阿見AC日記

阿見アスリートクラブで起こった出来事、試合速報、お知らせ、などなど

アスリート頑張れ!

2011年03月25日 | 楠康夫 理事長
 今こそ、自分の出来ることを、自分でやる。それが、自分を人を元気にするのです。

 身体を動かす人が、皆を元気にする。

 複数の人間が組織を動かす。地域を動かす、やがて、経済を活発にする。そして、復興していく。

 天災と立ち向かっている人

 これは、災害地で何とか生き抜くんだと戦っている住民の皆さん、身体を動かしています。

 その復旧に全力を立ち向かっている戦ってくれいる人。自衛隊、行政、ボランテイア、企業、関係者の皆さん、動いています。

 福島第一原発で立ち向かっている人

 自衛隊、東京電力、消防庁、行政、関係者の皆さん、動いています。

 物資を運んでくれている運転手の人戦ってくれています。動いています。

 ライフラインの復旧(電気、水道、ガス)に全力を尽くしてなるべく早く復旧に努めてくれた皆さん、動いています。

 ガソリンスタンドの皆さん、この辺でも大変でした。パニック状況、12日間、これも動いています。苦情を言われながらも・・

 食品関係のコンビニ、スーパーパニックでした。動いていました。

 皆さん、それぞれの分野で全力で頑張って動いてくれているのです。


 じゃあ、アスリートは何をするのか? 練習でしょう。試合に出る準備でしょう。それが、使命だと思います。

 昨日、午前中にコモリコーポレーションの若倉監督とたつのこフィールドでお会いしました。

 会社も被害を受け、ラインがストップし自宅待機の社員もいるとのこと、陸上部は、寮で合宿練習中、午前中、午後練習とのことでした。康成も共に400m×10本走らせてもらいましたが、皆さん、誇りを持って練習頑張って下さい。私は力をもらいました。

 日立市の日立電線の選手のことも聞きました。全員、実家に戻して3月いっぱい各自の練習とのことです。

 日立製作所女子は、まとめて、3月いっぱい合宿をやっているとのこと。

 それぞれで、茨城の実業団選手、それぞれの環境の中で練習頑張っているようです。

 私もヤクルトで実業団選手として5年やりました。引退して仕事をした人間です。気持ちは100%わかります。

 国の非常時です、いろんな事を言われる事が、これから多くなるかと思いますが?

 いまこそ、頑張る姿を見せることで、動くことで、皆さんを元気にすること出来るのだと言うことを。

 それが、アスリートの使命と思います。

 当クラブにも、トップチームがあります。

 トップ選手 志鎌秀昭君 世界選手権をオリンピックを狙って、今は個人練習をしています。離れているのでコーチは出来ませんがメニュー送ってくれています。

 小盛君が、トップ選手として、子供達のコーチとして、共に練習をしてくれています。

 昨年で引退した、荒川万里絵ちゃん、コーチ役として子供達の為に練習を全力で見てくれています。

 私の雇ったトップ選手達は、クラブの誇りでもあります。勇気をくれます。そのつもりで作りました。その通りで頑張ってくれています。私は力をもらっています。

 アスリートの皆さん、胸を張って、練習頑張って下さい。

 阿見アスリートの小学生、中学生、高校生、アスリートの部、トップ選手、大人の皆さん、アカデミーの皆さん、J:COMのマラソン教室の皆さん、練習をしましょう、個人で、集団で、それが皆を元気にします。そして、それがこれからの日本のいろんなところの復興に繋がるのだから、

 私は、そう思っています。

 私はNPO法人の理事長として、この地域貢献、社会貢献活動を人を元気にする活動として、復興をしていく皆さんに伝えていきたいと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なぁんちゃって「アスリート」)
2011-03-25 16:00:56
監督のコメントはいつも”やる気”がおきます。「本当のアスリート」は、練習することで、地域貢献ができます。私たち市民ランナーは、はっきりいって、走ることは「趣味」の域をでません。自主練をするのに、家の近所をジョグしていても、なんとなく後ろめたい気持ちになります。被災地では、大変なのに、「対岸の火事」で、そ知らぬ顔をしてはなかなか気持ちよく走れません。ですから、みんなと一緒にグランドで走りたいのですが、そんな趣味のために、被災地になかなか行き渡らない希少なガソリンを遣ってよいものだろうか?
と、葛藤しております。
返信する
何のために走っているのか考えt (監督)
2011-03-26 07:54:46
コメントありがとう下さい。
何のために走るのか?私はそう思います。大人の人は何故走り出したのでしょう。きっと健康の為に、そして、少し欲が出てきて大会出場、入賞、そして、生き甲斐、生きるための趣味、私はそう思います。私も朝、週5日走りますが、その時はただのおっさんです。何のために健康のためにです。それも立派な目標です。皆が元気な事こそが、地域社会を元気にします。自信を持って、さあ、市民ランナー走りましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。