えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

「糸」の しあわせ

2024-05-18 13:41:46 | 日記

昨日の「糸」を 歌う会、ご指導の 先生は 何時も 最初に 歌詞を みんなで 読みます そして この糸に関しての お話では 歌詞に (ひとは しあわせと よびます) このしあわせの字は「仕合わせ」と書くんだ そうだと 教わりました、そういう字も 有るんでした、私は てっきり (幸せ) と 思っていました、

 この仕合わせは 必ずしも 幸とは 限らないそうで 巡り合わせること 運 善悪 いずれについても いう あらゆる 巡り合わせを 言ったことだそうです 縦の糸と 横の糸で 織りなした魂が 巡り合わさって 仕合わせに なるんでしょうね!
チョット ググってみましたら、彼女は 300曲 以上の歌を 作ったそうですが 11曲に 糸と言う言葉が 含まれているそうです、糸は 脆く 解け易いものが 多いけど 代表作の 糸は そうでは無いらしい、 心して 歌わねば 🎤 。

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