goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は明日の風が吹くくさ!

過去を悔やまず、未来を心配せず、明日は明日の風が吹くくさ!と意気込むふう子50代!

59歳

2018-06-18 13:51:52 | 出来事
朝、8:10分生まれ❣️
五体満足にて産んで貰いました!
母様父様・ありがとうございます😊

今日はラインやメール、電話(業者から)で
誕生日のお祝いメッセージが
届いております。
皆さん、ありがとうございます😊

これは初めての経験だったわ。
レジで精算した時
レジからハッピーバースデーの歌が流れたのよ!
レジからもお祝い貰うなんて
ふう子も初めてよ🎶
しかも、プレゼント付き


ありがとうございます😊
粋な計らいしてくださったのは
唐津のお野菜村でございました!

舅の13回忌

2018-05-24 10:31:06 | 出来事
ふう子は田舎育ち
もちろん、50年前
テレビゲームなどある訳もなく
近所の仲間達男女問わず、
山で川で神社で…走り回ってたわ!
そー
ふう子ちゃん・おてんばだったんざんす❣️
お宮で泥棒巡査ごっこをしていた時に
逃げていて足を踏み外し…
石の階段を転げ落ち
意識を無くして入院した事もあったわね…
あの時、まだ、幼稚園にも行ってなかったのよね〜
誰だってそんな思い出の一つや二つあるでしょ!
舅は小さい頃、水車小屋に入り
歯車が重なり合う所に
潰れるのが面白くて
人参を入れ
遊んでいたら…
一緒に指まで入り…
人差し指が潰れ…
人差し指が半分しか無かったわ…
きっと、痛かった事だろうし
ずっーと、指がない事は
コンプレックスでもあったと思うわ…
とんだ、災難よね
でも、大正8年生まれの舅
第二次世界大戦時は血気盛んな時
真っ先に徴兵され前線に送り込まれるんだけど…
なんと、この人差し指が無くて
鉄砲が引けないので
兵隊に取られなかったのよ!

武器を作る工場へ送られ
そこで知り合った姑と結婚したんですもの
まさに「万事 塞翁が馬」ね!

昨日は舅の13回忌の法要だったわ
アニキ1夫婦とアニキ3夫婦と殿とふう子
6名でこじんまりとやってまいりました!


穏やかで若い頃は松平健みたいな
2枚目だった舅
誰も似てない息子達が手を合わせ
供養致しました。
舅ももちろん、姑もあの世で
喜んでいらっしゃる事でしょう!
アニキ1夫婦、お世話になりました!

やったー❗️❗️❗️又しても金、🇯🇵そして銅🇯🇵

2018-02-25 14:43:00 | 出来事
やったーーー


やった、やったね


お姉ちゃん、おめでとう㊗️
新種目のマススタートで初代女王よ!

ショットトラックの長距離版みたいな競技


小柄な高木菜那選手の作戦勝ちね!
先頭行くオランダの選手が
コーナーで膨らみ


その隙を一気に駆け抜けて行ったわ



行け❗️行け❗️❗️行くんだーー姉ちゃんー

やんのやんのの喝采と共にゴール


身から出た錆とは言え…
銀メダルの韓国の彼女…
ちと、可哀想でございました!


カー娘も、おめでとう㊗️
こちらは見てなくて…
写真無し!
韓国との激戦、健闘が銅メダルへと
繋がった気がするわ!

オリンピックも終わったね〜
次は2020年、東京だぜ👍

やった❗️❗️❗️金メダル🥇

2018-02-22 12:55:44 | 出来事
やったーーー


やった・やったね!


おめでとう㊗️
強敵、オランダを破って
オリンピックレコードでの金メダル!

兎に角、美しい


三位一体






6周回ってタイム(3人目のタイム)を競うパシュート
最初の2周は僅かではあったけど
日本チームが上回っていたんだけど…
3周目、4周目とオランダが先行…


全員、今回のメダリストと言うオランダ…
その実力は日本より上なんだもの…
底力があるわ

やっぱりね…と感じていたら

5周目で上げて来て
ゴールする時はその差は余裕だったわ


最後に佐藤選手がヨロリとして
ヒヤヒヤもんだったけど…
勝ってしまえば、それもご愛嬌❣️

真ん中の特等席をゲット


日の丸が眩しいわ!







やった❗️❗️❗️金❗️

2018-02-19 12:10:28 | 出来事
やったーーー


やった・やったね!


