気まま猫の毎日

愛猫と飼い主の自由気ままな生活

前言撤回?

2008-10-31 12:02:21 | マイブーム
え~、前回の記事で食欲が衰えてるとか言いながら
大変矛盾した画像をアップしてしまいました。


昨日北条に用事があったので、今治市の「さいさいきて屋」に寄りました。
しかも行きと帰りの2度。ホンマにさいさい行ってるann。
ここ大好きで今月はもう3度も行ってます。



行きは昼食を兼ねて。
ここの食事はとってもおいしい。自分で好きなおかずを選ぶセルフ食堂です。

おからのコロッケと地魚の南蛮漬け、蓮根ごはん、味噌汁をいただきました。


お店のおねえさん、ご飯大盛り入れてたので思わず
「あの、もう少し減らしてください」とお願い。

この私がご飯減らしてだなんて自分でもビックリです。
先週職場の仲間とランチに行ったときはおかわりしたのに(その分晩御飯入らなかった



私の向かいに座っていたサラリーマンが私と全く同じ品を選んで食べていた!!
こんなこともあるのね~。


最初のケーキは右からいちじくショート、さつまいもマウンテン、いちじくタルトです。


主人と奪い合いながら食べました

食欲に変化?!

2008-10-29 12:09:09 | Weblog
体重がほんの少し減りました。
特別何かしたわけではないけれど、間食をほとんどしなくなったことと
夕食の量が減ったくらいでしょうか。

いや、特に意識したわけではない。

自然と食べたくなくなっているようです(年か?!)


スーパーで好物のスナック菓子をガンガン買ってきても
棚に入れたまんまです。気が向いて食べてもすぐ飽きます。

10代~20代はお菓子大好きで一箱、一袋なんてペロリだったし
お菓子が欲しくなくなることなんて絶対ないと思っていました。


子供のころ、なぜ母はお菓子食べたがらないのか不思議でならなかったけど
少しわかるような気がしてきました・・・・。


そのうち生姜せんべいとかニッキ飴とか好むのだろうか




画像は野菜たっぷりの豚角煮。
なかなか上手にできました

月夜の太鼓台

2008-10-17 21:57:08 | 今日の出来事
秋祭り真っ只中です。

故郷の秋祭りは15日に終わりましたがそちらもしっかり堪能しました。


今夜はイオンショッピングセンターにてかきくらべ。
空腹の主人の食事を作ってひとり見に行きました。

主人は中予出身だからお神輿が好きなので太鼓台には興味がありません。
私は東予出身なので主人とは真逆です(笑)



昼間の太鼓台も綺麗ですが夜太鼓もまた格別。
しかもお月様が綺麗に出ていました。

イオンにはもうすっごい人でごった返していました。

土居町のかきくらべのときにも司会進行できてくれてたやのひろみちゃん。
イオンでのかきくらべでも司会進行されていました。もうすっかりおなじみです。


2.5t近くもある太鼓台を一気に差し上げる迫力と美しさは圧巻です。
でも私はそのときの太鼓台そのものより、下で真っ赤な顔で必死にかき棒を
差し上げるかき夫の表情を見るのが大好きなのです。

歯を食いしばって持ち上げようとする姿はまさに男!!
男性フェロモン出まくりです。ハゲおやじだろうが何だろうがカッコいい。


もう抱かれてもかまわな~い


という軽い錯覚を起こします(笑)


月夜のせいかしら?

新高梨!

2008-10-11 20:55:33 | プチ幸せ
ご無沙汰しております。
更新してない日が続いたにも関わらず訪問してくださってる方がたくさんいて
本当に感謝です。そしてすみません


単にサボってた日もあれば(ほとんどそれかも)体調を崩していたり、
まあ色々あったりしてこんなに長く空いていたことにビックリ・・。




私がブログをさぼっている間にすっかり秋になりました

先日秋の味覚・梨が届きました。

梨農家に嫁いだ親友からでした。新高梨です。すんごく大きい!!
有機栽培されていて減農薬です。
食の安全が問題になってるいま、とってもありがたい贈り物

とってもジューシーで甘くて美味でした

普段はあまり果物を食べない主人も梨は好物で、黙々と食べていました。



食欲の秋が本格始動しそうだわ