今日午後の部は、引き続き広島市安佐南区でのエアコン移設工事でした。
午前の部と同じくホームページからのご依頼のお客様のエアコン移設工事です。
エアコン自体は、朝一に取り外しにお伺いさせて頂いています。
取り外しの再 良く見かけるのですが・・・・・・・
VVFケーブルの被覆の剝きすぎで黒白赤のケーブル部分がIVになって
金属製のカバーに接触しています。
この部分が、長い時間をかけてつぶれて最後は漏電する場合があります。><
剝きすぎには、注意しましょう。^^
アンテナ工事が、完了したので今度はエアコン取り付け工事です。
背板を仮止めしてから 左側に下穴を開けてから中の筋交いの状態を探ります。
一応建築図面で筋交いは、左下から右上に伸びている事は確認していますが
念の為の作業です。
筋交いが、無い事が確認出来たのでボード部分のみコアでカットして
断熱材を寄せて穴あけ完了です。
貫通スリーブを差し込みます。
左後ろ出しなので配管等を全て仕上げて一気に室内機を押し込みます。
室内機の取り付け完了です。^^
この頃のエアコンは、各社横幅が広めで左後ろ出しの場合は大変ですね。
今回は、配管カバーの設置は無いのでお掃除ヘッドを取り付けてから
配管を仕上げます。
このお掃除ヘッドが、曲者で逆流防止のダンパーが付いているのですが
ダンパーで結構ホコリが溜まり排出出来なくなっています。><
室外機に配管を接続してから電動真空ポンプに真空計をセットしてから
コンセントをお借りして真空引き作業開始です。
後は、真空ポンプにお任せしてから・・・・・
ドレンテスト、コンセント交換など作業を行います。
ドレンホースから水が、出ていますね。^^
真空引き作業完了後 真空計の置き針処理です。
赤い針と黒い針を合わせてそのまま5分以上放置します。
5分以上時間経過後 針にズレが生じていない事を確認後
バルブを開けてガスを流します。
試運転開始です。
暖房運転を行いお客様に確認して頂きこれで作業全て完了致しました。
今日からご新居での新しい生活の始まりですね。^^
明日は、気持ち良い朝を迎えて下さい。
ご依頼ありがとうございました。m(__)m