小平奈緒選手、31歳にして金メダル
しかも、オリンピックレコードで言う事なし!の金メダル

フラワーセレモニーなので
まだ、メダルや君が代、日の丸はなかったんだけど…

真ん中に上がります


プレゼンターは日本人のこちらの方


金メダル取ったお国の方がされるのかしらね?
フラワーセレモニーと言いながら…
フラワーは無くて…ぬいぐるみ


まぁ、記念になるように…って事かもしれないけど
お花は欲しいよね💐

取る取ると言われ続けていた彼女も
やっぱり、日の丸を背負ってたわ


本当、体力勝負のスピードスケートにて
31歳にしてその記録を更新しながら…
進化しているって
どれだけの努力を積み重ねているのかしら
本当に頭が下がります。
インタビューの受け答えも知的で
質問するアナウンサーが薄っぺらに感じたのは
ふう子だけかしら?
※アナウンサー→獣のような滑り
※小平奈緒選手→躍動感のある滑り
もっと、ましな、言い方せんか!だわ

今回、オリンピックレコードでの金メダルって
素晴らしい結果だったんだけど…
ふうこはこちらがとても、印象的で
心温まったわ


前回の金メダリストの韓国のイ サンファ選手と
寄添い、お互いの健闘を讃えあい
お互いの国家が仲良く並んだわ


世界最大のスポーツの祭典
このオリンピックを目指し
人生の全てをかけ
この日の為に血の滲むような努力を
積み重ねてきた選手達
なのに政治色が強かったり…
放映権により開催時間が遅かったり…
選手は二の次で
ふう子おばさんは頭に来ちゃうわ!

日本と韓国の間もなにかとギクシャクしてる中
彼女達が見せてくれた姿は
その氷を一瞬でも溶かしてくれ
胸が熱くなりやした❣️

両選手に心から拍手よ
おめでとう㊗️




やった❗️❗️❗️金・銀だぜ

2018-02-18 18:05:36 | 出来事
やったーーー


やった・やった!


おめでとう㊗️金メダル🥇


遂にセンターポールに日の丸を揚げてくれました


勿論、1.2フィニッシュ
宇野君もおめでとう㊗️


メダル授与


プレゼンターは竹田様❣️


竹田様も感慨深い事と存じます。

正反対の性格だと言う2人


淡々としている宇野君も可愛いけど…
やっぱ、今回は結弦君に話題はいくよね〜

だって、素人ふう子が見たって
彼の滑りは格が違うわ
王者の滑りだわ
滲み出るエナジーを感じ
ショートを見た時は鳥肌もんだったもの
フリーはドキドキしてそれどころじゃなかったんだけどね

66年ぶりの連覇のかかる重圧のなか…
日の丸を背負い


氷上で戦う
人生経験もまだまだのはずの彼が
どう、気持ちを整理し挑むのか。
もうすぐ、還暦を迎えるふう子も
分からないんだけど…
本当に凄い、素晴らしい、偉い!
心よりお祝い申し上げるわ

同じ4回転ジャンプでも
彼には美しさ、しなやかさも兼ね備えているもの
全然違う








ふう子はこれが好き❣️





この辺になるともう、羽生結弦はゾーンに入っているもの
まるで安倍晴明が乗り移ったかのよう…

あー良かった、良かった!



誕生日外食

2018-02-14 14:49:02 | 出来事
もう、振られに振られた殿💦
誕生日の昨日は
ふう子家恒例の誕生日外食!
誕生日の人が好きなお店を選べるの
殿のリクエストはイタリアン、姪浜のエルベッタ

ネットで調べたら…残念ながら火曜日は定休日
んじゃ、姪浜のパッパーレへ
ネットで調べたら…月曜日が定休日なんだけど…
第2火曜日も定休日になっていて…
これまた、アウト

んじゃ、姪浜のヴェルドーラへ
ネットで調べたら…月曜日が定休日!

OKね、と出掛けたら…
な、何と振替でお休み…
そう、前日の祝日に営業され
火曜日に振替してお休みされてたわ…
(後で見たらネットにもその旨、書いてありました😓)

アペリティーボはこの前、A.Bの会で行ったし…
頭はすっかり、イタリアンだった殿だけど…
諦め、姪浜の居酒屋になりました!

イタリアン…近い内にランチに行こうね❣️