のほほん時間

お気楽に・・・

丸の内ロール

2008年10月22日 21時10分37秒 | 食・レシピ
小山ロールに続き…丸の内ロールってご存知でしょうか?Yっち、知ってる?
私も数日前まで知らなかったんですが、たまたまジムで走っているときにやっていた関西ローカル番組『ちちんぷいぷい』で紹介されていて知りました。
京都のお店らしいですが、東京でしか売ってません。
番組を見たときは「ほー。丸の内ロールって…何気にネーミングを堂島ロールからパクってないかい?」という程度にしか思ってませんでした。
でもって次の日、会社で隣の席のNくんが言いました。
「月曜と火曜に東京出張なんですけどねー、ヨメが丸の内ロール、買って来いって言うんですよー」
なんですとっΣ(・ω・ノ)ノ
「じゃあアタシの分も~~~!!(*゜∀゜)=3」とお願いすると快く引き受けてくれました。
そして今朝、やってきました丸の内ロール。
10時のおやつに女子社員でありがたく頂きました~(´∀`)ノイェーイ


写真を見ていただくとわかりますが、ほぼ堂島ロールです。でも一回りくらい小さいかな?
何が違うかというと、フルーツソースをかけるという点。
番組では3種類のソースが紹介されていました。その中で何故か一番値段が高かったブルーベリーをリクエストしました。(言うても20円くらいの差ですよー。ちなみに他はストロベリーとマンゴーだったと思います)
感想…小山ロールと堂島ロールの勝ち。
わざわざ東京から買ってくるほど、もんのすごい美味しい!というワケではありませんでした。
でも普通に美味しかったです。
(ちゃんと支払いもしました!)


丸の内ロール。

Marunoutiroru1

Marunoutiroru2

Marunoutiroru3