goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷっと吹く人

以前『小鉄』と名をつけたミドリフグを2007年から2014年まで飼育したよ。2021年6月よりビオトープ開始うひゃー

今夜のフグメシ。

2010-02-28 23:50:41 | ミドリフグのエサ(小鉄の場合)

えーと、
今日はスーパーでモロッコ産のタコが安かったので
うちの晩御飯は「たこ焼き」でした。


それに伴い、小鉄のエサもタコ。
低カロリーで、タンパク質、特にタウリンが豊富(wikiの受け売り)
らしいので節制中の小鉄にも最適、多分。


なぜ多分なのかというと
ミドリフグがタコを喰らうことは
「自然界ではありえない」のではないかということ。


でも、まぁ。
よく考えてみると私がモロッコ産のタコを食べるのも
この物流社会の恵みであり、普通ではまぁありえないこと。
また、ほかの例ではキンメダイだってよく煮つけとして
食卓に上がるけどアレは深海魚。
自分で獲って自然には食べれないよね。

だからイイんじゃないかな、
ミドリフグがタコを食べても。多分。



タコvsミドリフグ

絶対に負けるね、絶対。







タコ社長。






寝相

2010-02-23 08:12:30 | ミドリフグ 小鉄 3年目





ぐががが・・ZZz・・・


まったくひどい寝相であります。
まるで酔いつぶれたオッサンのような寝方。


以前から、ナナメ泳ぎの小鉄ですが
ここ最近は横になって泳いだりする。



また、ダイエットするかね。
ぼてっとお腹が重そうだし。


ミドリフグの小鉄にとってダイエットは永遠のテーマ。
まぁ、飼い主も同じなんですが(笑。



エサ抜きを始めると小鉄はイライラするのか
ぎゅんぎゅんに暴れて水槽周辺が水浸しになります。
更には、小鉄の「ドバシャン!」という
ふいをつかれた快音に私はビクッとなるわけでして、
あまり節制は、やりたくはないんですけどね。








フリクラも更新

2010-02-21 12:55:41 | ミドリフグ 小鉄 3年目

FlipClipさんのほうにも
ゆるゆると動画をうpしていたりします。
一応、ぷっと吹く人(別館)と銘打ったりしてます。

こちらはほんとダラリゆるりとした
特に変化のないものが多い日常的な水景です。



ここ3ヵ月ほどにアップしたものらを
紹介したいと思います。



逆シャワー
逆シャワー。
黒くなってなんとも
ダラシナイですが(笑




ダラダラミドリフグ。
ダラダラダーラム。
気ままに泳いでおります。





スベダッシュ
スベダッシュ。
そんなにいそいでどこへ行く。
もちろんエサんとこ。
ヤドカリなりに全速力です...ξ¨



日常水槽
まさに日常水景。
スベスベが神経質そうに
ぐぐっと考え込んでおります(笑




ラストサムライ

2010-02-21 12:18:35 | ミドリフグ 小鉄 3年目

以前、海で採取してきたシッタカ貝がラスト1匹。
いつも微妙ですがせっせとガラス掃除してくれる立派なタンクメイトであります。






フグにも負けず ヤドカリにも負けず

雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだをもち

慾はなく 決して怒らず いつも静かに笑っている

一日に少しのコケを食べ

あらゆることを 自分を勘定に入れずに

よく見聞きし分かり そして忘れず

そういうものに わたしはなりたい












あー、そう。





◇関連記事◇

ザ・ワイルド2  

のあー。   







コレ見てひどいの。

2010-02-17 17:42:01 | ミドリフグ 小鉄 3年目

寒ブリをブリッとあげたんですけどね、もちろん小鉄に。
翌日水槽の水面に油がべっとり浮いておりました。



それをせっせとキッチンペーパーで
ちまちま取り除いて出社。
なんだか朝から負けた気分。


みなさんも油のぎゅんぎゅんにのった
魚を与えるのに注意したほうが良いかも。





ギトギト






do-ga

2010-02-11 01:13:46 | ミドリフグ 小鉄 3年目

さっき、久しぶりにYouTubeに動画を
アップロードしようと試みたんだけど、
ぜーんぜん終わんないの。

450MB程度なんだけど、3時間くらいまっても
「アップロードしています」だって。

別に待ってる分はいいのですが
なぜだか「もう待ってやらねーYO!」
という感情が芽生えましたもんでオフしました。
自分に勝った気がしました。


昨日はうまくアップできたんだけどねー、
どうしてだろ、ギュウギュウに混んでたのかな?

で、その昨日の動画は、
水換え後にぞうきんでガラスを拭いている時の
コテツの様子を撮ったものでがんす。

がんすといえば怪物くんはほんとに実写化されるのかね。
なんだか楽しみのようなそうでないような…。
オープニングは「かーいかいかい♪」で始まって欲しいね。



ミドリフグの小鉄*11 (Green Spotted Puffer )

水換え後なんでお腹真っ白。


近々、時間があれば
もうイッコあげますん。





※追記

怪物くん、ドラマ化決定しましたね。
あのかわいらしいかつオドロしい世界観を
どう撮るのか楽しみであります。
西遊記のようにならないように願いたい。
どちらかというとゲゲゲの鬼太郎のようになるのかな。
個人的には、三谷幸喜に撮ってもらいたかったザンス。


うへへへ