アンダンテ21事務局日記

島根県西部の益田圏域まちづくりグループ「NPO法人アンダンテ21」の活動日記です。

清流高津川を育む森づくり

2008年10月30日 | 事務局日記
少し更新が滞っていましたが
その間に、イベント『清流高津川を育む森づくり』と
どんぐりの森づくり事業『合同どんぐり拾い』が行われましたので
しばらくはその模様を綴っていきたいと思います


去る10月26日(日)
時折小雨が降り、少し肌寒い天候の中
柿木村大野原森林公園にて植樹が行われました


当日は地元吉賀町、津和野町、そして益田市、また、
その他の地域から、総勢約150人の参加がありました



午前中


まず、ボランティア高津川『森の会』のスタッフから
植え方について説明を受けたました




それから、それぞれ3~4人ずつのグループに分かれ、
桜の苗木を手に取り、いよいよスタート

約30cm四方の穴を掘り、その中で土と堆肥を混ぜ
苗木を植えつけていきました



そして、苗木の横には、支えるための柱を立て、
苗木と支柱を紐でやさしく結び、
仕上げに、記念のネームプレートをつけました



実は、私も息子と一緒に参加
慣れない手つきで一生懸命クワを握って穴を掘り
両手を真っ黒にして苗木に土をかぶせていく息子の姿に
少しばかりのたくましさを感じつつ
有意義な時間を過ごしました


昼食後は、巣箱作りでした
その模様は、次回お届けしますので
お楽しみに~


野鳥の巣箱

2008年10月22日 | 事務局日記
『清流高津川を育む森づくり』
いよいよ今週の日曜日に迫ってまいりました

このイベント、午前中は植樹を行うのですが
午後から巣箱を作り、周辺に取り付けます

画像は、巣箱の試作品です

巣箱作りで大事なことは、入り口の穴の大きさなのだそう
それを注意しないと、せっかく作って架けても
野鳥たちは利用してくれません

入り口の大きさの目安は、シジュウカラが直径2.8cm
スズメ3.2cm、ムクドリ5.5cm、フクロウはなんと20cm

今回器具の関係で穴の直径は3.0cmです
どんな野鳥が利用してくれるでしょうか…
楽しみですね♪

環境学習会@戸田小学校

2008年10月21日 | 事務局日記
先週の西益田小学校に引き続き
今日は、戸田小学校にて環境学習会を行いました

小学生の反応はすごいですね
こちらの質問には、積極的に答えてくれるし
疑問に思ったことは、隙を狙って質問してくるし
面白い!

来週の合同どんぐり拾いが、とっても楽しみです♪

さてさて、
明日は、アンダンテ21『10月度定例会』があります
まだぜんぜん準備ができていないので
少々焦り気味の事務局です(泣)

高津大橋からの眺め

2008年10月17日 | 事務局日記
先日の水質調査のときに撮った写真を少し



これは、ちょうど汽車が通ったときに撮影

この辺は、1時間に何本汽車が通るのでしょうか?
黄色の汽車だから、特急かな~?
絶好のシャッターチャンスでした



川の水は、数値に表さなくても、目で見てとてもきれいでした

深いところは緑色
浅いところは下の砂が透けて見えます
石ころひとつひとつまでも…
とても澄んでいる川の水を、ぼーっと眺めていると
少しだけ、匹見の川の水を思い出しました



よーく見てみると、魚が泳いでいます
大きな魚、小さな魚

ちょっと見えづらいけど、真ん中の方の黒っぽいのは魚の群れです
渦を巻いていて、時々腹が見えると、それが光に反射してキラキラ☆します

ずぅーっと見ていても、見飽きることがないですね
いつまでも眺めていたい、そんな気持ちになりました
(おっと、仕事中でしたね 笑)



もう一方の調査地点、高角橋の画像が届きました~

この橋は、ホント雰囲気ありますよね

まだ歩いて渡ったことがないので、
今度はぜひ、こちらの橋を歩いて渡ってみたいなぁ…

日ごろ車でDoor to Doorの方、
たまには歩いて橋を渡るってのも
なかなかいいもんですよ

速報!全国一斉水質調査@高津大橋

2008年10月15日 | 事務局日記
本日午前10:00全国一斉水質調査開始!
アンダンテ21は、高津川河口付近に架かる
高津大橋と高角橋の2地点を担当させていただきました

私が行ってきたのは、高津大橋
まず驚いたのが橋の長さ
いつもは車で通るので、橋の上を歩くのは初めて
看板を見てみると、長さ325mもあったのですね(@_@)

こちらは、橋の真ん中からの景色です

手前に鉄橋があり、向こうにぼんやり高角橋が見えます
あそこで今、他のお三方が調査しているはずです(笑)

さぁ、気温を計り、バケツに水をくみ、水温を計って
パックテストを行います





こちらはpH

値7.0




こちらはCOD

値1~2(肉眼ではだいぶピンクなんですよ)




きれいな川の目安は
pHが6~8、CODが1~2とされています

結果はそう、一目瞭然
さすが、2年連続水質日本一『清流高津川』ですね

実は午後から西益田小学校へ、環境学習会へ出かけます
高津川に触れた後に学習会なんて、
なんと素晴らしいことでしょう☆

自然の大切さが、少しでも小学生の皆さんに伝わるといいな


一緒に木を植えませんか?

2008年10月10日 | 事務局日記
2年連続水質日本一になった清流高津川
その高津川流域の森林の大切さを
広く地域の方々に理解していただく取り組みとして
荒廃した山里に桜の木を植樹します

題して、『清流高津川を育む森づくり

と き:平成20年10月26日(日)10時~15時
ところ:吉賀町柿木村 大野原森林公園
参加料:お一人様 500円(昼食代・保険代含む)
お足元:長靴

お昼ごはんは、豚汁とおにぎりが出ます
午後からは、野鳥の巣箱づくりを体験し
周辺の林に取り付けていく予定です

お申し込みの締め切りは、10月15日(水)です
皆様のご参加、お待ちしております




動き出す

2008年10月07日 | 事務局日記
平成20年度どんぐりの森づくり事業の日程が決まりました

今月はまず初めに、『環境学習会』を行います
次に、『合同どんぐり拾い』を行います

『合同どんぐり拾い』の日程は
平成20年10月28日(火)
場所はまだ未定です
現在、どんぐりの生育状態を確認中ですので
もうしばらくお待ちください

こちらは、昨年のどんぐり拾いの模様


会員の皆様には、メールにて詳細を連絡させていただいております
どうぞご参加くださいますようお願い申し上げます











中國新聞に掲載されました

2008年10月01日 | 事務局日記
2008年10月1日付の中國新聞に
アンダンテ21の活動が紹介されました

先日の、高津川環境学習会の模様と
アンダンテ21の活動が記事にされています

中國新聞の「島根」欄ではなく
「中国総合」欄に載っていたので
もしかしたら、中国地方の方々に幅広く
ご覧いただけたかも知れませんね

さてさて、

中国地方できれいな川をご存知ですか?
2007年度一級河川の水質調査では、
1位 高津川(島根)
2位 江の川(広島・島根)
2位 斐伊川(島根)
2位 天神川(鳥取)
となっています

その中でも、高津川は全国で最もきれいな川の1つ
なのですから、素晴らしいですね

国が管理する水質調査
2008年度全国一斉水質調査の日程が決まりました
アンダンテ21は、高津川水系の2地点の調査を実施
したいと考えております
会員様にはメールにて詳細をご連絡いたしますので
ぜひぜひ、ご協力をお願いいたします