インド日記~No problem, ma'am~

2009年よりデリー生活
2010年☆インドDE妊娠☆
2011年☆インドDE出産☆
☆インドDE子育て☆奮闘中~

月バレに載っちゃった?!-バレーボール同好会-

2012年03月18日 03時44分38秒 | バレーボール同好会

しばらく近況報告をできていませんでしたが、バレーボール同好会、
月2~3回土曜の午前中に活動中です

chaloでの宣伝効果もあり、初心者の方も含めかなり人数が増えて賑わっています。

20人以上集まったこともあり、その日は男子だけでゲームらしいゲームができてました。
あれは見ていてうれしかった。

さすがに女子だけでゲーム、、、までは道のりが長そうで残念ですが、
私はボールと戯れる時間ができるだけでもうれしいです。
(インディさんがいるので、機嫌が悪いとあんまりできませんが、
 他メンバーや、そのお子さんのお兄ちゃんお姉ちゃんに見てもらったりもして感謝です)
ああ、でもいつかは女子ゲームしたい・・・。

初めはインドで購入したしょぼネットが切れてしまうなんて事件もありましたが、
今は日本で購入したネットで快適にプレーしています。

でも、アンテナがまだありません。。苦笑。
(インドでも手に入るだろうけど、さてどうやって?日本からは長過ぎて運ぶの厳しそう・・・)
それでも特に気にせずやってるあたり、やっぱりまだお遊び程度です

いつもはウォーミングアップ、パス対人等して
シート/スリーメンのレシーブ練習、スパイク・サーブ、男女混合のゲームという感じ。
ネットは途中で高さを変えて、男子・女子両方するようにしてます。

初心者の方にもっとちゃんと教えてうまくなってもらいたいところなのですが、
それも含めて全体まわすのは、なかなか難しく・・・。
満足には教えられてない状態。
でも、ゲームも一緒に入って楽しんでもらえてる(と思う)のでよかった☆

そんなバレーボール同好会、これからもメンバー募集中ですので、
経験者の方も、初心者の方も、ぜひご参加下さい!!


そして、今日書きたかったのは、実は近況ではなく・・・・

なんと

デリー日本人会バレーボール同好会、
先日発売した月刊バレーボールの4月号に記事が掲載されました

実は、先日旅行に来ていた大学バレー部先輩、
T野さんが記事にして下さったのです~~
(一応我が家で旦那が取材を受けてました。笑)

写真(集合写真と練習風景)入り。文中には我々夫婦の名前入り。
私のことは○○夫人と書かれていて、なんだか恥ずかしいというか、年をくったなぁと。

集合写真が、ちょうどインディさんに授乳中の間に撮った写真で、
私とインディが写ってないのがとても残念ですが、
その代わり練習風景の方、私が写ってるのを採用してもらったのかなと。
(とはいっても、どちらも小さくて顔を識別できるサイズじゃないですが)

T野さん、本当にありがとうございましたー
まさか、月バレに、しかもこんな内容で、載るなんて!
思いもしなかったです。人生何があるかわかりません
うちのおかんは早速購入済みです。笑

日本の皆様、ぜひ見てみて下さいー☆


最後に少し前の写真ですが、おまけのインディさん。
日本人学校の体育館にある和太鼓をたたくの図。
なぜか無表情。


勝手に使わせてもらってゴメンナサイ・・・



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きゃな)
2012-03-20 22:26:49
読みましたよ☆。どこに載ってるのか必死に探しましたけど(笑)。同好会といっても申請とか大変なんですね。私ももう何年ボールを触ってないか・・・。対人で十分なんでやりたいです!!
返信する
Unknown (amikaro)
2012-03-21 05:08:58
きゃな、ありがとう~~
探させてごめんよー笑
なんか記事読むと、名前がでるとこ、ちょっと笑える感じじゃない?よくある書き方やけど。

日本人学校の体育館使わしてもらうのがね、ちょっと手続きというか、必要だったのよ。
きゃなもやってないのか。
対人だけでも楽しいよね。
旦那とやるべし!微妙か。苦笑。
返信する
ごみん (to)
2012-03-23 23:42:48
 
本、送ってまへんな…。
写真、大きくしたかったけど…。
実はインド査証取る時に、
「インドで仕事に関係のある活動はしまへん」
って誓約のレター書かされとったんす
…明日は総会。今年は欠席じゃ.
 
返信する
Unknown (amikaro)
2012-03-25 07:22:09
>toさん
あ、こんなとこに取材とか書いたらまずかった?!
まぁ、大丈夫ですよね?

写真は大きいのもまた困る(?)ので十分です!
ありがとうございましたー。

総会、盛り上がったのかな。
かれこれ何年行ってないことか。。
返信する

コメントを投稿