goo blog サービス終了のお知らせ 

40才からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス・初級教室【amordance】 齊藤なつブログ

もう若くないから…こそ!ダンスしましょ💕ダンスは心の美容液。アモールダンス主宰・齊藤なつのブログ

生徒さんへ・マスク着用緩和につきまして

2023-03-11 20:43:38 | おけいこラブ

【新型コロナ感染予防対策のためのマスク着用緩和につきまして】
政府決定により、
2023年3/13(月)からマスク着用対策が緩和され
「個人判断での着用」になります。

以下3点よろしくご了承のほどお願い申し上げます。

1.今後は、体調やレッスン時・更衣時の状況により各自でご判断のうえ、マスクを着脱してください。

2.更衣について(湘南台クラス)

更衣室は物品庫を兼ねているためスペースが小さく、大人2人以上での更衣は出来ません。

1人ずつ交替で更衣室利用していると、スタジオ利用の規約時間を超過してしまうため、

【その日のモップがけ担当者のみが更衣室を使う】

というルールは新型コロナ対策に関係なく今後も続行いたします。

モップがけ担当者以外の生徒さんは、

ダンスフロアで一斉に更衣していただきますようご協力お願いいたします。


3.今後はわたくしも、実演の際などはなるべく表情が見えるようにマスクを取って実演させていただくかもしれませんが

感染状況の見通しがよくわからない間は、スタッフともにマスクを着用する場合がございます。

なお私は今、更年期症状の酒さで、顔が赤くなっていたり、肌がとても荒れる日があるので

生徒さんにおかれましては驚かれる方もいるかもしれません。

更年期症状のためであり、人にうつるものではありませんのでご安心ください。

(SNS上、対面上での健康品や美容品の勧誘はお断りいたします)


今後さらに新型コロナ感染予防対策は変更されてゆくと言われていますので、

それに伴い教室での変更点が出ましたらまたレッスン時やこちらで周知いたします。

今後ともよろしくお願いいたします。


40歳からの女性のための

ひとりサルサ&ベリーダンス

💖アモールダンス教室💖

主宰・齊藤なつ










今日3/9(木)のベリーダンスクラス

2023-03-09 15:40:39 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のための
ベリーダンス&ひとりサルサ

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。


今日3/9(木)はベリーダンスクラスのレッスンでした。






今日のベリークラスは
振りうつしが完了間近になったので
私が全曲通して踊る実演をしました。

この時、
ご所望の生徒さんには、各自で撮影をしていただいてます。
各自のおさらい、自主練にお役立てください。

通し実演に際しましては
事前に練習をしていますが、

振りうつし完了間もない中での通し実演である為に練習期間が非常に短いことや、
私の加齢による記憶力への影響などにより

完全ノーミスで踊りきることができず、
細かい点など間違えてしまう場合がございます。

撮影画像と稽古でのレクチャーとに相違がある場合は、
【稽古でのレクチャーが正解】
になります。

ご了承ください。


さて、今日の振りうつしは曲の最後の部分をやりました。
テンポがスピーディーになるドラムソロです。

ドラムソロはおしなべてアップテンポであることが多く
短いスパンでいろんな動きが入りますから、
適切な姿勢をいっそう心がけて。

ロング丈のボトムスを着ている生徒さんはとくに

⭕鎌足(=内股)や

⭕内モモ筋の加齢により膝が内側に曲がる「ニーイン」

になっていませんか?
これらは関節を傷めてしまいますので、

たまに裾をめくったりして自分の目で確認を。
気付いたらその都度直してくださいね。
だんだん体を守る適切な姿勢が身に付きます☺️

今日はドラムソロパートとあって、
生徒さんもレッスン前から
「今日のレッスンは激しいんでしょうねぇ」
と、お稽古モード全開💪(?)。

骨盤をひねる、振る、さらにひねりながら歩く…
いろんなヒップの動きを入れました。

生徒さん「すごい運動量ですね…💦」

今日はとくに運動量の激しいパートだったかと思います💦
でも頑張りましたね!素晴らしい!

ドラムソロパート全体を通してみると、
すごく体が燃焼するのではないかな?

次回レッスンでやってみましょうね☺️

次回レッスンは3/23(木)。
生徒さんお待ちしていますね☺️🖐️💕





🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀齊藤なつのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。※DMによる対応はしておりません。

https://instagram.com/amordance_natsu?utm_source=ig_profile_share&igshid=1r9zsia0gvkm6



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ

over40のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室 💖amordanceアモールダンス💖主宰・齊藤なつダンスが全く初めての方、大人世代の方のためのダンス教室です。●湘南...

