goo blog サービス終了のお知らせ 

アラカンカラ

60歳になったら始めようと思っていたブログですがちょっとフライング。日々の記録として。好きな事など。前向きに。

心配事

2020年07月08日 | 日記・旅
九州の大雨のニュースから目が離せません。

風光明媚な場所や代々続く老舗のお道具などが流されたり使い物にならなくなったり

無情な自然の力に肩を落とす方々の姿に胸が痛みます。


阪神間の比較的町中に住んでいますが

早朝5時後 携帯の緊急速報に起こされました。

土砂災害  災害発生の恐れ 避難勧告
河川洪水  警戒レベル3

とありました。

幸い我が家は山や河川からは離れているので

避難勧告地域に入っていませんでしたが

一時的に地鳴りと共にもの凄い雨量だったので

この雨が続けばこの辺りも避難しなければならないかもと思うと恐怖でした。

今は晴れ間が見えるほど

回復していますが

あの雨がこれから東に移動するのでしょうか

雨は急に豪雨になりましたので

くれぐれもご注意くださいませ。





そして、もうひとつ 心配事

これは呆れ笑ですが

日曜日 オットが梅田ヨドバシカメラに買い物に出かけ

ご機嫌で帰ってきたら

iPhoneがない‼︎

立ち寄った場所に電話しても見当たらないと

帰り乗ったタクシーではないか?

タクシー会社もわからないと言うし

とりあえず警察に遺失物届けを出し

携帯の回線を止め

タクシー遺失物係りに連絡し

まったくアホアホアホ〜

そしたら 今朝

タクシー遺失物係りの方から連絡ありまして

タクシーの中に忘れていたそうです。

日本ってやっぱりすごいです!

オットのiPhone は iPhone11 promax

絶対出てこないと思った〜

本当にありがとうございます〜



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keikoucchan)
2020-07-08 11:38:25
こんにちは!
我が家(埼玉県)は雨ではなく強風です!!
もう どうなってるん!日本列島ー。

それから iPhone 戻って良かったですね!
数年前 息子も長野の電車の座席に忘れて、、でも 長野の警察署経由で戻りました。
返信する
あめなるかな・・・ (Tony)
2020-07-08 11:46:25
anrinanaさま
こちらも戸を打つ風雨でございました。
200mmとか300mmとか・・・
どうぞ、あなたさまにも十分なお気をつけられんことを。

i- phoneのことども、よそごとではございますまい。「あめなる掲示と心得よ!」でございます(聖書)。
私など、i-padの巨大型をショルダーBに入れておりますので投げない限り安全かと思ってはおります。Tony






返信する
Unknown (anrinana)
2020-07-08 15:13:08
tonyさま はい!わたしも気をつけます。iPhoneにはいろいろな情報が入っているので。肌身離さずですね。
返信する
Unknown (anrinana)
2020-07-08 15:15:59
@keikoucchan けいこさま  埼玉は大丈夫ですか?まだ雨が続くみたいですね。気をつけてお過ごし下さい。iPhone、諦めてましたが良かったです。日本はやはり安全ですね。オットも懲りたみたいです。
返信する