気まま猫の毎日

愛猫と飼い主の自由気ままな生活

石鎚山登りました

2011-10-11 13:44:15 | Weblog



久しぶりの更新です。


先日石鎚山に登ってきました。

天候も良く登山日和でした。



決して登山が趣味でもなく、登り慣れているわけでもなく

日頃ほとんど歩かない私が今回無謀な挑戦をよくまあしたものだと我ながら感心しました・・・。



まあ友人からのお誘いあってのことなんですがね。




でも景色もいいし、すれ違う人と交わす挨拶も気持ちよくて心のお洗濯ができました。








通勤時間3分を車で通う運動不足の私ですが、鎖で崖を登ることにも挑戦しました。



自分で言うのも何ですが、私高いところやこういう崖を登るのは結構得意なんです。

怖さとか登りにくさとか全然感じなかったですねー。



友人は半泣きでしたが・・・・。






はい。証拠です。




とにかくまあものすごい人でした。


こんなにたくさん狭い頂上にいたら山が崩れるんじゃないかっていうくらいの人でした。





今はふくらはぎの筋肉痛と闘っております・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地元だから (ばんび)
2011-10-22 22:24:15
近ければ観光地でも行った事がない所って結構あるよね!
石鎚山もだけど、あたしは松山にいながらにして道後温泉にも入った事もないなぁ??
話しは替わるけど、石鎚山ってうちの近隣にある数々の小中学校の校歌にも♪石鎚の~♪とか♪朝日を浴びる石鎚山(いしづちやま)♪と親しみをもたれていて、親近感があります。

ばんびちゃんへ (ann)
2011-11-01 10:59:23
レス遅くなってすみません
地元の名所は地元が一番知らないことが多かったりしますね
道後温泉や松山城も趣があってなかなかいいですよ!観光客気分で行ってみてはいかがでしょう
校歌には必ずどこかの山の名前があったわあ~
今でも覚えてるものですね!

コメントを投稿