goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ「あにだん」

よつばと!やプリキュアグッズネタなどをまったりと更新する男爵の別荘なのだ。

城北麺工・ウルトラ餅つき大作戦

2019年12月06日 20時41分25秒 | 特撮
城北麺工から発売中です。
「城北麺工ウルトラ餅つき大作戦」です。

「ウルトラマンタロウ」第39話「ウルトラ父子餅つき大作戦!」に登場した怪獣モチロンをモチーフにしたお持ちです。

令和の時代にモチロンが復活するとは・・・。


新聞風のチラシが良い味を出しています。
とりあえず正月のお餅は確保できたな(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーDVDコレクション3号

2019年07月19日 21時49分00秒 | 特撮
ディアゴスティーニから発売中です。
「仮面ライダーDVDコレクション」3号です。
これで1号ライダー編は全て揃ったことになるのですが・・・。

2号ライダーも登場しちゃったなぁ・・・。


仮面ライダーのプラモは買ったことがありません。
なぜかと言うと・・・。

当時は50円以上のプラモが買えなかったからです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーDVDコレクション2号

2019年07月07日 17時07分18秒 | 特撮
ディアゴスティーニから発売中です。
「仮面ライダーDVDコレクション」2号です。
1巻は5話収録で税込み490円なので衝動買いしましたが・・・。

続きが見たくなって買っちゃいました。


巻末のカルビー「仮面ライダースナック」のライダーカードは全部集められなかったけどテレビと同じ写真が手に入る唯一のアイテムでした。
カードだけ手に入れてスナック菓子を捨てることが社会問題化もしましたが・・・。

私は全部食べていました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダーDVDコレクション

2019年06月18日 20時07分26秒 | 特撮
ディアゴスティーニから発売中です。
「仮面ライダーDVDコレクション」です。
1巻は5話収録で税込み490円!

もちろん衝動買いです(笑)


巻末のライダーベルト子供のころ欲しかったけど買ってもらえなかったなぁ。
今だと7000円ぐらいか?確かに高いなぁ・・・。
でも親が買わなかった理由は「せっかく買ってもライダー役はやらせて貰えないでしょ」でした(汗)

当時は戦闘員か人質役ばかりやっていました(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地球防衛軍テラホークスぬりえ

2018年11月19日 19時53分10秒 | 特撮
ショウワノートから発売されていました。
「地球防衛軍テラホークス」
1985年4月2日~1986年3月12日
放送局NHK 人形劇による特撮のTVシリーズ

日本版主題歌「ギャラクティカ・スリリング」
エンディング「大切な言葉(ワン・ワード)」
歌:燕 奈緒美・真由美

サンダーバード的な作品でした。


タイガー・ナインスタイン博士
メアリー・ファルコナー大尉
ケイト・ケストレル大尉・ホークアイ中尉
ヒロ・ゼロ軍曹
似せる気があまりない感じが・・・。



ゼルダ側は意外と似ているかも?


ナインスタイン博士は9人のクローン人間の1人で記憶さえ受け継げば・・・と言うハードな設定。
しかしイラストは「誰?」って感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸美屋の仮面ライダージオウ・カレー

2018年09月16日 19時40分39秒 | 特撮
只今丸美屋から発売中です。
丸美屋の「仮面ライダージオウ・カレー」です。
今回も放送開始と同時に発売されました。
この手のカレーはもう買わなくても良いかなぁ、と思っていたのですが・・・。

見た目のインパクトは平成1番かも?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電脳警察サイバーコップのぬりえ

2018年05月13日 17時00分43秒 | 特撮
押し入れから出てきました。
電脳警察サイバーコップのぬりえです。
「電脳警察サイバーコップ」
1988年10月2日~1989年7月5日(全36話)

作品の近未来感が良かったなぁ・・・。


アニメ絵なので登場人物は「誰?」状態(汗)


ぬりえ風絵本って感じです。


敵キャラも総登場ですが・・・。
中間管理職のバロン影山が私のHNの元ネタです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダービルド・ぬりえ2冊目

2018年04月07日 15時29分48秒 | 特撮
仮面ライダービルドのぬりえが発売中です。
エクゼイドの時よりは分かりづらいデザインですが・・・。
裏から見ると2冊目だと分かりやすいです。


流石に最終フォームはありませんが・・・。


2号&3号ライダーで良いのかなぁ。
いよいよ本編も大詰めです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮面ライダービルド・Be The One

2018年03月06日 19時57分44秒 | 特撮
仮面ライダービルドの主題歌CDを買いました。
「Be The One」feat. Beverly
1.「Be The One」
2.「proud of you」
3.「Be The One」(TVオープニングサイズ ver.)
4.「proud of you」(short ver.)

ふと立ち寄ったCDショップで購入したのですが・・・。

Tポイントで買えるとは思わなかったよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーぬりえ

2018年02月25日 16時19分04秒 | 特撮
ルパンレンジャーVSパトレンジャーのぬりえが発売中です。
放送開始と同時に発売されましたが・・・。
やはり変身前のイラストは無しでした・・・。


でるとる対応のぬりえです。
キュウレンジャーと比べると画面がスッキリしているなぁ。



相変わらず難しそうなぬりえです。
敵キャラとかは2冊目かなぁ・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする