アンダンテ21事務局日記

島根県西部の益田圏域まちづくりグループ「NPO法人アンダンテ21」の活動日記です。

裏匹見峡沢登り

2009年09月09日 | 事務局日記
9月6日(日)高津川大学が企画した沢登りがありました
参加者は12名
当日はお天気もよく、絶好の沢登り日和でした

9時半に匹見峡レストパークに集合
装備して打ち合わせを行い、
今回のスタート地点まで遊歩道を歩いて行きました

沢登り地図
※クリックで拡大します

昨年はレストパークの下の駐車場から小魚飛まで登りましたが
今年のルートは、小魚飛をスタートして荒神の瀬まで登りました


空気がおいしくて、景色がとっても素敵



激流にも立ち向かいます



天然の水中滑り台です^^



体が冷えるので、日なたで休憩
Iさんがコーヒーを淹れてくださいました
学長も、魔法瓶にホットコーヒー
それから、かりんとうやチョコレートを準備されていました



深い長淵では、みんなで輪になって足をあげ
シンクロナイズドスイミングもどき


約2時間、沢登りを楽しみました

これはもう、楽しくてたまらないです


最新の画像もっと見る