goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの洗濯♪いろいろ萌え日記☆

映画、小説、漫画、ゲーム等ジャンルもバラバラですがハマった物について書いていきたいと思います。只今、ナルトにハマり中!

衝動 ☆ リビドーとデストルドー

2006年11月19日 20時44分03秒 | 私信

長い夜に目ざめて青白い部屋の中
不意に大事な何かを 傷つけたくなる

扉の前で立ち尽くす
ちっぽけな 背中に気付いてほしい

真実ばかり追いかけて揺れ動くeveryday
強がる自分の中身も まるっきり謎だらけ

鋼のような絆だけが
凹んでく心を踏ん張らせる

誰もが無限の可能性を
抱きしめて生まれてきたんでしょう?ねえ?



            B’z 『衝動』



今日は実は心の底にずっと抱いてる願いが
叶うのでは?と淡い期待を抱いていたのです。
まだ今日、11月19日は終わってないのだけど
本当はもっと最後まで期待し続けていたいのだけど
じわじわと虚しさが迫ってきます・・・
だから今日はちょっと愚痴愚痴とくっちゃべりたい気分・・・

ずっと想ってる
ずっと心配してる
ずっと疑問が晴れない
ずっとわからない

アナタの事があってから心理学や心の病
フロイトとか宗教とか生きがいの本を読むようになった。

人間って
リビドーとデストルドーって言う二つの衝動があると知った
リビドーは日常的には性衝動と解釈される事が多いけど
心理学の分野ではフロイトは性的衝動を発動させる本能・
ユングは無意識の本能エネルギーの本体と
微妙に違う捕らえ方のようだ

深く学んでいない私の解釈は少し大雑把過ぎるかもしれないが
『生きたい欲求と死にたいの欲求』その相対する二つの衝動、
もうちょっと広義で言うとエロスとタナトスって言うのだろうか?
こっちの言葉のほうがピンと来易いかも知れない
全然、変なことじゃなくて人間誰しも持つ衝動だそうだ

エロス    →  生・性の衝動エネルギー 
リビドー      まとまりたい・結合したい  
          生きる事に伴うあらゆる欲望

タナトス    →  死・破壊の衝動エネルギー 
デストルドー     ばらばらになりたい・壊したい
           無への回帰欲求・混沌

相反し矛盾のようで表裏一体な不思議な衝動
生を強く感じる時、常に死についても感じる
死に近づく程、生きている事を実感する

私は第一子出産の時にすごくコレを感じた
私は特に後世に何かを残すほど何かに秀でてるわけではないから
子供を産む(自分の子孫を残す)行為は
自分の存在の意味を遺せた、未来に繋げる役目は果たせた
あとに残ってるのは、死ぬ事だななんて思った。
当時、生の喜びをを感じる絶頂の時に
そんな不吉とも思える思考が過ぎったのか不思議だったけど
こういうことだったのかななんて思う。

リビドーとデストルドー
この二つの均衡が崩れた時、人は壊れてしまうのかもしれない。

その最も極端なマイナス例が
殺人であったり自殺であったり強姦であったり
強盗であったりの反社会的な行動なのだろうか・・・





暗くなってきたのでスルーして下さい













































本能の衝動であっても
そのバランスが狂ったとしても
人間は社会的な生き物だから
家族や人と人の繫がりや関わりで
普通はそのマイナスの衝動に思い留まれるはずなのに
何か負の要因が重なっちゃたんだろうかね?

色々考えるけど
自分自身のことも解らない時があるのに
他人の気持ちや行動の意味なんて
いくら考えてもわからないよね。

それとも反対に誰かの衝動に巻き込まれて
何か大変な事に巻き込まれちゃってて
助けを求めてるの?
そうだったら・・・
そうなのだとしたら・・・
この頃、そればっかり考えるよ!
不安だよ、怖いよ、心配だよ!
何も糸口を見つけられず解ってあげられなくて
助けに行ってあげられなくて
手をこまねいてばかりで・・・
何もできない、してあげられない私を許して欲しい。
本当にごめんなさい。


機会が掴めず
戻るに戻れなくなってるだけであって欲しい
ただ魔が射してしまっただけであって欲しい
強気で気弱な我が侭であって欲しい
どこかで元気でいて欲しい
もう一度笑って話がしたい
逢いたい・・・・・
会いたい・・・・・
アイタイ・・・・・
アイタイ・・・・・


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。