
フリフリする尻尾が
あまりに激しすぎて写らず、消えちゃってます。
ルイはドアの向こうから来る誰かを待っているのです・・・
それは・・・?

はちみの姉です。
仕事やなにやらで、たまにしか家に帰れない姉ですが
ルイは大好き!!
「ただいま~」と帰ってきた瞬間、お出迎えで嬉ションしちゃうくらい(笑)
久しぶりに会ったルイを見て
「太ったね!」とズバリ指摘する姉・・・
やがて仲良く並んでごろりん♪

ちゃっかり腕まくら。 ルイ・・・足は閉じてほしいんだけど・・・
姉が帰ってきて、久しぶりに家族全員そろった夜。
夕食は、ヨーグルトが隠し味の美味しいチキンカレー♪
食後にミントティーをいれて
私が焼いた人参ケーキとチョコケーキも食べました。
私の家では、食事中でも深夜でも構わずいろいろな話題について話しあいます。
気軽に、ときには熱く!
両親が若い頃の話や、夫婦のこと親子のこと
現代社会や環境のこと、精神世界、人生・・・哲学・・・
真の心で会話するといった感じです。
親子であれ夫婦であれ友達同士であれ
真の会話ができる関係こそ、本当の親しさというものですね。
犬のルイだってそう。
言葉での会話がないぶん、ちゃんと心で向きあわなければ信頼関係は築けません!

最近、家族そろう機会が少ないせいか
それぞれ誤解してしまっているところがあり、心配や不安を抱えていました。
それらを真剣に・・・涙をこぼしながらも
正直に打ち明けあいました。
「トラブルはお互いを理解しあうチャンス」と
最近読みはじめた加藤諦三さんの本にも書かれていました。
なにか不満に思うこと、気にかかったことや傷ついたことを
その場その場で問題を解決していかなければ、心に闇が残ってしまいます。
闇は次第に大きくなり、いつか思いがけない瞬間に爆発する!
そうなってしまったあとの溝は深い深い・・・
ケンカするほど仲が良いって、本当ですね~!
ケンカでなくても、思ったことを何でもぶつけあわなきゃ!




理解し合おうとする心が、“愛”なんだなぁ・・・
そんなことをしみじみ感じた家族会議でした。
終わったのは深夜2時。
心がスッキリして、家族の絆がより強まった気がしました。

そういえば、自分のソファにいたルイも
話し合う私たちのそば・・・テーブルの下にもぐり込んできて
寝ながらちゃんと聞いていました。(たぶん)
ルイも家族の一員だもんね♪

応援クリックおねがいします♪
↓



ランキングの応援、コメントをしてくださる皆さん・・・
ありがとうございます!いつも励みになっています!
ネットの世界でも、心からの会話をしていきたいはちみです。