My photo diary  アンちゃんのひとり言  

写真を並べて日常の出来事などを色々と書き残しています。

全日本少年サッカー大会・山形県大会・決勝

2011年06月22日 00時21分15秒 | 少年サッカーのひとり言

S・F・C ジェラーレ VS 松原SSS

 

2 - 1

 

大変お待たせ致しました!

(また、誰に言ってるの? ひとり言では?)

19日(日)に市陸上競技場に

全日本サッカー選手権大会・山形県大会・決勝

を観に行った

スカッと晴れ渡り、熱くとても良い試合を見ることが出来て幸せな時間を過ごせた気がした

 

試合の方は

試合開始早々(1分半位だっただろうか)ジェラーレがあっという間に先制した

これはもしかしてゴールラッシュとなるか・・・?

と思ったが

「ゲームはまだ始まったばかり」と松原の応援団(父・母)の声はより大きくなった

その思いが子供たちにも届いたのかその後のピンチでは必死に守った 

松原もドリブルで攻め上がるもなかなかゴールが遠い

強烈な日差しの中給水タイムを挟みあっという間に20分、前半が終わる

 

そして後半

またもや開始早々(1分くらいではなかったか)

ジェラーレが追加点を上げる

「え~、おいおい」と思いながらシャッターを切り続けた

そこからまた両チーム全員で必死の戦いが続き

大半の人たちがこのままゲームセットかと思われた「残り1分」

松原がゴール前の混戦から「執念の1点」をねじ込んだ

応援団(父・母)からは待ちに待ったゴールに大歓声が沸き起こった

 

しかし

残念ながら間もなく試合終了のホイッスルが鳴った

厳しい試合内容の中最後まで決して諦めない子供たち

最後にスポーツ少年団の意地を見せてくれた

とても大きな1点だったと思う

お疲れ様でした

 

優勝したジェラーレは

発足して6~7年くらいなんだろうか・・・?

その当時(我が家の2号がセリオに居た時)から知っているが

まだちっちゃな可愛らしい子供たちが楽しくサッカーをしているチームだったのをおぼえている

しかしその後着実に実力を付けてとうとう今年山形県の「てっぺん」を取った

おめでとうございます

 

 「JFC」というチームが存在していた頃からこの試合を撮らせていただいているが

それが無くなってから今年が3年目だと思うが

山形FC、フォルトナ、ジェラーレ

いづれも「クラブチーム」が優勝している

これが現実なのかと思う一方で

一つのチームが2度優勝はできていないという事と

クラブチーム同士の決勝戦は一度だけという事が

ちょっとホッとするところだ

 

いづれにしても

こういったオープンな競争が少しずつそして着実にレベルアップに繋がっているのだろうと思う

そして

この「ゴールデンエイジ」と呼ばれる大事な時期

子供も親も「楽しく」を基本に「てっぺん」を目指してほしいと思う

 

S・F・C ジェラーレのみなさん

優勝おめでとうございます

静岡での全国大会

「楽しく」「一生懸命」

がんばって来て下さい

 

にほんブログ村 サッカーブログへ

 


モンテディオ山形 VS ヴィッセル神戸

2011年06月19日 22時45分49秒 | モンテのひとり言(2008~2011)

 いや~、ビールが旨い! 

 

2 - 0

完 勝

 

大変お待たせ致しました!

やっと写真だけ準備できたのでアップします

待ちに待った今季2勝目!

しかも決めるべき人が決めた勝利でしたね

 

伊藤・太田・廣瀬

良いよね~!

無鉄砲なくらい元気で

そしてその上に

長谷川 or 大久保

それに加えて今節は守備が頑張ったでしょう!

もう一つのモンテの形が見えてきた感ありですね

後は

石井の他のセンターバックをどうするかだね

相手によって使い分けするのか

西河・前田・園田の何れかに絞るのか・・・

そして

ゲームをコントロールできる選手

石川?  健太郎?  それとも・・・?

勝てないゲームが多いけど決して内容が悪いわけではない

後は落ち着いて戦える自信安定が欲しいところ

同じ目的に向かって諦めずに頑張って欲しい!

 

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

 

CANON EOS 7D
CANON EF 70-200 F2.8 L IS USM + EXTENDER EF 1.4×Ⅱ(後半)
CANON EF 100-400 F4.5-5.6 L IS USM(前半)

絞り F4.0~5.6 シャッター速度 1/800~1000  ISO 3200~4000 露出補正 -1/3  AWB   JPEG-L 

 

 


山形県Y1リーグ・第7節

2011年06月19日 11時31分53秒 | 高校サッカーのひとり言

山形商業 対 新庄東

 

5 - 0

 

昨日は、新生山商Aチームを観に行ってきた

 

山商サッカー部にとっての高校総体も終わり

三年生は

「高校サッカー選手権」を目指すか

それとも

それぞれの進路に向けて「新たな道」を選択するか

決断し

この試合に新たなスタートを切った「Aチーム」が出場した

 

前半は、怪我が完治していないのだろう、主力の数名がベンチスタートで始まった

高校総体を挟んで久しぶりの「リーグ戦」

ジワリジワリと押し気味に進め得点していった

後半は一年生も加わりなかなか元気がいい攻めが目立ちゴールラッシュとなる

14番の郷内(一年生)がハットトリックを決めるなど新たな期待が出来た

これは、本人のセンスも確かに有るが

何より正確なパスが中盤から出されたことによる結果であることも補足したい

ディフェンスと中盤を先輩が中心となって固め

その上で

活きの良い後輩が点を取りに行くという一つの形だ

 

是非、「高校サッカー選手権」を目指して今後も頑張って欲しい!

