気まま猫の毎日

愛猫と飼い主の自由気ままな生活

懐かしい地域行事

2006-12-25 11:02:24 | Weblog

今朝起きて枕元を見ても旦那の顔をじっと見てもプレゼントはありませんでした

 

去年まではあったのにな・・・・・  

 

 

 

家族と恋人と友達と、過ごし方はさまざまなクリスマス。

 

 

子供の頃は地区の部落会で愛護班によるクリスマス会が開かれていました。

 

公民館に集まり母親らはカレー作り、子供らツリーの飾りつけをしたり

出し物の支度をしたり、準備しながら友達と遊んだり昼過ぎから集まっていました。

 

 

 

そして夕方からクリスマス会が始まります。

 

 

 

みんなでカレーを食べて順番に子供達によるクイズや芸を楽しみます。

そしてお楽しみのケーキを食べ終わると保護者も一緒に歌を歌ったり

ハンカチ落とし(あ~しばらくやってない)をして盛り上がり、夜9時頃にお開き。

 

 

私の、いや子供達の大好きなイベントでした。

今思うと母親らの準備は大変だったと思います。

 

でもこういう地域の交流会はいま確実に減ってきてますね。

少子化の問題だけでなく、地域の交流が希薄になりつつあるせいもあるでしょうか。

 

 

学校行事以外の地域行事も大切だし楽しみでした。

奉仕作業(掃除など)は最後にもらえるジュース目当てで参加してました。(笑)

 

役員の父兄は大変だと思うけど、

私もいつか母となれたとき喜んでお手伝いしたいと思います。

 

 

 

父は6年間小学校の愛護班の会長を、

義父は6年間高校のPTAの会長を務めてきました。

 

 

二人に敬服!!

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (美少年魂)
2006-12-25 11:48:05
懐かしいですねぇ?
なんスパさんのブログ読んで
思い出しましたよ!
愛護班でしてもらったクリスマスパーティー!
ハンカチ落としやりました、やりました!!!
カレー食べました!クイズや寸劇?やりましたぁー!
私の歳ではケーキは
バターケーキでしたけど・・・(ーー゛)
生クリームのケーキを始めて食べた時は電気が体中を走りましたよ(@_@;)

本当に役員になったら大変です!
皆の意見も尊重しながら、まとめていい物にもっていかなくてはいけませんから・・・
私も今期、息子のサッカー部後援会会長になったもんですから・・
白髪が増えそうです(T_T)
返信する
あったなあ (さんだいめ)
2006-12-25 13:04:35
うちの地区は比較的子供が少なかったので、隣の校区でこれまた子供の少ないところと合同ですることが多かった。

だから、子供会は定期的にではなく、たまにしかなかったような気がするなぁ。

うちの両親は愛護班とかは熱心だったなあ。おやじは小学校のPTA会長、お袋は中学校の時の進路部長。仕事が忙しい中でほんとよくやってたなあ、と感心しきりだよ。
返信する
クリスマス会 (まつり太鼓)
2006-12-25 14:18:21
子供が小学生の頃は愛護班でやってました。子供達の歌や寸劇、クイズなど、自分たちで決めて。母親たちはお菓子やクリスマスケーキの買い出しに。父親はと言うと今年はサンタに誰がふん装するかあみだくじで・・・・子供らは誰のお父さんがサンタになっているか当てっこしてたみたいです。(笑)

自分が子供の頃は美少年魂さんと同じバタークリームの時代ですね。学校からちっちゃなクリスマスケーキが配られてましたよ。今はそんなことは無いようですね。クリスマスケーキの思い出はannさんと同じ様に兄貴と離れていたのでサンタの人形やウエハースでできた家の飾りをやるからと・・・

幾つになってもサンタさんからのプレゼントは欲しいものですね(笑)

返信する
美少年魂さん (ann)
2006-12-26 08:48:40
やっぱりハンカチ落としやりましたよね?!
あれって大人になった今酔っ払ってやると楽しいと思いません?
「だるまさんが転んだ」とか。絶対楽しいですよ

私の時代もバターケーキでした。
初めて生クリーム食べたときは私も電気が走りましたね。
あっという間に食べてしまいましたよ~
最初から生クリームしか食べたことない最近の子は
あの衝撃に出会えないと思うと損ですねえ。

後援会会長とはまた荷が重いですね!
でも美少年魂さんの人柄と人望を買われての任命ですよ!
学級委員になった気分で頑張ってくださいね。
ご苦労をわかってくれるかたは必ずいますよ。
返信する
さんだいめさん (ann)
2006-12-26 08:56:05
さんだいめさんのご両親は積極的だったんですね。
でもうなずけます。いつも仕事に対しても真摯でお客さんに対しても常に丁寧でお人柄が滲み出ています。
本当に尊敬できるご両親ですね。

私の地域も子供は少なかったです。
そのために秋祭りの子供太鼓はなく、よその子供会
に参加して祭りやってました。
返信する
まつり太鼓さん (ann)
2006-12-26 09:01:16
愛護班されていたんですね!お疲れ様です。
そしたらまつりサンタも現れたのかな?
ああいう地域行事があれば例えば県外から越してきて
友達のいないお母さんとかは嬉しいですよね。

私の学校でも小さなケーキを配ってました。
パサパサのスポンジで今食べればマズイなんてもんじゃないのでしょうけど、あのころは嬉しくてたまりませんでした。
クリームなんてちょっとしかなくてイチゴも変なゼリーでした。

今年はサンタさんからのプレゼントはありませんでした(泣)
結婚するとこんなもんなのでしょうかね?
返信する
Unknown (piroko)
2006-12-27 06:15:56
私は田舎が好き!!
自分自身、奈良の田舎出身です。
こよなく、明日香村を愛してきました。
(明日香村には住んでないけど、近所だから)


村同士の集まりとか、
行事ってすごく好きだった。

小さい頃はお祖母ちゃん家(同じ奈良です)で
夏中過ごしたりしてた。


児童会でカレーとかあったなぁ。
思い出します。


田舎はお付き合いが大変だけど、
その分、つながりも深い。
大切にしたい日本の素晴らしい風習です。



ちなみに私の住んでたところでは、
児童会でよくバタークリームのケーキとか
配ってたなぁ~。

今ではすっかり忘れたバタークリームの味。

どんなだったかしら



クリスマスプレゼント・・うちもないです。


しかし、15万の行方は???


パ○ンコでしょうかねぇ
返信する
pirokoさん (ann)
2006-12-27 09:14:12
明日香村。いい名前ですね。
お祖母さんの住まいがあったとこなんですかね?
田舎はいいですよねえ。
母の実家が更に田舎の山奥でしたが大好きでした。
夏休みには虫をとったりサイダー飲んだり・・・。


田舎は不便とか付き合いが面倒というイメージがありますが
慣れたら悪くないでしょうね。
私は都会に憧れを持っていますが、田舎も大好き。


バタークリーム、むつこいんですよね。
日持ちはするんだけど・・・。
でも大好きでした


15万の行方・・・・。
ゴルフ2回=4万
パチスロ(おおかた)=7万
その他昼食・歯医者など。


ばあちゃんの小遣い渡したのが大誤算でした。
持っていたら全部使う男だということを忘れていました。

ひょっとしてこっそり私が欲しがってるカメラを買ってくれるのかと期待しました。だから私も貯めていたカメラ代を旦那が欲しがっていたアイアン費に回そうと思っていました。


・・・・・甘かったです。



最近旦那にイラついています
返信する

コメントを投稿