アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日1番は、広島県三原市へMCATさんにBSCS2K4K8Kアンテナ混合工事にお伺いしました~(^^♪

2021年12月04日 | アンテナ工事広島県三原市

今日1番は、広島県三原市へMCATさんにBSCS2K4K8Kアンテナ混合工事にお伺いしました~(^^♪

何時もご依頼頂くハウスメーカーさんからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

それでは、工事開始です。

先にBSCSアンテナ設置準備です。金具の固定に使用するステンレクビスに

変成シリコンクリアを塗布して防水処理

破風に下穴を開けてから、先程の防水処理をしたビスで金具を固定後

周囲をマスキングを行い変成シリコンクリアをしっかり防止処理です。

金具の固定完了です。

続いてBSCS2K4K8Kアンテナの用意です。

コンバーターへのケーブル接続は、防水接栓を使用して接続

上から、防水キャップを被せて2重防水です。

マストにBSCS2K4K8Kアンテナを取り付けして測定です。

BS7右旋 4K OKです。

BS17右旋 4K OKです。

BS21右旋 2K OKです。

CS24右旋 2K OKです。

BS8左旋 4K OKです。

BS14左旋 8K OKです。

CS23左旋 4K OKです。

BSCS2K4K8Kアンテナ取り付け完了です。

BSケーブルの接続は、中継接栓を使用して接続 接続部は、パイプ内に

戻してやり防水処理をしています。

情報盤に電源部を設置後 各お部屋で確認測定をしましたが・・・・

BSCS2K4K8K信号の内右旋2K4K信号は、問題無いのですが何故か

左旋4K8K信号が、かなりの品質低下、レベル低下を起こしています。?

その低下原因がこれです。情報盤内に有る分配器10~2150MHZ迄対応で

それより上の高い周波数に対応していませんでした。><

電気工事屋さん現場から、連絡を入れて交換して頂く事にしました。

MCATさんの信号確認のみしておきましょう。

MCAT14NHK総合 OKです。

MCAT15NHK教育 OKです。

MCAT18RCC OKです。

MCAT19HTV OKです。

MCAT20三原ケーブルテレビ OKです。

MCAT22HOME OKです。

MCAT23TSS OKです。

このMCATさんの信号確認には、LCV4よりLCV3の方が確認には

最適です。

 

次回電気工事屋さんが分配器交後連絡を頂き事にしていますので

次回仕上げにお伺いしましょう。

 

ご依頼ありがとうございました。m(__)m

アンテナ工事を頼んで見ようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