goo blog サービス終了のお知らせ 

この世日記 更年期女子の生き方思案

“中年女子”から“更年期女子”に昇格〜♪(笑) ・・・し、しかし・・・更年期で「女子」って・・・
・・♪~( ̄ε ̄;)

昨日からハエがぁ・・・ いやぁー 短編『はえ』恐怖の映像 他

2013-12-10 12:14:35 | その他

もう寒くなったのにぃー
うっとうしい ハエが 一匹! 出現したぁー

しかしハエって ちょっと調べてみたら

冬でも 生きてんだ・・・・
寿命6週間?
冬でも 産卵して 成長して 産卵して 成長して って生き抜いてるのね・・・


しかし・・・・つい・・・・見ちゃって ↓

短編『はえ』恐怖の映像

 

ダメだぁ・・・・ 気持ちわる~い・・・・


といいつつ・・・・他にも見ちゃったよ(笑)

 


ふ~ん・・・ 「冬の蝿」って 

季語なのねー

憎まれてながらふる人冬の蠅   其角 「五元集」

 

日本人の忘れ物 第2部 のバックナンバーから ↓

きょうの季寄せ(十二月)
邪魔せねば 蠅(はえ)も友なる 冬籠(ふゆごもり) 雪中庵宇貫

うるさいを漢字で「五月蝿い」と当てる。夏は活発に飛び回るからであろう。冬はさすが動きが鈍くなる。其角に「憎まれてながらふる人冬の蝿」と、世 にはばかってあるものへの心情が読み取れるけれども、掲句は、一日外に出ないで無聊(ぶりょう)を託(かこ)っておればおのずから「蝿も友なる」という心 情も宜(むべ)なるかな、と小さな生き物へやさしいまなざしとなる。
(文・岩城久治)

やさしいまなざし・・・・ うぅぅー・・・(-ω-;)ウーン

まぁ 蝿も 一生懸命生きてるのかも とは思えるけどねぇ・・・・