のほほん時間

お気楽に・・・

バスツアー マリンピア&有馬温泉

2011年10月01日 21時41分00秒 | 旅行記
会社の組合&共済会のバスツアーがありまして、妹親子と参加してきました。
朝8:30頃出発。
バスの中ではビンゴ大会です。
一番の賞品は姪っ子が大期待を寄せる『3D-DS』。
でも中々姪っ子のカードは数字が開かず、今回は運がないと思っていたら。
一番にビンゴ!その後の抽選で見事ウォークマンを当てました。
111001uxokuman
相変わらずくじ運の強い子や・・・。
姪っ子お目当ての3D-DSは役員に当たってしまったため、ワタクシ、直接交渉。
そして見事・・・
1110013dds
交渉成立でお譲りいただきました。
妹と私は末賞の商品券。これでも十分でございます。


マリンピア神戸で10~12時自由行動のハズが・・・到着が遅れたため11~12時の一時間のみ。
ぉぃぉぃ・・・私にとってメインやぞ・・・と文句タラタラ言いながらも買い物してきました。
111001autoretto1

111001autoretto2

111001autorettofune
コレは姪っ子が乗ってます。
買ったもの。
111001fakepu
ずっと探していたファーケープ。
111001beruto
グルグル巻き細ベルト。
二つで10000円超え・・・だったのに更に20%引いてくれた。
ベルト分、タダです。らっき~


お次はランチ。
ポートピアホテル30Fでのランチビュッフェです。
111001ranti
最初のお皿。サラダ。シーザーサラダが超美味しかったです。
111001aisu
デザートのアイスクリーム。
ケーキ類も充実してましたが入りませんでした・・・。
30Fからの眺め。
111001potopiahoterukesiki
下にIKEAがありました。行ってみたかったなー。


そして有馬温泉へ。
111001arimaonsen2

111001arimaonsen3 111001arimaonsen
初めて行きましたが、案外狭い範囲にあるんですね。
あっという間に周ってしまって時間が余ってしまいました。
足湯での妹親子。
111001asiyu
私はストッキングはいてたので入りませんでした。
歩いていたら発見。
111001ari
アリのオブジェ?
ところどころにアートなものがありました。
そして姪っ子がどうしてもお風呂に入るというものですから。
111001kinnnoyu
金の湯へ。
でも私は入らずに街をフラフラ。
で、買いました。
111001kuri
丹波栗。
地元モンやないかっ!と突っ込んだアナタ、正解でーす。
でもこの栗ってば、大きさハンパなかったんだもん。3Lよ?買うでしょ。
街には美味しそうなものもあったんですが、なんせさっきビュッフェでお腹一杯食べたばかり。
全く食べる気にも飲む気にもなれなくて散策したのみ。
しゃーないね
妹が買ってくれたかりんとう饅頭。
111001karintoumanju
明日の朝のお楽しみです。ありがと>妹


16:45に集合して18:30頃家に戻ってきました。
姪っ子はウォークマンをばーちゃんにプレゼントするため家に寄っていきました。
3D-DSを交渉したときの約束だったので。


お菓子や飲み物もふんだんに用意してくれていて、準備を頑張ってくれた人には感謝です。
そして3D-DSを譲ってくれた役員さんにも感謝(笑)


明日は元気なら梅田に出没予定。
いい加減KOOZAのチケット買わないと終わってしまう
化粧品も底をついてきたし、行かないとまずいんだけど体力的に大丈夫だろうか?
ということで寝ます。


おやすみなさい。


最新の画像もっと見る