お正月 二日
毎年恒例の箱根駅伝見ていますが
何だか今年は面白くないような
なんとなくぼーっと
今年は何が出来るんだろうなんて考えてます。
まず、毎年楽しみにしているGWの海外旅行は無理でしょう。
去年はマルタ島に行くべく
今頃から計画に余念がなかった。
フライト状況を毎日flightradarでチェック。
成田発と関空発が追いかけっこして飛んで行くのを関空発を応援して見守り。
マルタ島ライブカメラでチェック
Googlemapで街歩き
来年、再来年には行けるように。
そして、今年は少し体重を落としたい。
自分で決めているベスト体重から2年くらいかけて4キロ太ったので
まず早めに2キロは落としましょう。
その為にジムに復活するかな
元のジムには友達もいるので
4キロの肉は見せたくない
違うジムに密かに通い2キロ落とすかな
あとは、
今まで通り、月一回の蕎麦打ちとケーキ教室
出来れば蕎麦打ちは初段を受験したいかな
あとは、このブログを誠実に真面目に続けていけたら
明日はどうなるかわからないを身をもって体験した昨年だったので
いつか出来る、いつか行ける、は止めにして前向きに暮らして行こうと思います。
不器用ですが
前向きに頑張りますので、
皆さま今年もよろしくお願いいたします。
目標持つこと大事です。
出来る事始めましょう。
前向きに。
蕎麦うち❗️anrinanaさん,隠れ趣味凄すぎます。
そば打ち凄すぎる!妹と言っては恐れ多いわ(≧▽≦)
楽しみ欲しい!贅沢言ってはいけないんですが(-.-)
何かと活発な目標がいっぱい。
私とは、まったくジャンルが違うため、またブログで経過を紹介いただければ参考に・・・。
それにしても、・・・をやろう!・・・を目指そう!
その心意気が大切。
見習わねばと思っています。
年のせいにはしたくありませんからね。
頑張りましょう!
何か家族も喜び自分も楽しめる趣味を見つけたいのですが、なかなか出会えません。結局旅以上の趣味が見つかりません。
風呂敷だけ広げてしまったので、ここで報告出来るように頑張ります。
まだまだやりたい事やれる事たくさんあるので、頑張りましょう♪
今年もどうぞ宜しくお願いいたします。
蕎麦うちの腕前すはらしいものお持ちなんですね。✨今はできることのなかから
楽しむことになりますかね。思いついたら即行動、anrinanaさん見習ってわたしも頑張りたいとおもいます。
色々頑張って下さいね。💕
本年もよろしくお願いいたします♡
蕎麦打ちは素人ですが、素人でも家で家族が食べるレベルは作れるものです。月1はお蕎麦の夕食になります。
ただ、少し前までコロナで蕎麦打ちも休止だったので、この調子だとまた休止になってしまうかも。
何でもやりたがりなのですが、丁寧さに欠けるのが欠点なワタシです💧
偉いですね〜\(^^)/
年の初めに 気合が違います‼️
マルタ島、、、 って 聞いた事あるけど
何処かわからない私😓 バリ島の方かな!?なんて 全然違う💦
ググったら 地中海〜〜 素敵な所ですね〜😱 夢の島〜❤️ 私も いつか 行ってみたいわ〜♪ それより前に まずは ヨーロッパの何処か 行ってみたいです。
何年後なら 実現するのでしょうか ね。
蕎麦打ち名人ですと😱 隠れ技を
色々 お持ちで☝️ 素晴らしいですね。
むかーし 子供が カブスカウトで うどんを 足で踏んで 作り、(親も一緒に)ボーイスカウトの子達が 鳥をバタフライナイフでさばき 鳥肉、野菜入りの
うどんを 食べた時、めちゃくちゃ 美味しかったです。忘れられない味です。
足で踏んだうどんと 一緒にしたら 失礼ですが いつか anrinanaさんの お蕎麦 頂いてみたいです🤗💓
私も コロナ太りですよ。 ジム行きたいけど ジムも 今は怖いですよね〜! 自宅なんかでは ストイックに 筋トレとか 出来ないし😓 困りますね。 ベリーダンスは 始めたけど 週一 1時間じゃーねぇ。前は 週1でも3時間だったし、もっともっと 激しいクラスでしたから💦
頑張りましょう💪
私も数年前から2021年にNYへ行くのが目標でしたが、海外は当分無理だと思っています。
代わりといってはなんですが、せめてマスクを気にせずに生活できるようになって欲しいと思っています。