goo blog サービス終了のお知らせ 

この世日記 更年期女子の生き方思案

“中年女子”から“更年期女子”に昇格〜♪(笑) ・・・し、しかし・・・更年期で「女子」って・・・
・・♪~( ̄ε ̄;)

妻 やり直し に再度挑戦ってとこかな

2015-09-21 00:25:32 | 妻業

事の始まりは8月中旬

怒った主人の言動をやり過ごさずに ピックアップしてしまったことから・・・

まぁ それをきっかけにして 25年以上溜め込んできたものが出てきたってことかな

9月13日 深夜 ついにめちゃくちゃブチギレました

わたし、あんなに怒りが湧いたのは 生まれて初めてじゃかなかろうか

ブチギレたって言っても 言葉は 

主人「チッ  んもうっ!」
私 「 (言葉なし) 」

だけでしたけどね(笑)


あたし・・・主人が出て行った後の寝室のドアめがけて 衣類入れの籠やら衣装ケースやら椅子をブチ投げましたー
無言で・・・・   おぉ こわ~いっ! 


いや、マジで 別居、離婚を考えましたよ

翌朝、荷物まとめて車に詰め込んで家を出ちゃったし
(これが不思議なことに、ブチ投げて怒り心頭 心臓バクバクだったのにすぐ眠り落ちたんだよね。で、翌朝早々から無心に荷物まとめて・・・)

 


さらに言うなら 40年以上“人間 Y が抱え込んでいたもの” がそうさせたんだなって思う

これを認めるのはかなりイタかったけどねー(ちょっとした山の山頂に登って膝抱えて涙ポロポロで そこそこの時間を費やしたと思う・・・1週間前のことでもう痛みは消え、忘れかけてるw)


まぁ そこに気づけたんで 家に戻りましたよ

 

そこから

この世に現れている“人間” のエネルギーみたいなものを考えてみたり感じてみたり・・・・


主人の本当の気持ちも(夫婦といえども胸の内を共有することはできないし、本人でさえも自分の本当の心理に気づいていないことも多いんだろうけど) ありとあらゆるパターンを想定してみました

思い込みや決めつけは排除して

それこそ これまでの主人の言動の記憶も、私が主人に対して抱いている想いもイメージも ゼロ に戻して・・・


そして 1からやり直しです

 

 

そんなこんなの一週間でしたとさ。


あんまし 気持ちの良くない話で ごめんなさい・・・・

 

ちなみに、投げつけた椅子等は家を出る前に自分で片付けたけど(片付けんと部屋から出られないほどだったし・笑) 衣装ケースとか・・・・かなり重たいじゃん! これを2メートル程投げちゃうとは、怒りのパワーって凄いわ!
それに、投げるとき壊れちゃうからって置時計をちゃんと避けたんだよね・・・・何気に損害を抑える主婦的本能?(笑)