こっちは更新一回か。
でも、そんな印象に残る台詞もなかったような気もするから、こんなものかな。
ちなみに、僕の今年を代表する一言は『パネェ』。
これを使いこなしてみたいと、ちょっと頑張ってます。 . . . 本文を読む
『じゃあさっ 試合見に来てよ 関東大会があるんだ
約束する
いい試合するよ
2週間後なんだけどどうかな?』
(『あひるの空』 著:日向武史)
久し振りの『あひるの空』ネタ。
相変わらずこの漫画はおもしろくて、それが当たり前になっちゃったから最近あまり書いていなかったけど、第一話から変わらずいまも好き。
単行本が28冊出るくらいの期間連載を続けて、ようやく主人公達も進級し . . . 本文を読む
『この調査が失敗するかもしれない理由を、僕は20個書き出すことが出来る。
こんなことの為に時間を割かなくてもいい理由も、30個書き出すことが出来る。
それを壁に貼って、こんなことをしない僕はとても賢いんだ、と眺めることも出来る。
でも、僕はそれを絶対にしない。
この先にあるものがどうしても見たいから』
(『C.M.B. 森羅博物館の事件目録』 著:加藤元浩)
今年見聞きした中 . . . 本文を読む
僕はどうやらいまは亡き人からのメッセージというやつに弱いらしい。
『サマーウォーズ』を観て泣いたのも、そのシーンだった。
水月郁見先生の『護樹騎士団物語』でも、熱くなったのはそんなシーンだった。
騎士団見習いになろうとする主人公が、ある事件に巻き込まれて重要施設を狙うテロリストと対峙することとなる。
その施設は明らかに悪いことをしている風だが、訳あって守らざるを得ない。
『僕は護 . . . 本文を読む
個人的にはチョコチョコ更新していたつもりだったのですが、実際には全然更新していなかったですね。
印象的な台詞は多く聞いたつもりだったのですが、書くにはいたらなかったようです。
たぶん、
気力の問題だと思います。
頑張れ! 僕。
今年の総まとめはほとんどこれになりそう。 . . . 本文を読む