 

 

にほんブログ村 サッカーブログへ

 


山寺

2011年06月14日 06時23分32秒 | ふるさとひとり言

静けさや 岩にしみいる 蝉のこえ

 

日曜日にかみさんと近くの「山寺」に出掛けた

特に何もやることが無くふらっと行ってみた 

 日曜日の午後3時も過ぎているとそれほど観光客も居なく本当にのんびりって感じ

さすがに山は登らなかったが手前の建物一つ一つじっくり見たのは初めてのような気がする

 

帰りにその周りにあった茶屋で今夏初の「カキ氷」

「高いな~、ヤッパ観光地だからな」っと思いきや・・・

デカイ!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 東北情報へ 

 


モンテディオ山形 VS 鹿島アントラーズ

2011年06月12日 17時25分13秒 | モンテのひとり言(2008~2011)

基本はどこへ・・・

 

0 - 2

 

モンテディオ山形 対 鹿島アントラーズ

いや~、晴れてよかった!

でも

勝てない!

と言うより

出血(失点)が止まらない!

 

約4時間スタジアムに居て感じたことが幾つかある

先ずは

ホーム自由席(サポーター席)に空席が目立ったこと

午前中かなり激しく雨が降ったが午後は嘘のような快晴

あそこの席はそんなことで左右される席ではないはず

今季まだ1勝しか出来ていないから?

先日のみちのくダービーで勝てなかったから?

相手は「鹿島」

田代誓志赤いユニフォームでこのピッチに立つかもしれないこのカード

みちのくダービーに次ぐ話題性のあるカードでは?

入場者数は「約11,000」・・・?

 

前宣伝やPRが全く足りないような気がする

昨シーズン「赤字」を出して宣伝広告費を下げられた?

前理事長時代はもっと熱意が伝わってきたような気がする!

(個人批判するつもりは無い)

 

次に観客のヤジ

「ヤル気あるのか!」「ヤル気無いなら帰れ!」「負けてもいいのか!」

正直、負けても良いと思ってサッカーやってるヤツなど小学生でも居ない

どんなスポーツでもプロスポーツにはヤジは付きもの

中には奮起を期待する熱いものも有るだろうが

でも・・・

聞いていてあまり良いものではない

高いかお金払って不甲斐ない試合を見て腹が立つのも分からなくも無いが

そこは「大人」

やっぱり子供達の前で・・・

「子供達」と言えば

負けてる試合で終了10~15前くらいになると

席を立って帰る人たちがけっこう居る

「このままいっても負けるだろうし、駐車場は混むし」ってところだろう

昨日なんかはどこかの「スポ少」の団体らしき子供達が保護者か指導者に連れられてドッと帰って行った

試合では「最後まで諦めるな!」なんて叫んでる大人たちが自分達の都合で帰って行った

子供達って見てるんだよね~そんな矛盾

 

そして最後にチームへ

モンテの生命線「守備」

とにかく「失点しないこと」だと思う

資源(人・物・金)に乏しい我チームにとって

他チームと同じような準備がどこまで出来るのだろうか?

しかも今季はスタートからセンターバックで期待していた外国人は震災後戻ってこない

大黒柱の石川はケガで開幕早々から離脱

生命線のデイフェンスが固定できない

昨日だって鹿島相手にシュート数は8ー8

しかし0-2で敗北(この失点は何れもセットプレーだが)

我モンテはどうしても先に失点するとそれをひっくり返すのは厳しい

勝負は、何点取ってもそれ以上に取られれば負けるのだ

逆に失点しない限り絶対に負けることは無い

(誰でもわかる簡単なこと)

モンテの基本はそこにあるのではと思う

みんなが暗闇に向かって進んでいっているように見える

今季は「点が取れるチームを作る」としてスタートしたが

こんなときは

「基本」が大事では?

 

「でも、監督は辛いだろうな~」

 

みんなJ1に上がった1年目を思い出そう!

負けてもみんなが一つになっていた

もっと謙虚に

もっとポジティブに

まだ半分も終わっていない

これしきの事でバラバラになっていいんだろうか?

JリーグでNo1の貧乏チーム

今年が本当の正念場だと思う!

がんばって前を向いて応援していこう!

 

にほんブログ村 サッカーブログ モンテディオ山形へ

少しでも共感して頂けたら「ポチッ」とお願いします

 


全日本少年サッカー大会・山形地区決勝

2011年06月06日 06時45分34秒 | 少年サッカーのひとり言

FCやまぼうし 対 山形FCジュニア レッド

 

2 - 1

 

昨日は落合グランドに久しぶりに少年サッカーを観に行った

このところモンテや高校生ばかり見ていたので小学生はさすがに可愛い

今年から「8人制」になったとの事でよけいに小さく感じた

 

試合のほうは

FCやまぼうしが延長戦のすえ 優勝 を勝ち取った

試合前、同チームの会長さんは

「ここまで勝ち上がって来れたことが信じられない」とおっしゃっていたが

試合を見る限り

「勝ち上がるべくして勝ち上がってきたチーム」

という印象を受けた

立ち上がりこそ押されぎみであったが

その他はずいぶん力強く試合をコントロールしていたのではないだろうか

 

是非県大会でも優勝目指して頑張って欲しいと思う!

 

にほんブログ村 サッカーブログへ

(よければポチッとお願いします)