anneの夢の家

☆8年前にできた夢の家☆

庭の花&お菓子&ふるさと福島
そして,ときどき愛犬モモとチョコ

東日本大地震

2011-03-18 21:08:00 | 日々是好日

 

3月18日

地震から一週間が経った福島の空です。

空は穏やかに晴れ渡っており

この写真だけを見ると

一週間前の出来事は

悪い夢だったのでは…と思ってしまいます。

 

遠くの山々は

阿武隈高地です。

あの阿武隈高地の向こう側

福島から70kmのところに

福島第一原子力発電所があります。

 

たった70km離れたところで

暮らしていた方々は

地震・津波に襲われ

家を亡くし

家族を亡くし

すべてを失っています。

かろうじて

家や家族が無事だった方も

原発事故で

避難を始めました。

 

町は,ゴーストタウン化しています。

 

食料も燃料も医療品も

入ってきません。

 

ぎりぎりの状態で

被災者や病人を診ていた

地元のお医者さん達も

地域外への避難を始めました。

医療品も手に入らないからです。

 

被災者は

どこへ逃げたらいいのでしょう。

どうやって逃げたらいいのでしょう。

 

 

政府や行政や

自衛隊や東電関係者

消防庁,警視庁の方々が

不眠不休で

一生懸命やっていただいているのは

重々承知です。

原発付近で

命がけで作業されている方々には

頭が下がります。

 

でも

出口が見えず

みんな

途方に暮れています。

 

みんな

本当に困っているのです。

本当に困っている方々を

助ける仕組みをつくるには

どうしたらいいのでしょう。

 

テレビや新聞の

東電非難,政府非難は

もういいです。

非難する前に

まず

助けてあげられる仕組みを

考えたいものです。

どうしたらいいのでしょう。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もこ母さん (anne)
2011-04-17 11:19:47
こんにちは。
震災の影響もだいぶ落ち着いてきたとはいえ,
避難している方々には,まだまだ十分な支援が行ってないようですね。
余震も続き,まだまだ予断を許しませんね。
気をつけて過ごしていきましょう。
返信する
Unknown (もこ母)
2011-04-05 21:09:12
お久しぶりです。
先日は震災のお見舞いコメントありがとうございました。
anneさんも ご無事で何よりです。
当地は だいぶ落ち着いて生活できるようになった部分もありますが
不安要素は数え切れないほどありますね。
自分ができることに 精一杯力を注ぎたいと思っています。
返信する
なずなさん (anne)
2011-03-26 12:21:22
ご心配頂きありがとうございます。
なずなさんも大丈夫でしたか。

全く今回のことでは,悲しく怒りを感じている方々がたくさんいらっしゃると思いますが
どうにもできないもどかしい気持ちで一杯です。

私も少しばかりの募金などをさせて頂きましたが
まだまだまだまだ物資も安全も足りてない状態ですね。

情報不足,物不足…
本当に困っている人を助けて欲しいのです。

返信する
Unknown (なずな)
2011-03-25 21:38:55
anneさんご無事でよかったです。同じ福島県民としてもどかしい気持ちわかります。テレビでの映像を見るたびに本当に涙が出てしまいます。私には節電やまとめ買いをしない事、そして、義援金を送る事位しかづきません。今月はお給料の半分を寄付させてもらいました。また来月寄付できるよう仕事に励みたいと思っています。anneさんの親戚や身内の方は大丈夫でしたか?応援しています。気持ちをしっかりと希望を持って頑張って下さい。
返信する
やいちゃん (anne)
2011-03-21 21:56:58
こんばんは。
ご心配頂きありがとうございます。

少しずついろんな状況が報道されるようになってきて
浜の方の方々の生活が改善されつつあるみたいですが
まだまだ大変そうです。
ご友人の方は大丈夫ですか?


原発が早く収束に向かうことを祈るばかりです。
原発で作業されている皆さんのご苦労には本当に頭が下がります。

できることをやっていきたいですね。
ほんとに力になりたいですね。
返信する
Unknown (やいちゃん)
2011-03-20 08:21:31
anneさんがご無事でよかったです。
いわきには、姉の友人が住んでいます。
風評被害で、物資が届かずガソリンもないので、逃げることも出来ないと言っています。
何もしないでいると、津波に襲われた光景が目に浮かびすごく怖いとメールが届いていました。

せっかく助かった命です。
私たちが出来ることは小さいけれど、皆さんの力になれたらなと思います。
返信する

コメントを投稿