YouTube




🌺Facebookページ⭕休止中
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/



3/2(木)のひとりサルサ湘南台クラス

2023-03-05 13:53:51 | ♪湘南台クラスの日記
こんにちは。

40歳からの女性のためのひとりサルサ&ベリーダンス

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。

3/2(木)は
ひとりサルサ湘南台クラスのレッスンでした。


この日は振りうつしをひとまず完了することができました✨

この日振りうつしした曲の最後の部分は
、振付つくりがとても難航しました。

何度も考え直してなかなか決定できず、
結局レッスン日の未明2時ぐらいまでかかってしまいました。

だから、振りうつしを終えて生徒さんと踊り合わせた時はホッとしたと同時に

生徒さんもとても熱心にレッスンしてくれたおかげで、良く踊れていたので少し感動しました。

こちらのクラスは
時計回りに立ち位置をかえていくフォーメーションを曲中3回入れ、
全員がセンターに来るようにしました。

次回からは曲全体を繰り返し通して踊る、踊りこみ練習に入ります。

フォーメーションも、踊りこみで繰り返し踊るうちに慣れていきますので
一緒にやっていきましょう👯

また、
欠席して履修できなかった部分が気がかりな生徒さんも、
この踊りこみ練習時期で補ってください。

次回レッスンで、
私が曲全体を通して踊る実演をしますので、撮影しておき、そうした記録と合わせて欠席分を補ってください。

少なくとも3月いっぱいは
このレパートリーを練習していく予定です。

このレパートリーの目標ラインは、
生徒さんだけで踊れるようになること。

踊りこみ練習が始まると、私のほうは次の振付レッスンの準備です🌸


さて次回レッスンは3/16(木)。
生徒さん、よろしくお願いしま~す☺️💕

🔸3月は第5(木)の3/30(木)もレッスンございます。



🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。



🎀齊藤なつのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。※DMによる対応はしておりません。

Instagram



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ

over40のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室 💖amordanceアモールダンス💖主宰・齊藤なつダンスが全く初めての方、大人世代の方のためのダンス教室です。●湘南...

YouTube




🌺Facebookページ⭕休止中
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/



3/3(金)今日のひとりサルサ自由が丘クラス

2023-03-03 20:43:38 | ♪ 自由が丘クラスの日記
こんばんは。

40歳からの女性のための
ひとりサルサ&ベリーダンス

💖アモールダンス教室💖

主宰の齊藤なつです。

今日はひとりサルサ自由が丘クラスのレッスンでした。


レッスン中すっかり忘れていましたが、
今日は雛祭りでしたね🎎

自由が丘に向かう車窓からも桃の花が時折見え、
春の訪れを実感しました。

春の訪れと言えば花粉症!
今年は花粉の飛散が多いとのことで、

何年もの間花粉症が静まっていたのにぶり返したという生徒さんや
「花粉症デビュー」したという生徒さんもチラホラ…

そんな中、今日のこちらクラスは
振りうつしを完了することができました👏!

今回の振付曲♪ella esは、
曲の最後にハッキリとしたアクセントが来るので振付もそれに合わせました。

こうした場合、振付と旋律をピタリと合わせるのにちょっと練習が必要ですよね。

でもフェイドアウトでなんとな~く終わるより好き!という生徒さんも
もいるのではないかな?

振りうつしが完了したあと生徒さんに

「曲の最初から通して踊ってみますか?」

と、あえて聞いてみました。

「え~💦難しいよ~…」
と、不安がる生徒さんもいらしたんですが

「できないだろうけど、
ひとまず通して全体のつながりを見たい」

という声もあがりました。
そのチャレンジ精神、いいですね☺️

ということで、
フォーメーションも含めてみんなで
最初から1回だけ通して踊ってみました。

生徒さん、いかがでしたか?

次回3/17(金)レッスンは、
私が全曲とおして実演いたします。
それから踊りこみ練習に入りますよ。

生徒さん、よろしくお願いしまーす☺️🖐️💕

🔸3月は第5(金)の3/31(金)もレッスンございます。


🎀お問い合わせはこちらからどうぞ🎀

お気軽にお問い合わせください。




🎀齊藤なつのいろいろ🎀


🌺インスタグラム

【amordance_natsu】で検索を。
レッスンの様子やなつのダンスをご覧になれます。※DMによる対応はしておりません。

Instagram



🌺ユーチューブのチャンネル=Natsu_Channel

齊藤なつ

over40のためのひとりサルサ&ベリーダンス初級教室 💖amordanceアモールダンス💖主宰・齊藤なつダンスが全く初めての方、大人世代の方のためのダンス教室です。●湘南...

YouTube




🌺Facebookページ⭕休止中
【齊藤なつ】で検索☆

https://m.facebook.com/profile.php?id=100028922087063&tsid=0.07754240855308092&source=result


🌺Twitter
【@amor72530】で検索☆



是非、遊びに来てくださいね♪ヽ(´▽`)/
いいね!、フォローをお待ちしています♪ヽ(´▽`)/