goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

唐津へ その2

2015-08-08 07:37:57 | 健康

先週末、救急病院へ行かれた殿

新しい保険証が来たので唐津済生会病院への

支払いにふう子もランチ目当てに同乗したわ!

唐津のシンボル唐津城!

こちらも同じく唐津シンボル・虹の松原

ドライブコースにはもってこいよ!


耳鼻科へ その3

2015-07-16 19:02:03 | 健康

殿は風邪をひいても

内科は受診されませぬ。

ふう子は20年ぶり?の風邪…

昔は風邪ひいたら、迷わず内科を受診していたわ

でも、今回・耳鼻科を受診したわ

だって、めっちゃ・喉が痛いんですもの…

ふう子の喉を見て先生も思わず

あ、ぁ………と仰ったわ

ふう子はその赤く腫れた喉ちんこに

ヨードチンキって言うの?

あれをこれでもか!って

塗って下さるものばかりと思っていたら…

 

あれ、何て言うの?

吸入器?を咥えること3分…

何だか物足りないんだけど…

と思って帰ってきたわ

でも、凄いのね

えー!

喉の痛みが半減してるぅ…

今はお薬もよく効くのでしょうね!

3種類のお薬貰いました。

土曜日の飲み会…間に合うかな?


やられた その1

2015-07-15 12:27:44 | 健康

殿が風邪をひかれました…

1度は会社に行かれたのですが…

戻って来られました…

よくも寝れるな…と感心する程

一日中いびきをかきなからら

寝ていらっしゃいました…

 

薬が効いたのか?

今朝は元気に会社へ

 

で…

ふう子のこ、声が…出ない

喉が痛いぞ…

あいつ、ふう子が寝てる間に

ディープキスしたな

だって、ふう子はキスどころか

手さえ握った覚えないんですもの…

や・ら・れ・た・・・


定期健診 その1

2015-07-08 12:28:08 | 健康

殿が救急車で運ばれ

一週間の入院をしてから

1年と四ヶ月…

たまに頭が痛い…と仰るわ…

そんな殿は本日は会社を休んで定期健診へ

 

とにかく、もう・大丈夫だそーです!

たまの頭痛も別の要因からくるものだとの事

これで一安心!

用心して入院後、控えていた運動も

再開すると殿も嬉しそうでございます。

完全退職も直ぐそこ…

長く元気にそして、楽しくお過ごしになってね。

 


歯医者通い再開 その2

2015-05-30 16:37:20 | 健康

治療も済んでいたんだけれど…

埋めていた銀歯が取れて

行って来たわ…

前回は18ヶ月程、ほっていたけど…

今回は取れてから2週間目・優秀!

はぁ~

 

頑張りますぅ…

女先生のこちら

季節のお飾りをされとります。

今月は兜でございました


医療費控除パート2 その3

2015-03-17 11:39:22 | 健康

源泉徴収表が無かった為に出直しの

医療費控除手続き…

締め切りの昨日、行ってきたわ

本日の待ち時間は…

やっぱり、駆け込み多いのね…

でもね、この待ち時間は受付の待ち時間なのよ

やっと、中へ入り

手続き準備、

なんせ、初めてなもんで…

係りのお兄さんの指示に従い…

先ずは、源泉徴収票を提出書類に貼ります

持参した領収書を支払い病院別に計算し記入…

領収書を係りのお兄さんがチェックし

ふう子のドッグの時にかかった料金、

病院の駐車場代は却下となり

合計金額から引きます。

保険からの入院給付金はありませんか?

ありません。

係りのお兄さんもホント、お忙しいので

こちらの説明はしなかったんだけど…

(説明)

その入院給付金なんだけど

何十年もの間生命保険やら

入院保険やら入っていたんだけど…

60歳の定年とともに払込完了し

新たに入ることなく解消した途端

入院だったのよ

ったくね! 

お兄さんから印鑑を押してもらい、次の手続きに並びます

提出したら、今度はパソコン入力の順番待ちよ…

入力は全てお任せ…

住所の確認やら生年月日の確認やらはしながら…打ち込み終了!

で、プリントアウトに並ぶの…

プリントして貰った物を受け取り終了!

この書類は重要なので大切に保管しないといけないのよ!

トータル170分、そのうち120分が待ち時間…

えーと、4000円ちょっと…戻って来るわ…

微妙な数字ね…

せめて、170分後手続き終了時点で

現生で頂けると

あ~時間かけたご褒美!って

嬉しさも一入なんだろーけど…

後で振込みとのこと…

そうそう、振込み先の通帳番号もいるのよ!

ふう子はたまたま、通帳を持っていたんで助かったけど…

あそこまでやって、通帳無かったら…

どーなっていたのかしら…

考えただけで…

ぞっとしちゃうわ

 

前回、お教えしたタワー第2駐車場は満車状態

でもね、迎えにある海浜公園駐車場も

2時間300円で第2駐車場と料金は同じらしいわ…

第2駐車場に並んでいたら…

警備員のおじさんが教えてくださったの

なのでふう子はそちらの方へ停めたわ!

直ぐに停めれました!

医療費控除、来年はしなくて済むよう

元気に過ごさなくちゃね!


