
ココアとくるみのケーキ
焼きたてはもっちり!濃厚なココア感を楽しむため、甘さ控えめ・シンプルに。
生クリームではなく、お豆腐クリームを添えます。これがとっても美味♪
今回はクグロフ型で焼きましたが、量を調節してパウンド型にしてもOKです。


A薄力粉 80g
ココアパウダー 20g
ベーキングパウダー 小さじ1
アーモンドパウダー 30g
―――――――――――――――
B山いもの粉 12g
無調整豆乳 130g
はちみつ 大さじ1,5
玄米水飴 大さじ1
塩 2~3つまみ
なたね油 大さじ2
―――――――――――――――
から煎りして割ったクルミ 30g


1 Aの粉類を混ぜあわせておく。
2 別のボウルにBの材料を順に入れ、そのつどホイッパーでよく混ぜあわせる。
※ 塩加減は味見しながら調節する(塩で甘さが引き出されます)。
3 2に1を一気にふるい入れ、ゴムベラで練らないように混ぜる。
4 粉気がなくなってきたらクルミを加えてさっくり混ぜる。
5 170℃で温めておいたオーブンで20分、160℃に落として5分焼く。
6 焼成後、あら熱が冷めたら型から抜く。


1 絹ごし豆腐(木綿豆腐だとより濃厚なクリームになります)を軽くゆで、重しをしてしっかり水切りする。
2 1をホイッパーで混ぜながら、メープルシロップ、塩少々で味を調えて
ゆるくする場合は豆乳で薄める。
3 よ~く混ぜてなめらかなクリーム状にする(ミキサーだと楽です)。


卵の代用として山いもの粉を使うと、ふんわりよく膨らみます。
よく泡立てて空気を含ませるのがコツ♪
マクロビスイーツではよく使われる玄米水飴、しっとり感とコクが出ておすすめですが
なければはちみつを増やしてください。メープルシロップだとなお良し!
シンプルなだけに、素材にこだわるほどおいしく焼きあがります。

紅茶バージョンはこちら♪
2~3日は常温OKですが、冷蔵庫では乾燥しやすいので
長期保存は冷凍庫にいれて自然解凍するのが良いです。
これからもっとたくさん作って
さらに美味しさを追求していきたいと思います♪


はちみぺーじに応援おねがいします♪ →


1日1回ボタンをクリックすると、ポイントが加算されます
ランキングの応援やコメントしてくださる皆さん、いつもありがとうございます!
どのスイーツもとっても美味しそう
自然素材なら安心ですよね!
確かにお店で売ってる物は甘くてそうそう
食べられません
私はお菓子作りは、余り得意じゃないけど
はちみさんのレシピを参考に挑戦して
みようかな?
これからもどんどんUPして下さいね
楽しみにしています
美味しそうなルイちゃんにポチ☆
ドッグランにいたワンコちゃん達…
みんなマナーも出来ていて大人しい
いい子ばかりでしたよ~
やっこちゃんも温厚でとても可愛い子でした♪
動物性材料を使ってないのは、いいですね。
今度作ってみようかな。
ちなみにワンちゃんにも大丈夫なんでしょうか?
脱帽ものです。
パンケーキを焼いた時にしか使わないメープルシロップ
( もったいなくて、なかなか使えず賞味期限が・・)色々と使ってみますね。
山芋の粉っていうのが、まったく思いつかないレシピでした。
お豆腐クリーム、色々と使えそう。ロールケーキには、どうかしら?
ダイーエッターにありがたい情報の数々、ありがとうございました!
自然食っていいですね~
市販のお菓子はとにかく甘ったるい!
手作りのケーキ屋さんのでも甘かったりしますもんねー。
でもこの前食べた豆腐プリンっていうのがおいしくって!
すごく甘さ控えめで、下の小豆もグーでした
久々、ケーキ屋さんで感動したので報告しちゃいました
それにしてもいろんな材料があるんですね~
玄米水飴とか・・・初耳でした!
私もたまには作ってみようかなって気になっちゃいましたよ
また紹介してくださーい!わんこも食べれるのとかも、ぜひお願いします
私いま風邪でダウンしてます
従って食欲ない
でも、でも はちみちゃんのこのケーキを見たら、食べたくなっちゃった
病人まで元気にしてくれるケーキですね
ありがとうございます
キャッ3位になっちゃった
元の1位を目指して・・・ポチッ
体によさそうでいいですねえ・・・
最近クッキーは焼いたけどケーキは焼いてないですねえ・・・
甘いものが苦手になってきました
何故??
コメントありがとうございますw
手作りだと甘さや脂肪分も
自分好みに調節できるからいいですよね♪
それにこのケーキは混ぜるだけで、簡単に作れますよ^^
くるみママさんも、ぜひ気軽に作ってみてください~!
コメントありがとうございます(*^^*)
おいしそうに見えますか??
そういって頂けてうれしいです~w
ココアを使っているので、ワンちゃんには与えられませんね(^^;
こういう感じで他に、犬用ケーキも考案してみようと思います♪
コメントありがとうございます(*^^*)
バターや卵を使わないと、深みのない味になりがちなんですよね。。。
高価だけれど、メープルシロップを使うとぜんぜん味が違います♪
お豆腐クリーム、ぜひ味わっていただきたいです!
ロールケーキにもデコレーションケーキにも合いますねw
今年のX'masケーキは自然志向にいきたいと思います♪
コメントありがとうございますw
洋菓子は基本的に、砂糖もバターもたっぷり使ってリッチに作りますからね(^^;
今は健康志向で甘さ控えめになってきたようですが・・・
豆腐プリン、私も前に初めて作りましたよ♪
あっさり味だから、ポイントに小豆を入れるといいですねw
あのやさしいまろやかな味は、体も喜ぶ感じですよね(*^^*)
近々、犬用ケーキレシピもご紹介します~♪