インド日記~No problem, ma'am~

2009年よりデリー生活
2010年☆インドDE妊娠☆
2011年☆インドDE出産☆
☆インドDE子育て☆奮闘中~

雨とDeep Chand

2009年06月11日 22時33分13秒 | インドで暮らす

最近雨が降るようになってきました
そろそろモンスーンに入るのかな。
今は大したことないけど、モンスーンの雨は、もっと強烈らしいです。

降った後涼しくなるのは嬉しいけど、蚊が増えるのはいやだなー


今日はヨガ最中に雨が降り出しました。

終わって出ようとした時もまだちょこっと降ってる・・・
あまり気にせず、門を出たら、Deep Chand(運転手)が、
私が車においてた日傘(晴雨兼用)を持って待ってくれてたようで、
いきなり差し出されてびっくりしました
いつもは車のそばにいるのに。
驚いたら楽しそうでした

最近Deep Chandはいつになくご機嫌です。
私が日本に帰ってる間、ネパールに行くそうで
(彼はデリー育ちだけど、家族はネパール系なのです。)
それがうれしいのかなぁ。
息子さんが結婚するらしい

それから日本語がブームなようで、友達から聞いたとかいって、日本語を話してきます。
たまに何言ってるのかわからないけど。
マダム、今度英語書いてきてわたすから、日本語書いて
ともいわれました。
(まだもらってないけど

どうしたんでしょう。

そんな彼は、日本の中古のカメラが欲しいようで。
日本には中古のカメラは売ってないのか?って。
そんなの、検討もつきませんでした。
だって、古いのなんて買わないよね・・・
インドではなんでも売ってるし、買取もあるみたいだけど。。

日本のカメラが性能いいからほしいみたい。
あんまりものをあげるのはよくないみたいだけど、
今度は日本のお土産、何かちょこっとあげたいなーって思ってたところ。。
でもカメラはやりすぎだよなぁ

でも誰か、買い替えをお考えの方がいらっしゃいましたら、古いの、下さい


ナイトスイム

2009年06月11日 13時41分35秒 | インドで暮らす

昨日の夜、初めてナイトスイムに行ってきました

事前の参加者の連絡が必要ですが、今年から平日夜も、
水泳同好会で学校のプールが使えるようになったそうです。

水泳同好会、入ってるものの、いつも勝手に泳いで勝手に帰ってくる感じで、
あまり会員の方とお話もしたことなかったし、
ナイトスイムは参加表明がいって人数も少なそうなので、
うーん。。という感じだったんですが、
先週末行った時に、たまたま会長に誘われ、、、ついに昨夜行ってしまいました。

昨日参加者は7人でしたが、水泳好きの、きれいに泳ぐ方ばかりだったので、
ド素人の私は、居づらかったりしましたがでも、黙々と泳げて良かったです。
(土日は、子どもたちが遊んでたりもするので・・・)

バタフライができるようになりたいけど、練習するのが恥ずかしいので、少ししかしません。
だって、きっとバタフライは特に自分ブサイクなんだろうなーって思うから

いやでも、そのうちできるように頑張ります


うちの家は、悲しいことに小さい頃から家族旅行とか一切なかったんですが、
お盆休みになると、なぜか毎日父にプールに連れていかれました。
(しかも、ずっと市民プール。。どんだけ貧乏なんでしょう

父は見たことある人はわかると思いますが、かなりデカイです。
今でも100kg超です。背も低くはないけど、でも太りすぎです
たぶん小学校低学年くらいまで、そんな父がバタフライで泳ぐ背中に乗ったりしてました。
クジラみたいでした
泳ぎに行くと、そんなことを思い出したりします。


泳いだ後、みなさんでSawagathにてごはん。
久々にインド料理食べました。ここのバターチキンはおいしいです。
(今日も、ランチ行く予定でインド料理になるかもしれないのに・・・
でも、インド料理、私はなんかいつも食べ過ぎてしまいます。
(めちゃ辛かったら食べないけど、辛いの食べてると止まると辛いから、
 ナンとかずっと食べ続けてしまう。。苦笑)
しかもデザートにアイスまで食べにいって、せっかく泳いだのに、
逆に太ったかもしれません

でも、楽しかったからいっか
やっぱり話して知り合い増えるといいですね。
会長さん、ホテルやレストランに日本の魚をおろしてるTiger Indiaさんだし、
またおいしいものにありつけるかも!?