のほほん時間

お気楽に・・・

一ヶ月ぶりの梅田

2011年10月08日 22時13分28秒 | まち歩き
消耗品が切れてることもあって久しぶりにやってきた梅田。
今回は母親と一緒。父親も行く予定でしたが当日ドタキャン。ま、いつものことだけど。


本日のランチはNu-茶屋町8階にある「龍福小籠堂」。
二人とも中国粥と点心4種のセットを頂きました。
111008ranti
これのねぇ、春巻きがね、エビ春巻きだったんですけどバリうまっ
エビたっぷりでめちゃくちゃ美味しかったです。
売りの小龍包も美味しかった。
お粥はあんまり・・・
でね、デザートは食べ放題なんです。
でも私はマンゴープリンだけ・・・
111008mangopurin
これまた美味しかったです。
母親は5種類のうち、マンゴープリン&ココナツミルク&杏仁豆腐&胡麻団子の4つを制覇してました(笑)
満足のランチでした。


その後、二人でぴあへ。
長い間の懸念事項だったKOOZAのチケットを買いに行きました。
無事に買えて安心しましたぁ


阪神百貨店へ。
ここから別行動です。
私は来週、会社の人が結婚するのでその二次会に着て行く洋服を探してウロウロ・・・。
二次会だけなんで派手なドレスは着たくないのでシンプルなワンピースを探しました。
でも見つからず。
洋服探しながら消耗品を買い、阪神→ホワイティ→阪急(ついでに化粧品)→ファイブ→ホワイティ→三番街・・・と歩き回り脚が痛いです
最後は宝塚阪急でも探しましたが結局見つからず。
明日、自分のタンスと相談します。


時間が早かったので宝塚のロッテリアで夕食。
111008ebikatu
えびかつバーガーセット・・・だっけ?
普段ファストフードはあまり食べないので新鮮でしたが途中でお腹一杯に。
頑張ってバーガーだけは食べました。
19:30頃帰宅しました。


本日買ったもの。
111008kattamono
消耗品が殆どです。
あんまり収穫のない買い物だったなぁ・・・。


おまけ
Fさんから頂いた山口国体行ったときのお土産。
111008natumikantizukeki
既に平らげ済み


最新の画像もっと見る