クロアチアのネコさん 2020年07月23日 | 日記・旅 クロアチア ドブロブニクに行った時可愛いネコさんがたくさんいました。ドブロブニクはアドリア海の真珠と言われる綺麗な街城壁で囲まれた旧市街にはいたるところにネコさんの姿が見られます。いつも通りお天気悪いですがアドリア海の海の色とオレンジ色の屋根が美しい街。 #日記 #みんなのブログ #旅 #旅行 #クロアチア #猫 « いきなりステーキ | トップ | 湯村温泉 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 猫カメ・・・ (Tony) 2020-07-23 11:51:24 anrinanaさま例の猫カメさんの放浪旅にも猫たちばっちり映ってましたよ。anさま、すごい国に行ってきましたよ。でもこの国は世界地図にもつい最近まで乗ってなかったのですよね。私の1989世界地図には国名も首都もありません。戦争の悲劇です。ソ連の蹂躙で赤化され、国、文化、国語さえ抹殺された国でした。それでも独立して、ベオグラードには国立歌劇場が出来て、ベオグラード管弦楽団のspring time yugoslaviaなどのバレー組曲がK.パラノヴィッチで公演されたりしているでしょう。すばらしいことです。アドリア海の宝は脈々と生きていたのですね。それをあなたさまは目に焼き付けて来た、ということです。Tony 返信する Unknown (anrinana) 2020-07-23 14:19:56 tonyさま 銃撃や砲弾の後もまだ残っていたりするのですよ。またいつどんな国名になるかもしれませんよね。複雑な小国ですね。ベオグラード管弦楽団はまたYouTubeで聴いてみます。 返信する 規約違反等の連絡
例の猫カメさんの放浪旅にも猫たちばっちり映ってましたよ。anさま、すごい国に行ってきましたよ。
でもこの国は世界地図にもつい最近まで乗ってなかったのですよね。私の1989世界地図には国名も首都もありません。戦争の悲劇です。ソ連の蹂躙で赤化され、国、文化、国語さえ抹殺された国でした。
それでも独立して、ベオグラードには国立歌劇場が出来て、ベオグラード管弦楽団のspring time yugoslaviaなどのバレー組曲がK.パラノヴィッチで公演されたりしているでしょう。すばらしいことです。
アドリア海の宝は脈々と生きていたのですね。
それをあなたさまは目に焼き付けて来た、ということです。Tony