えみこの部屋

最期まで元気で過ごしたい

モミジ

2017-11-30 12:31:07 | 日記

京都のモミジで有名な(沢山あります)お寺、観光客のマナーの悪さに閉口しているようで、入館料の値上げを考えているそうです、写真撮影も禁止とか
紅葉の葉をちぎる、傘でゆすって落とす、(それも、中年世代が多いそうで)立ち入り禁止の苔の上に足を乗せて写真を・・・どういうこと???
TVで葉を取った人に注意をしていましたが「かえすわ!!」返されますか? ひっつきますか?大人が、こんなんでは 誰が若者の手本になるんか? 二宮尊徳さんか!
運動公園の山茶花


足立先生

2017-11-28 15:44:51 | 日記

ふっと思い出した
中一の時の国語の先生、生徒の間では先生は心臓弁脈症だという噂、どうりで唇が何時も紫色だった 
チョット変わった先生で国語の時間になると、校庭の大樹の下で生徒が輪になって先生を囲み、本を読んで貰った「次郎物語」下村胡人?作 何回で終わったのか忘却の彼方で・・・でも、今の教育方針では✖???
興味の無い生徒は何処か遠くで好きなようにしていても良かった?

それから、新聞の社説を切り抜いてそれの漢字を読む、職員室に持って行って・・・完全に読めるまで何回も繰り返し! 一日一回限り 読める枚数を競う、
私は当時は負けず嫌いだったので、必死に頑張っていました、もうそんな気配は何処へ 本当に カ・ナ・タ です。
消息も分からないけど、暖かい先生だったような気が
友達の娘さんが登ったらしい!滋賀県です


有終の美

2017-11-27 15:08:07 | 日記

オットさんが趣味でしている卓球、年4回程大会があります、先日もありまして出場したのですが、オープンなので県でも強い高校生が来ます、そんな人とで敵うわけありません、彼なりに必死で戦うようで「もうちょっとやった💦」「もうぼつぼつ大会出場は止めたら?」「うん、そう思っていた、これが最後やと決めてんねん!」
急に可哀想に・・・「今年期はもう一回有るから、それで・・・」「いや、次は寒中やから・・・」本人の意思で決めた事、週2のクラブで楽しんでくれたら\(^o^)/です
今日は自動車の免許の返上について警察に聞きに寄って来たそうな! 満期まで安全運転で終わりますように アン!
寄せ植えで~す


名ばかりで

2017-11-26 16:01:05 | 日記

昼食の用意をしないで昨夜から来ていた息子と一緒にお昼に帰宅したもので何の用意もナシ!
慌てて昨夜のシチューに今朝作ったお雑煮の汁を加え、酒の粕を入れ適当に薄め程よくなった所に湯でうどんを加えぐつぐつと・・・
寒かったから温まってみんな美味しいと??? 手抜きも手抜き何と言う料理か!
サークルの若い奥様方に笑われるぅ⤵
違い過ぎる!レストラン


音合わせ

2017-11-24 17:41:05 | 日記

市の年1回の合唱祭、段々と観客数が減少して・・・でもコーラスの団体は増加、今年は26団体、レベルも向上して・・・なのに?
先日のカラオケの発表会、出演者が90名で一日ホールが満杯、お客さんも楽しそう、オペラグラスを片手に悦に入って一緒に歌っている、そんな光景でした。

駅の近くにカラオケ店が師走に開店!だそうな カラオケはすっごく流行っているとか、だって一人で好きな所を👀いっぱいに歌えるんですから、楽しいんだそうです
その点コーラスは音合わせが大変!その良さもあるんでしょうが、何回ダメ出しを受けるか・・・よけいにビビッて⤵ 私など、声が亀の頭みたいにへこんでいる
歌を聞いて怒る人は居ませんが感動する歌を伝えるって難しい
こんな大木も老木か?