン』の予告映像を見た。  あれ? ガッチャマンってこんな話?  なんか変な感じ。  だって、世界が未知の侵略者に支配されてるところから始まるのに、 『俺が見えるか悪党共』  なんて台詞があるんだよ。  侵略者を悪党って呼ぶのに違和感あるの僕だけ? いや、この段階では支配されてるんだから、侵略者じゃなく支配者でしょ。それに対し、この悪党って呼ぶの違和感あるなぁ。 . . . 本文を読む

広がる世界

2013年06月29日 01時06分06秒 | 漫画やアニメが好き
 『ピアノの森』は。  『ピアノの森』は、ああそうなるのですか。  もう、果てがないんですね。  ここに来て、伏線もきちんと回収して、  どこまでも、  どこまでも世界が広がっていく。  これが。  これがあのパンを越えるピアノなんですね。  感動です。  これこそまさに、感動のピアノです。 . . . 本文を読む

白い表紙

2013年06月28日 22時14分55秒 | 漫画やアニメが好き
 一昨日かな、ブログに書いた『あひるの空』の世間の評価が悪くて驚いた。  特に白い表紙で驚いているひとの意見が目立ったけど、僕はあの表紙すんなり受け入れられたけどな。  いや、もちろん、衝撃受けたのは受けたけど、それは悪い意味じゃなく、白いことに対する疑問もなかった。  だってあれ、演出でしょ。みなに衝撃与えるための。  そういう意味では衝撃受けたよ。あの表紙、心に染みた。  だから、一 . . . 本文を読む

輝ける季節

2013年06月27日 00時33分46秒 | 漫画やアニメが好き
 『あひるの空』凄いなぁ。  こんなにも。こんなにも輝かしい青春の1ページを、しっかり描ききれる作品なんてそうはないよ。  『あひるの空』は傑作だ。大傑作だ。  こんな眩い青春。  キラキラ輝いているのに、胸が痛い。  やっぱり僕、『あひるの空』が大好きだ。  光の中に影があって、そのことをきちんと描いている。  『あひるの空』が、本当に大好きなんだ。 . . . 本文を読む

コウノドリ

2013年06月21日 19時48分05秒 | 漫画やアニメが好き
 大好きな鈴ノ木ユウ先生の漫画『コウノドリ』一巻が発売されました。  凄くいい。  凄くいい漫画です。  構図だとか、演出方法だとか、そういう難しい話じゃなくて、もっと単純に。  この漫画は『逃げない』漫画だから。  そこがたまらなく好きです。  ヒーローもなく、救いもなく、あるのは現実だけ。  その現実に、逃げずに立ち向かおうとしている人達の話だから。  こんなにも強く胸を打つ。 . . . 本文を読む

守護神

2013年06月18日 01時20分36秒 | 
 『ハイキュー』いいね。ジャンプに連載されている古館春一先生のバレーボール漫画『ハイキュー』がいい。  特に主人公チームにいる『烏野の守護神 西谷夕』がいい。  小柄ながらにリベロとして高い才能と熱いハートを持つ選手。  その彼が今週云った。相手チームにギリギリの接戦を挑み、後一歩届かないでいる選手達の背中に向けて云った。 『野郎共ビビるなァーツ! 前のめりで行くぜ』  なんとカッコいい . . . 本文を読む