

なんだか訳解らない日本語解説に
ウケてしまった(笑)
いや、決してバカにしているのではないんですが・・・

もし、英語の出来ない私が英作文を作ると
こういう風な面白い文章になるのかなと
ちょっと怖くなった・・・
使用の範囲のところで
洗剤が免除されるというのは通じるのだが
タオル・トルコのタオルって意味不明ですから

あと家庭の用品で有色のガラス張りのテーブル~
フローリングまではわかるんですが
『ほかに自動車と蒸気機関の油汚でも結構ですね。』って
家庭で蒸気機関の油汚って何?
あと健康に良くなりますって

見えないと思いますが
絵の方は何か日本語の間違い探しか
暗号みたいだし・・・

ちなみに左上から
食事がくリアされる 食卓がぬぐわれる ガラスがこされる
油煙機が拭われる 美容と化粧品がこされる 家具が洗濯される
しかし、大阪弁で言うと
すごい、バッタもん、パチモンだなぁ~

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます