goo blog サービス終了のお知らせ 

頑張れ!鹿島アントラーズ‼

願いはひとつ「カシマの勝利」
そんな人達に読んでもらいたいブログです。

台風による今日の試合への影響

2021-09-18 10:50:49 | 日記
今日の試合の台風の影響ですが、いくつかの天気予報を確認する限りでは暴風雨ということはなさそうなので、大丈夫そうですね。
ただ、風が若干強いという予報もあり、断続的に強い風が吹くようだと選手達はボールコントロールに苦労するかもしれません。
思わぬパスミスやトラップミスを誘発してそこからのカウンターが勝敗を分ける可能性がありそうです。
シンプルなプレーを徹底出来た方が勝利に近づくのではないでしょうか。
現地観戦の皆様もポンチョ持参で選手達を強力にサポートしてあげてください。
濡れたピッチを切り裂くエヴェラウドやピトゥカのミドルシュートに期待しましょう。

頑張れ!鹿島アントラーズ‼


いつものサイド攻撃。

2021-09-17 19:25:00 | 日記
3試合も待たされると得点シーンが見たくてしかたありません。
絶対に点を獲って欲しいです。
ボールを持ったらゴールに向かって仕掛ける。
走り込んだ味方にパスを合わせる。リターンをゴール前に飛び込んだ味方がゴールに流し込む。
大事なのはシュートに至るまでのスピード感、リズムの変化じゃないでしょうか。

ゴール前にはCFしか入ってはいけないというルールはありません。
遠慮せずに中盤の選手もドンドン飛び込んでいきましょう。
土居や和泉は人柄の良さ、優しさの影響が、プレーまで穏健な感じになっていないでしょうか。
ピッチではもっとエゴイスティックにワイルドに暴れてもらって全然構いません。
何なら上田がニアに飛び込まないなら後ろから追い越してニアに入っちゃいましょう。
クロスも相手を抜き去る必要も綺麗に崩す必要もありません。
キックフェイントでタイミングを外して抜き切らずに上げたっていいんです。
クロスを味方に合わせるのではなく、クロスを上げる場所を決めておいてクロスに味方が合わせたっていいじゃないですか。
土居が、和泉がサイドで仕掛けそうになったらクロスの上がるタイミングを見計らってニアに必ず飛び込みましょう。
ファーサイドの詰めもしっかり忘れずに。

明日は必ず得点を奪って昌子を大の字にひっくり返らせてやりましょう。
頑張れ上田、エヴェラウド!頑張れ土居、和泉!


頑張れ!鹿島アントラーズ‼


朗報

2021-09-17 17:32:02 | 日記
本日15:00のJリーグのプレスリリースで、それまで小笠原満男テクニカルディレクターとともにアカデミーの指導にあたっていた中村幸聖コーチがトップチームのコーチとして追加登録されました。
これによりベンチ入りし、相馬監督のサポートが可能になるのでしょう。
先日の記事「勝てないのは監督のせい?」で心配した問題が解消されることを祈らずにはいられません。
当然、直接会ったことはないし、フリークスや動画でほんの少しのコメントしか読んだり聞いたりしたことしかありませんが、指導者として優秀な方だな、と思った記憶があります。
期待しましょう。


頑張れ!鹿島アントラーズ‼







背番号10

2021-09-16 21:46:23 | 日記
背番号10。言わずと知れたサッカーのエースナンバー。
ブラジルならジーコ。
アルゼンチンならマラドーナ。(メッシ好きには大変申し訳ないけど、ひとりだけ挙げるならやっぱりコッチで。)
フランスならジダン。
文字通りチームを勝利に導くカリスマであり大黒柱です。
鹿島がタイトルを掴むにはそういう存在が必要ではないでしょうか。
気付けば期待の星がバルサに旅立ってしまってからというもの、10番がいなくなって久しいので、そろそろ隠れていないで出てきて欲しいですね。
つい最近まで、荒木かな?と思っていましたがハズレたので、全くわからなくなりました。預けられる人が育っていないのだとすると、そのこと自体が問題なんでしょう。
人間的な魅力も持ち合わせた選手。誰ですかねぇ。

スタジアムに響く「背番号10!ミッドフィールダー! ○○○○!」
待ち遠しいです。
※別に「フォーワード!」でもいいです。

松村か?染野か?はたまた未知の選手か。
とりあえずはやめましょう。是非実力で掴み取って頂きたい。
鹿島の10番をつけられるチャンスなんて滅多にない。頑張れ若手!


頑張れ!鹿島アントラーズ‼

ANTLERS REPORT 松村優太選手出演

2021-09-16 06:40:29 | 日記
本日、20:30からLIXIL Presents ANTLERS REPORT PLAYERS EDITION(BSスカパー)に松村が出演するようです。
番組MC(インタビュアー)はクラブOBの名良橋です。
ここ数試合は躍動する姿を見せられていませんが、輝きを増しつつある期待の若手は何を語るのでしょうか。


ちなみにこの番組は、youtubeのリクシルスポーツに過去の動画がUPされています。
最新は#27の荒木がゲスト出演している回が上がっていますので、まだ見ていない人、興味のある人は是非チェックをしてみてください。


頑張れ!鹿島アントラーズ‼