医療費控除

2015-03-13 14:11:43 | 健康

福岡のシンボル

 

福岡タワー

外からは見るけれど

中に入ったのは初めてよ!

お店があるのね

 

観光スポットらしく

こんなお土産も…

 

中国人観光客も多いのね

コンビニは中国語表記で販売

 

恋人達はこちらなんてはいかが?

なーんて・お天気に誘われて

観光に来た訳じゃなくってよ…

確定申告、

昨年は殿が入院されたので…

医療費控除をしようとやって来たのよ!

受付し

 

なんと.70分待ち…

で、初めて来たふう子はウロウロと…

先の写真を撮っていたの…

探検も済み、ソロソロかな?と椅子に座り説明書読んでいたら…

源泉徴収票がふう子のとちょっと違うことに気付いたわ…

そこで受付のお方にお聞きしたら、

違っていたわ!

ふう子が持って行ったのは

給与所得等に係わる市民税・県民税特別徴収税額の決定、変更通知書ってやつ

所得が書いてあったし…

殿からはこれしかもらってなかったんで…

これだろう・と思って持って行ったのに…

窓口おじさん曰く

数字は一緒でしょうが…

 

なら、いいんじゃない?

 

ちゃんとふう子が持って行ったこれも

市長が証明してるんだからさ!

控除の金額の%を出す為に

収入の証明がいるんだから…

これでもいいんじゃない???

 

60分待って受け付ける事なく…

帰って来たふう子…

ハァー…

こんな時って.

自分がしっかり確認しなかった事は棚に上げて…

何だかあちらを責めたくなるものね…

この融通がきかん!とか…

杓子定規なお役所仕事!とか…

土日はお休みで…(お役所仕事ですから…)

月曜日が最終日!

4時の受付に間に合うよう、仕事終了後、一目散に行って来るわよ!

で、いくら戻ってくるか?

たのしみだわね…

 

因みに福岡タワーで確定申告をされる方は

タワーの第二駐車場へ停めれば

確定申告のお方は2時間で300円

タワー内のお店で1000円以上のお買い物されたら

2時間無料…

でも、提出されるだけの方だったら…

隣のRKBの駐車場は40分までは無料になっておりました!

まぁ、今迄、医療費控除なしの健康だったと言う事に感謝しなくちゃ!ね


めまい その1

2015-01-31 16:57:07 | 健康

後、少しベトナム記も残っているんだけれど…

週末はおやすみするわ。

 

目眩・めまい…

君にクラクラ🎵…の目眩じゃあなくってよ!

初めての目眩は30年程前…

天井がグルグル…でも、それっきり!

若くもあったし…

気にも止めずに30年…

2度目の目眩は今年のお正月…

その時も天井がグルグル…

母様がクチナシの実を煎じて飲ませて下さりました

で、3度目の目眩が3日前

この時は天井は回らず…

くらって来た位だったわ…

だけど

お正月からあまり日にちも経ってないし…

年も年だし…

太めちゃんなので用心の為病院へ

恐らく三半規管の方でしょう…との事だったけど…

念の為にMRIを撮って頂きました!

 

異常無し!

詳しくご説明下さり

アルツハイマーも視神経もくも膜下も異常無し❗️

唯、前頭葉に軽い萎縮が見られるけれど…

生まれつきこ場合もあり…

1年後にもう一度検査することに…取り敢えず安心したわ!


歯医者

2014-11-19 13:18:01 | 健康

月曜から急に痛みだした歯

それでもまだ、我慢出来たわ…

でも、さすがに火曜日は歯医者に行こう!と思ったら…

そう、ふう子の行ってる歯医者さんは火曜日お休み…

感じの良い先生と丁寧な治療…他に行く気にもなれず…

たら…昨夜は痛くて眠れず…

で・思い出したわ!

前に頂いた鎮痛剤

それを飲んで何とか睡眠

 

11時~診察だけど…

絶対予約でいっぱいだろーから…

その前に行って、応急処置だけでもしてもらおう!

と20分前着で歯医者さんへ

皆様お掃除中…

誠に申し訳ございません…が

事情をお話したら…

予約の患者さんが優先ですので…いつになるかわかりませんが…

お待ちになりますか?

 

もちろん!

兎に角、この痛み・どーかして!

中でお待ち下さい。

10分前には11:00予約だろう、おばあちゃんが来院

その直後…

電話がかかり…

まさかのキャンセル!

めでたく、待つことなく・11:00~第2診察室にて治療!

でもね…

レントゲン撮ったら…

悪くないんですと!

取り敢えず高さを少し削り…

痛み止めのお薬もらって様子見…

銀歯を外して削るとなると50分程掛かるので…本日の枠は30分…

でも、見て頂いて取り敢えず安心したわ

 

先生が予約表見て次の治療を検討されている時に…

またしてもキャンセルのお電話…

で、早速明日、治療して頂けることになったふう子

何と運の良いことでしょう!

ありがたやありがたや

めったにキャンセルなぞ出ない筈なのに…

風邪が流行っている中なので?

キャンセルでお譲り下さった見知らぬお方、お大事にされて下さいませ!