気まま猫の毎日

愛猫と飼い主の自由気ままな生活

かりん酒

2006-12-28 15:07:45 | 今日の出来事

 

生まれて初めて果実酒を作りました。

 

かりん酒です。

 

 

美味しく飲むものではなく、咳止めに効くそうです。

 

 

 

 

義母にもらったかりんをずっと置きっぱなしにしていた・・・・・。

 

作り方は教えてもらっていたので切って漬けただけ。

 

 

かりん・・・3㎏

氷砂糖・・・500~600g

焼酎・・・1,8ℓ

 

(私はこの分量の半分で作りました。)

 

かりんの表面を良く洗い、輪切りにする。

種はそのまま使うとありましたが、義母は取り除いているみたいで私も取りました。

かりんと氷砂糖を交互に密閉容器にいれ、焼酎を注ぐ。

浮いてこないようにしっかり重しもしくは蓋をする。

半年ほどで飲めるが長く置くほど深い味になるそうです。

 

 

 

実際こういう密閉容器に収めると

 

私もこういうのを作る年になったんだと実感。

 

 

 

漬物はたま~に作るようになりました。

 

 

 

今度は大好物の梅干を漬けてみたいです。

 

 

 

 

あ、スッピンなのよ 私。  ごめんなさあ~い。

 

 

 

さっき派遣会社から仕事の電話があったけど都合が合わずお断り。

 

いかん、ど~もテンションが上がらん。