ハチワレ猫ベリーさんとの気ままなくらし

元野良・ベリーさんとの暮らしの話。
過去記事にはラブ系雑のチャコ、キララとE・コッカー・アンナさんも登場。

バッタを探せ

2011年05月28日 | 庭ウォチング

ポピー、Papaver rhoeasの群生です、ハカマオニゲシではありませんでしたP5250010_2

いつものバッタが2匹います

どこでしょう?

緑をバックに緑の生き物、わかるかな?

この一画は蕾ばかりで花がない

こっちはわかりやすいかな?

レンゲとバッタP5250014

よーく見ると葉っぱには穴があるけど、よくかじっていた花は見事に結実し来年に備えている

・ポピーとバッタの正解ですP5250011 P5250012

写真中央上部の花茎根元と中央下部の葉っぱの上にいました

いつになったら本来のイネ科を食べ始めるのかなと思ってしまうけど、イネ科の葉っぱよりは花粉や花びら、レンゲの葉っぱのほうがどうみてもおいしそうにみえる

P5250017

バッタ探しの途中にテントウムシの幼虫をみつけた

ウメの樹にアリマキ、アブラムシがたくさん取り付いている

テントウさんを移住させた

アブラムシがでかすぎたのか退散してしまった

がんばってくれよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハカマオニゲシかと思ってし... | トップ | 台風一過 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

庭ウォチング」カテゴリの最新記事