あんこのまったり日記

黒パグあんこの日常とたまに季節のお花の写真も紹介しています。

姐さんのスタンス

2010-06-27 02:01:34 | あんこの日記















『姐さんってビジンさん?』



と思わず勘違いヤローになりそうな↑の3枚の写真。



京都遠征をした時にすずあきさんが撮って下さったものです。





いいなぁ~・・・デジイチ。



欲しいよなぁ~。



私もデジイチがあればビジンさんな姐さんが撮れるかにゃあ?

(あっ、カメラの問題じゃなくてウデの問題?















で、タイトルの話。





なんかねー、姐さん最近私との距離の取り方が変わったように感じるんですよ。



昔は兎に角ベッタリ私に引っ付いて来てたんですけど。







姐さんお得意の『膨れっ面』(笑)






(夏は別として)膝の上で寝るのが大好きだったのに・・・



この頃はとりあえず私が同じ部屋に居ればそれで気が済むみたい。



ってか、私がくっ付いて行くと迷惑そうな顔して場所を移動したりしてね










『しもべの分際で近寄るでない』というスタンスなのか。。。?



うむむ・・・姐さんクール過ぎやし!!











遠征先ではダメダメで私のひっつき虫になるクセに。。。








しっかし・・・私って何でこんなに↑姐さんの変顔写真ばっかり撮れてまうんやろ??



これもある意味才能か?(爆)








そうそう、先日はやさんの所で



姐さんは『階段の上り下りが自在』って書いたら



イメージない。階段の所で「お運びなさい」と言ってると思ってた。



というお返事。





まぁね~、日頃の態度、女王様体質(って何?)から考えたらそう思うのも当然ですわな




てな訳なんで、最後に証拠の動画を載せておきますね~。




















姐さん(11歳3ヶ月)まだまだ現役で頑張ってま~す





にほんブログ村 犬ブログ パグへ  にほんブログ村 犬ブログ パグへ
にほんブログ村


私はランキングに参加してませんから、クリックしなくてもOKですからね~♪






◎『ポンデ・パグ』になりたい子をまだまだ募集中で~す♪



興味のある方は↓のバナーをクリックしてmunaさんのサイトへ飛んでね。



あんこ姐さんは左端だよ♪




ポンデ・パグのブログが出来ました。 ↓



ポンデ・ブログへ






ぷっしゅ隊員にぷっしゅされまくってる私。。。



どないしまひょ!?



可愛いパグ小物がいっぱい♪
クリックするとパグコレ2010ブログへ飛べますよん♪

最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マサシ)
2010-06-27 02:57:54
うちの子は2つとも階段無理だから2階へ
上がって来れない。これって、小さい時からの
訓練だから、今から無理かな・・・

あんこ姐さんは起用にトコトコ上がり下がり
できて非常にかわいい
Unknown (たけちゃん。)
2010-06-27 06:39:43
うぉ~ 上手に階段上り下り出来るんですね♪
感服いたしました!

ぷー助 何とか登れますが 降りるのが 苦手なんです。(情”)

姐さんの 膨れっ面が 可愛いぃ~♪
Unknown (やまりん)
2010-06-27 10:04:01
うわ~!すごい!!姐さん!!!
ウチ階段上れますが、下りれません・・・
上から情けない声で呼びます

あ、姐さんはべっぴんさんやと思いますよ!
過激な姐さんもウケたけど
超カワイイ~って大盛り上がりでした!!
あ・・・ワタシ変顔撮れたら
なんか嬉しいんですが・・・
関西の血か(笑)
Unknown (ななぽんとまぁ~)
2010-06-27 10:22:08
はやさんのコメントがまた面白い~
確かに「お運びなさい」って言ってそうなイメージで・・・←かなり失礼なイメージですが
登るだけじゃなくて降りることも出来るなんて、さすが姐さんです!!
にしてもあんころりんさん、すごい時間に更新してますね~

あれ?
カゲキさんってお亡くなりになってませんでしたっけ?
TVに出なくなっただけですか!?
Unknown (はや)
2010-06-27 10:41:44
ホントだ!トコトコ降りてる!!!
うちの若いもんが負けてしまったぁぁ。
(何としても、上り下りさしてやるでぇ。)

すずあきさんのお写真なんですね。
1枚目、とっても素敵です。
背景が綺麗にぼけてて、アンニュイ風な姐さんとあいまって、
カメラ女子風作品。
こうやって綺麗な作品を見せつけられちゃうと、
やっぱ欲しいなぁって思っちゃいますよね。
Unknown (すずあき)
2010-06-27 15:24:43
私の写真を載せていただいて、ありがとうございました。
あんこちゃんはうるうるとした目が可愛くて、まったりとしているので、写真写りがとてもよいですね。もちろん、本物はもっともっと可愛いですよ。

小巻は階段の上り下りは出来ません。公園などの広々した階段は大丈夫なのですが、家の階段はダメです。
私もあんこちゃんは「お運びなさい」と待っているのかと思っていました。
Unknown (たつたママ)
2010-06-28 03:24:25
えー!すご~~い!!
こんな急な階段を軽快に上り下りしてる~!!

なにわの貴公子、階段の上り下り出来ませんが・・・なにか?

Unknown (つき)
2010-06-28 09:26:08
え~~~~っ
階段の上り下りができない子ってけっこういるんですね!
萬はパピーの頃、はじめての階段にはビビってたけど
すぐにヘイキになったよ。
あー見えて、怖いもの知らずです。
それともみんな、上り下りしないようにしつけてるのかな?
姐さん、ちゃんと階段マットの上を登って、えらい!
あ、それともあんころりんさんが姐さんの歩く場所に合わせてマットを敷いたのか!?(笑)
マサシさんへ☆ (あんころりん)
2010-06-28 09:31:24
そうなんですよ、姐さんは子どもの頃に室伏(=母)と私によって階段下りのスパルタ特訓を受けたのです
(上がるのは知らない間にマスターしてた)
うーん・・・大人になってから特訓は無理なのかな~

近所をちょこっとだけの散歩になってしまった姐さんの足腰を鍛えるのは今や階段の上り下りだけなんですよね~
たけちゃん。さんへ☆ (あんころりん)
2010-06-28 09:38:24
えっへん!見事な?階段の上り下りでしょ♪
姐さんだって決める時は決めるんですぜ!!(そないに威張って言う話でも無い

そうそう、上がるより下りる方が難しい(怖い)んですよね~。
ぷー助くん、階段を下りたい時は助けを呼ぶのかな?

コメントを投稿