フロンターレ戦。
負けてしまいました。
色々とありましたが、一番の敗因は鹿島がしっかりボールを握れないところだと思います。
特に相手守備陣を崩さなければならない場面において、
複数の選手間のイメージ共有ができていないようです。
キーとなる受け手の選手の動き出しをみて他の選手が動き出す。
よく使われる言葉で「連動」や「第3の動き」とか言われるものですが、これが極めて乏しい状況です。
この動きが少ないと、パスコースが少なくなり相手の予測を容易にし、強いプレッシャーを受け最後は悪い形でボールを失うことになります。
自分たちの時間が短い影響は、主力のスタミナ切れや後半の早い時間での交代につながり、
試合終盤までチーム力を維持できないことに少なからず関連性はあると思います。
この部分の改善について、レネ監督の下で経験によりそのようなことはないかもしれませんが、
文化学園大学杉並や上武大学での指導時のブログや動画を拝見する限り
監督はあまり得意ではないような気がします。
改善には、ポジショニング(立ち位置)だけでなく、
タイミング、予測、動きの連鎖に選手間の距離、様々な要素を選手達に落とし込むことが必要で
指示が時間軸を無視していたり、細かすぎたり、逆に抽象的すぎてもうまく機能しません。
当然、そこには選手の特性や技術レベルも関係します。
選手達がその瞬間に「考える」のではなく、「感じて」動ける状態にならないと成功を収められない世界なのだと思います。
だからこそ、名将と呼ばれる監督がいたり、そうでない監督が存在するのだと思います。
岩政監督には頑張って欲しい。だけど、監督になる前にもう少し時間が必要だったように思います。
途中下車をするわけにいかなければ、積極的にジーコにアドバイスを求めれば良いと思います。
コーチングスタッフの現場の最高責任者である監督の仕事は、
優秀なプログラマーのように「できる限り短いコード(少ない指示)で最高に機能する状態を作ること」です。
高いインテンシティという言葉でごまかしてバタバタするサッカーを続けていても礎を築くことはできません。
選手の質は十分に高いものがあります。結果が出ないのは選手のせいではありません。
自分に足りないものを認識して再構築していきましょう。
もし難しければ、現場を離れて学び直す時間を作るのもアリです。
まだ第2節ですが、個人的には今シーズンに対して少し気持ちの整理が出来ました。
頑張れ!鹿島アントラーズ!!
負けてしまいました。
色々とありましたが、一番の敗因は鹿島がしっかりボールを握れないところだと思います。
特に相手守備陣を崩さなければならない場面において、
複数の選手間のイメージ共有ができていないようです。
キーとなる受け手の選手の動き出しをみて他の選手が動き出す。
よく使われる言葉で「連動」や「第3の動き」とか言われるものですが、これが極めて乏しい状況です。
この動きが少ないと、パスコースが少なくなり相手の予測を容易にし、強いプレッシャーを受け最後は悪い形でボールを失うことになります。
自分たちの時間が短い影響は、主力のスタミナ切れや後半の早い時間での交代につながり、
試合終盤までチーム力を維持できないことに少なからず関連性はあると思います。
この部分の改善について、レネ監督の下で経験によりそのようなことはないかもしれませんが、
文化学園大学杉並や上武大学での指導時のブログや動画を拝見する限り
監督はあまり得意ではないような気がします。
改善には、ポジショニング(立ち位置)だけでなく、
タイミング、予測、動きの連鎖に選手間の距離、様々な要素を選手達に落とし込むことが必要で
指示が時間軸を無視していたり、細かすぎたり、逆に抽象的すぎてもうまく機能しません。
当然、そこには選手の特性や技術レベルも関係します。
選手達がその瞬間に「考える」のではなく、「感じて」動ける状態にならないと成功を収められない世界なのだと思います。
だからこそ、名将と呼ばれる監督がいたり、そうでない監督が存在するのだと思います。
岩政監督には頑張って欲しい。だけど、監督になる前にもう少し時間が必要だったように思います。
途中下車をするわけにいかなければ、積極的にジーコにアドバイスを求めれば良いと思います。
コーチングスタッフの現場の最高責任者である監督の仕事は、
優秀なプログラマーのように「できる限り短いコード(少ない指示)で最高に機能する状態を作ること」です。
高いインテンシティという言葉でごまかしてバタバタするサッカーを続けていても礎を築くことはできません。
選手の質は十分に高いものがあります。結果が出ないのは選手のせいではありません。
自分に足りないものを認識して再構築していきましょう。
もし難しければ、現場を離れて学び直す時間を作るのもアリです。
まだ第2節ですが、個人的には今シーズンに対して少し気持ちの整理が出来ました。
頑張れ!鹿島アントラーズ!!