アンテナ1番ドットコムのブログです(#^.^#)

広島でアンテナ工事専門で日々格闘?しています(#^.^#)

地元広島のアンテナ工事会社なので安心です。^^

今日2番は、広島県福山市へ地デジ受信状況調査にお伺いしました~(^^♪

2021年10月28日 | アンテナ工事広島県福山市

今日2番は、広島県福山市へ地デジ受信状況調査にお伺いしました~(^^♪

何時もご依頼頂くハウスメーカーさんからのご依頼です。^^

 

ご新築おめでとうございます。

 

電気工事屋さんがいましたので丁度都合よいですね。^^

順番が後先になりますがデザインアンテナでの数値です。

福山局(垂直偏波専用)デザインアンテナでの測定です。

福山局16RCC OKです。

福山局17HTV OKです。

福山局28TSS 少し不安定になっています。

福山局29HOME 一応OKです。

福山局42NHK総合 OKです。

福山局44NHK教育 一応OKですがもう少し入力レベルが欲しいですね。

 

屋根側面から、少し突き出す形での測定数値です。

福山局16RCC OKです。

福山局17HTV OKです。

福山局28TSS OKです。

福山局29HOME OKです。

福山局42NHK総合 OKです。

福山局44NHK教育 OKです。

 

意見の分かれる所でしょうか?デザインアンテナでも今現在一応全て受信可能数値です。

ただ福山局方向には、(お隣も含めて)かなり古いお宅が多くて今後建て替え等に

なった場合には、影響を受ける地デジチャンネルが有り不安の残る数値です。

 

場所を変えて建物側面から、突き出す形にすれば今後 周囲の環境が変わっても

あまり影響を受けるリスクも減ると思います。ただ設置場所に難が有りあまりに

目立つ場所になるので施工イメージを作成して施主様と相談して頂きましょう。

今受信可能だからと言って取り付けしてしまうと今後 受信不調を起こした場合に

お客様が一番困るのです。

 

アンテナ工事を頼んで見ようかなぁ~と思ったら

アンテナ1番ドットコムは、こちらから^^

お電話は、0120-920-254迄