アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日午後2番は、広島県東広島市へエアコン取り付け工事にお伺いしました~(^^♪

2014年06月07日 | エアコン工事 広島県 広島市 他

今日午後2番は、広島県東広島市へエアコン取り付け工事にお伺いしました。

ホームページからのご依頼です。^^

午後からのお約束で西区での作業完了後その足でお伺いさせて頂きました。

到着後 ご挨拶を済ませ工事開始です。

前回お見積りには、お伺いさせて頂いています。^^

今から撤去するエアコンです。 フナイのエアコンで結構室外機の音が大きくて

クレームの多い商品でしたが、今までお疲れさまでした。

恰好悪いタテサンは、手直ししましょう。^^

配管の出口もパテが大きく盛っていた為に塗装時に前の色が大きくでて

カバーからはみ出てしまいますが、ここも手直しです。

撤去完了後 貫通スリーブを差し込みます。

タテサンは、短くカットして室内機下場から見えない様に手直し

室内機取り付け完了です。

先ほどよりもタテサンが、下側に見えなくてすっきりさっぱり。^^

ウオールカバーは、マンション用のを使い少し右側にずらし

サドルの穴も一緒に隠します。

サドル穴は、シリコンで補修しときます。

配管カバーの固定は、何時も通りにステンレスビスにシリコンを塗布後

下穴にねじ込みます。

良い感じでネジの頭周囲からシリコンが、はみ出して防水出来ています。

ここも何時もする様にドレン抜け防止のためにコーテープを巻いてから

配管カバーに入れます。(寒暖の差でドレンホースが縮み抜ける事を防げます)

配管接続後 電動真空ポンプに真空計をセットしてから真空引き開始

その間 ドレンテストなどなど

真空引きが、完了後は真空計の置き針処理

真空計の針に異常が、無い事を確認後バルブを開けてガスを流します。

室外機は、こんな感じで仕上げました。

配管カバーを右に寄せたのでサドルの穴も隠せました。

塗装後も隠れました。^^

室内機の試運転です。

奥様に動作確認をして頂き作業完了致しました。

 

ご依頼ありがとうございました。<(_ _)>