goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

メタボリック対策

2018-06-18 13:49:39 | 健康
まだ、退職された殿の会社の
健康保険に入っているんだけど…

毎回、引っかかってたメタボ💦
ついに指導が入ったわ

指導に当たる会社3社のチラシが
送られて来て…
この中から必ず選んで
返信しないといけないなよ



食事を写真で撮って送り
アドバイスを受ける
好きなもの食べたふう子はこれはパス

無料レンタルの体重計が送られて来て
毎日、計るとそのデータが送られる
体重は毎日、計ってるし
アプリで記録も撮っているので
これもパス

腕時計のような計測器を取り付け
運動量が送られデータになる。
運動不足のふう子、この会社のにしたわ!

来年は還暦、
おそらく、還暦同窓会も開催されるだろうから…
それまでにマイナス10kgを目標として
頑張らなくっちゃ😆

人間ドック(ウエルネス天神)

2018-04-11 12:09:06 | 健康
久々の天神は


人間ドック


殿と一緒です


検査用にお着替え


こちらは色が3色
ピンクが一番人気で7割位かな…
後、ブルーとふう子が着てるグリーンで
半分づつ…って感じかしら?
世の女性はピンクがお好きなようです

半日かけてあれこれと検査して頂きました!
結果、今年も指導は
痩せろ!って事ですぅ…

先生からのご指導は
炭水化物を減らす
おやつを洋から和に変え
やはり、頻度を減らす
運動、ウォーキングなどする。

栄養士さんからも
肉より魚
卵(魚卵も含め)を少し控える
大豆製品を摂る
野菜を摂る…など

殿のリクエストもあり
確かに魚より肉が多いし
卵(魚卵も含め)大好きだし…
まあ、大豆製品や野菜は
摂っていると思うけど…



殆ど同じ物を食べているのに
殿の数値はベリーグッド👍
ダイエット、頑張らなければ…💦

根性なしのふう子…

2018-03-09 18:06:56 | 健康
2kg…
ちょっとした間に太ってたわ…

毎年毎年、痩せるぅ…って誓うのに
痩せるどころか、太っちゃうんだもの…
ったく…って話よね〜

食事の量は人並みのつもり
まぁ、人様の倍はどー考えても食べないわ…

太る原因も自分でそこそこ、分かっちゃいるわ

①酒
②おやつ
③運動不足

本日から又、心改めて
ダイエットに取り組んでまいります…
先ずは、増えた2kgを戻すとこからね…

6月までにマイナス3kg❗️


インフルエンザB型

2018-01-23 20:37:05 | 健康
熱は37〜37.3分程…
たまに咳…なんだもの

通常は病院へ行く程じゃないと判断して
家で暖かくして充電だわね〜

でも…お仲間からB型インフルエンザでした。との
連絡頂いていたので
昨日は病院へ行ってきたわ
やはりB型だったわ!
もちろん、そーかも?…と思っていたので
土、日も家から一歩も出るとなく
過ごしていたんだけど…
この軽めの症状のインフルエンザ
インフルエンザの自覚がない人が多くて
仕事や学校、お買物など…出歩いて
インフルエンザが拡散してると
テレビでもあってたわ

病院でも
インフルエンザと判明した途端、隔離
レントゲンを操作する畳半畳ほどの部屋で隔離


支払いも窓口のお方がこちらに来てくださって
お会計!
お薬も薬局のお方がこちらに来てくださって
お会計!
帰りは裏口に通され…駐車場へ

今日はお陰様で36.3度
4日目でねつが下がり
その後、2日は外出禁止なのよ!

金曜日の予定に辛うじてセーフ
良かった❣️


風邪

2018-01-21 09:50:41 | 健康
昨日からコンコンと咳
そんな酷くはないんだけど…
太極拳のお仲間がインフルエンザだったらしく…
潜伏期間1〜3日だと…
昨日は3日目…
用心して今日はゆっくり、休むとするわ!

皆様もご用心下され!

指輪 2

2018-01-15 09:59:24 | 健康
あーん、二度目よ!
よくなったんで又、してたら…
又、なっちゃったわ…
わいふ、していた時は
きちんと外していたんだけど…
指輪の幅がある分、洗剤とかのこっちゃうんだね


暫くは外しておくわ!

人間ドック その1

2017-10-04 20:44:25 | 健康
年に一度の人間ドック
忙しかしている中なんだけど…
半年以上前に予約してたもんでね〜


選べる検査服は今回は初のピンク


三色あるわ


前年度より成績良くなっていて👍
この調子で頑張って下さい!と先生から激励受けました🤗

頑張ります😌

腹痛その2

2017-07-22 11:41:24 | 健康
昨夜、夕食後に突然の腹痛…
えー
痛い〜💦

胃薬飲んで…
そーそー、子供の頃お腹が痛くなると
蒟蒻温めてお腹に乗せてもらっていたわ…
ホッカイロで代用
痛みも収まり
ホッ…

暑くなって来て
スイカ、ガブガブ食べたり…
冷たいお茶、バンバン飲んだり…
あれがいけないのね〜
クーラーも冷えすぎていたのかも…

まだ、今朝も温かかったホッカイロ
お腹に貼ってます💦