goo blog サービス終了のお知らせ 

浄土真宗親鸞会 金沢のつどい

石川県金沢市で親鸞聖人の教えを学んでいます

感動の深さで

2010-02-26 23:15:59 | メンバーからの投稿
今日は、金沢のつどいメンバーのYさんからの投稿です


                             


感動の深さで、どれだけ自分のものになるかが決まる。


”ああそうかア”と受け流す人。

”いやあーすごいなあ”と感動にうち震える人。


雲泥の差が生じる。




          

                    

しっかり心に入れて聴聞しようと思います

あきらめない奴って・・・

2010-02-22 21:47:14 | メンバーからの投稿
今日は、金沢のつどいメンバーのおにいさんからの投稿です☆

☆*:・°★:*:・°
∵・∴・★
∴・★



『あきらめない奴って、いい顔してる』

(定岡正二)





~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~



いわれたことを、いわれたとおりに、ただやっているだけの人の顔には精気がない。

その顔はどこか暗く、いつもうつむきかげんで、目にも輝きがない。





そのような印象は、何かを積極的にやろうとせず、

その場の状況に流されているだけの人に、共通に見られるものだ。

それにひきかえ、みずからやろうとすることにチャレンジして、

あきらめることがない人の言動には、活気がみなぎっている。

そういう人は、みずからの目標を見失わない人であり、

どこまでも目的達成をあきらめない人でもある。

彼らは、いい顔をしているし、好感の持てる表情をしている。

顔が整っているとか、いないとかいうことを超えて、そういう人の顔は魅力的だ。





また、そんな人と一緒にいると、こちらの気持ちまで明るくなってくる。

だから、みんなからかわいがられたり、期待されたりもする。

とうぜん、そういう人の力になろうという人も出てくるというわけで、

いい顔は、その人の財産にもなっている

~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~



目に見える物やお金ばかりが、"財産"ではなく、

いつも前向きな言動が、顔に表れて、

その人特有の「徳」が、無くならない"財産"になるのだと思います。

徳のある人になりたいと思います☆

聞きぬこう!!

2010-02-20 22:38:03 | メンバーからの投稿
今日は金沢のつどいメンバーのSさんからの投稿です(^.^)/☆

∞  ∞  ∞  ∞  ∞  ∞  ∞  ∞  ∞  ∞   

死ぬまで、死ぬまい、と思っている。

臨終まで、なんとかなれる、と思っている。

もうだめだ、と知ったとき、始めてうろたえる。

それでは手遅れだ。

聞きぬこう。



決して人のせいにしない

2010-02-18 22:30:46 | メンバーからの投稿
今日は、金沢のつどいメンバーの森ピー☆さんからの投稿です!!


。.:・'゜*。、:。.:・'。.:・'゜*。、:。.:・'。.:・'゜*。、:。.:・'。.:



数年前に引退したF1ドライバーの皇帝ミハエルシューマッハと言えば

年間総合優勝7回、優勝91回という名実共に歴史的ドライバーですが、

そのシューマッハについて、F1ジャーナリストが興味深い話をしていました♪





「彼はこれまで1度たりとも、スタッフを責めたことがないらしい。

 リタイアに直結するミスを犯したスタッフに対しては特に優しく接したという話も出た。

 そんなドライバーは他に知らないし、それが、彼のためにチームが毎回、

 死力を尽くしてきた理由の1つだと思うんだよね」





シューマッハがみせた気遣い(`・ω・´)シャキーン☆


「決して人のせいにしない」

簡単そうで、なかなかできないことですね!!






。.:・'゜*。、:。.:・'。.:・'゜*。、:。.:・'。.:・'゜*。、:。.:・'。.: