goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの洗濯♪いろいろ萌え日記☆

映画、小説、漫画、ゲーム等ジャンルもバラバラですがハマった物について書いていきたいと思います。只今、ナルトにハマり中!

車の話

2007年04月07日 17時19分11秒 | 怖い話
ウチのダーリンは男なのにそんなに車好きじゃない。
私は運転するの大好き
お金さえあればカッコいいスポーツカーを乗ってブイブイ言わせながら
走りたいと今でも思っている。
なので遠出する時はいつも私が運転する。
もちろん家族を乗せてるし、さすがにスピード衝動からも
落ち着いてるので専ら安全運転ですが・・・

ボケた外見からかこういう話を私がすると
とっても意外に思われるんだけど
実は私は若い頃からスピード狂というか車大好き
車のタイプもVIP系の車やおしゃれ系外車より
走り屋ヤンキー系の車が好き

ま、車の好みは好きな人が走り屋だったからというのもあるんですが

若い頃は、本当にドライブが大好きでした。
週末の埠頭で深夜に行われる04レースとか行ったなぁ~
スピードを出していて一歩間違えば事故って死ぬかも?っていう
ゾクッてくる恐怖が快感だった・・・

ってな事を書いてしまったらもしかしてMか?
どんだけDQNな奴だったのかと
思うんだけど若い頃はマジで快感でしたね!
だからジェットコースター系の乗り物も大~好きだった。
不謹慎ながら雷や地震などの怖さも異常に好きだったので
なんか一歩間違えばアブナイ性癖の持ち主だったのかも
別に死にたがりでも自殺願望も無かったのに
刹那的なことに惹かれる・快感を覚えるってなんだろうね?
若さだったのか?そういうことにしておこう・・・

で、今、乗っている車は燃費も良く
ちょっと近くまでの買い物には小回りも効く大きさの
ちょうど主婦が扱いやすい車なのだがいかんせん、
子供が大きくなってきたので手狭に感じてきた。
なので、そろそろ買い換えようという話も出ているのだけど
懐の方も寂しいし、新車でなくて中古車にしようか?と
いう話になった。
私は新車しか乗ったことが無いのだけど
別に中古車でも吟味して買うのなら全然、OKだ。
だが、ダーリンは事故車だったら気持ち悪いとか思うらしく
あんまりいい顔をしない。

そんな話をしていたらOL時代の同期に聞いた怖い話を思い出した。

それは新車を買った同期の友人の体験談なのだけど
新車なのに女性のお化けが憑いてきたという話だ

はじめの数回は何も無かったんだけど
何回目かに一人で乗って運転中に隣の助手席を見たら
全く面識の無い若い女性が座っていたそうだ・・・
怖いーッ!!
慌てて事故を起こしそうになりながら路肩に駐車して確認したら
やっぱり見間違いじゃなくてまだ見えたそうだ。
どんな感じかというと
映写機の画像のような感じで透けた実物大の女性の姿があるんだけど
前を見ているので表情はわからない。
怖くて声もかけられず触れるのも怖いから見ていたら
周囲に溶け込むようにじんわり消えて行ったそうだ・・・
こえーッ 

私はものすっごい怖い車と思うのに
その友人はそれからもその車に普通に乗っていたそうだ。
その友人相当ツワモノだ!!

でも毎回出るのではなくて出ない方が多いらしい・・・
時間は何故か夜よりも昼、雨よりも晴れた日の方が多いらしく
(普通のお化けの逆のパターン?笑!)
何か出るタイミング?スイッチがあるらしいのだが
よくわからないそうだ。
で、どうやらその友人にしか見えないらしい。
というのも彼女を助手席に乗せた時に一度出たらしいんだけど
彼女の上に重なるように女性の映像が乗ってたらしいが
彼女は全然、気がつかなかったらしい・・・
こえーッ!!ってかもしかしてその友人の妄想?病気?

謎なのはその女性のお化け?は何もアクションを起こさないという事だ。
ただただたまに助手席に見えるというだけ・・・
女性自体も気がついていない風にただ前を見ているそうだ。
別に悪い事もおきないし、体調が悪くなった事もないので
放っておいたらいつの頃か全く出なくなったということだ

話を聞いたとき、皆お酒が入ってたから
『中古車だったら何かあった事故車?とか思うけど
 新車なのに変なはなしだねェ~車は関係なくて
 その友達って女の人に恨み買ってるのと違う?』とか
笑って言ってたけどそれなら他の場所でも出るよね?・・・
同期のK君はその女性の霊は生前、彼氏が同じ車に乗っていて
なおかつ友人に似てたとかで寄ってきてしまったんじゃないかと
推理してたけど本当のところはどうなんだろうか・・・
もしかしてK君の友人はココロの病だったとか?まさかね…
結局、謎のままだ・・・

やっぱりこの話、私は怖いと思うんだけど

ちょっとだけ似た話を実家の近くの
小さな中華料理屋の主人に聞いたことがある。

どんな話かというと
その人の家のTVの置いてある居間の天井の四隅に
雨の日の夜になると男の顔?首が浮かぶそうだ・・・
ぎゃあ――ッ
それもやっぱり映像のような感じで気味悪い以外は
特に実害も無いので(気味悪いだけで充分実害はあると思うが)
そのままにしてあると言っていたけど
その後、その人はその家で変死?病死?したので
私はやはり怖いと思う・・・

しかし、世間には普通の常識では考えられない怖い不思議な事が
起こっても実害が無ければ無視でき、自分の生活を優先できる
強い精神の人がわりとたくさんいるんだなぁと感心!!
実害が無ければ
怖いと思うのは自分のココロが勝手に妄想した恐怖なのだろうか?
でも、やっぱり理解不能・納得できない不思議な事は怖いよね!!


Nightmare

2007年01月31日 00時10分23秒 | 怖い話
怖い夢を見た
森で何かを探しててある場所を探し当て
そこを素手で必死で穴を掘ってる
爪にいっぱい土が食い込んでなかなか思うように
行かずもどかしくてたまらない
誰か連れてきて手伝ってもらえばよかったなんて思いながら
仕方が無いからひとりで掘っている。

ふと何をしてるんだろうと我に返る
ああ~これは夢だ
あはは・・・NARUTOだ、飛段だ(笑)・・・
まったく相当イカレてんなぁ私ってば・・・
また二次元引きずってるよ・・・

ま、そうと分かったら夢なんだし掘ってあげようって
夢の中で自分が夢見てるという事を自覚しながら
掘っていたら最初は硬くてすごくもどかしかった土が
急に柔らかくなって掘りやすくなってきて
面白いくらいどんどん掘れる。
素手だったはずなのに気が付けば大きなスコップまで持ってるよ…
さすが夢だ!都合よく進んでいくなぁ~
どんなオチが待ってるんだよまったく~

なんておかしくなってきてお気楽に穴を掘っていた。

すると急に背後にとっても嫌な気配がして
振り返るんだけど誰もいない。
それに急に暗くなったような
周りの色がなくなったようなへんな感じ・・・

なーんか夢でも嫌な感じだな・・・(夢の自覚まだある)
それにNARUTOならこのまま掘れば
バラバラ飛段が埋まってるオチか?…
よく考えたらグロイよな・・・

ああ~そろそろ覚めて欲しいな、
なんか急に嫌な気分になってきたな
掘るのやめよう・・・
そうこう思ってると背後からすごい視線を感じた後
『何をしてるのか』と急に声がして
何故か心の底からぞっとした。

絶対今、振り返っちゃダメだ!見ちゃダメだ!
そしてココは掘っちゃダメだ!って本能的に恐怖を感じた。
埋めなきゃ埋めなきゃ早く元に戻さないと・・・
早く早くってすごく怖くなって
せっかく掘った穴にもう一度一生懸命土を被せていく

もうそれからは夢だと自覚してたはずなのに
見つかる前に埋めなきゃ埋めなきゃって思いが押し寄せてきて
半ば半狂乱になりながら穴を埋めて元通りに戻そうとする自分。
気が付いたら持っていたはずのスコップも消えて
ガクガク震える素手で一生懸命土と格闘している
やたら湿っぽい土・・・

これ何?何なの?怖い、怖い・・・
私、何しようとしてたんだっけ?
何の為にこんな事してたんだっけ?
わからない・・・わからない・・・
本当にわからない・・・・のか?

そこからははっきりわからないんだけど
誰かに対して?何かに対して
必死で言い訳している自分・・・



ああ・・・怖かった


分かりすぎて怖かった・・・


何故か大ウケした怖い話

2006年12月23日 14時23分22秒 | 怖い話
先日、息子①がお気に入りに入れている所に
怖い話のサイトに飛んでみた
『 コトリバコ 』とか『 くねくね 』とか実話っぽくって
本当になんだかぞっとする怖い話もありビビッていたのだけど

『 キモヲタ>>>>幽霊 』

思いっきりウケた
怖くないので、いや、本当は怖いのだけど・・・
幽霊にまで眉を顰めさすヲタパワーが笑えるので
下にリンク貼っておきます
興味のある方は是非、見てくださいね

しかし、
「坊さんが幽霊の女の子を優しいエロで成仏させる」
というコンセプトの エロゲって・・・
色んなシチュのエロゲがあるんですね(笑)

エロゲの力と、キモオタの力と、酒の力と
6人のヲタの女性に対する萌えの情念とが全く一点に集中すると、
この世の物ではない幽霊の情念・力にも時には勝るとは


恐るべしッ!!ヲタパワー (大笑)
生きてる人間の萌え力って最強無限 (笑)


私も四様に
屍鬼封尽してもらって永遠に絡まりあいたい
サッスーの千鳥流しでちょっとシビレテみたい
イタちんの月読もちょっと食らってみた・・・自主規制
って思ったくらいだからね(なんのこっちゃ!)




ココです↓

キモヲタ>>>>幽霊

デジャビュ?

2006年09月29日 21時14分31秒 | 怖い話
自分の思考を残しておきたいだけで
変な文章なので放置しておいて下さい。












先日見た
合せた掌の中の小さな稲妻のような閃光。

その時、わからなかったけど
今、突然閃光のようにワンシーンが目の前に
パッと広がった。
コレは既視感がある。
しかも、かなり前に夢で・・・
夢での既視感・・・?

って言う事はdéjà vuじゃなくて
予知夢と言うことになるのだろうか・・・
その時、どこまで私は視たんだろう?
どうしても断片でしか思い出せない・・・
パーツが繫がらない。
でも確かにこのシーン視ている。

こういうの昔から多い・・・
この場面、夢で見たって言う事・・・
よくある光景なら、
何かの現実と混同してるかと思うけど
今回のは初めての体験だ。
今まで、似通った光景は皆無だ。

昔、夢で見たとき、起きてから覚えてたのは
そのシーンだけだったから
意味不明だったのだ。
あれは何をしているのかわからなかったのだ。
非日常的な光景だから当たり前だ。

今、急に初めて繫がった・・・
あのシーンの意味が初めてわかった。
この事だったのだ。

って事はやっぱり運命って決まってるのだろうか?


でも 何故今、今日急に繫がったんだろう?
深く考えていたわけでないのに…
何故、このパーツだけ見せるんだろう?
思い出させるんだろう?
もっと考えろ?ってこと?
何の為に?
何の意味が?
どうしろと?
それ以前に
何故、私はぞっとしない?
恐ろしくは無いのか?
怖いとか悪く感じないと言うのは
吉兆でもないけど凶兆でも無いという事か?
それとも私が霊感ゼロだからか?
私が霊的不感症ってやつなのか?


堪輿の方に話したらわかる?
いやこんな事言っても意味不明だろうし
あれをあの子だと言ってるのだからきっと
これも何かのメッセージだとか言われるだけだ。
私自身、あれを全部信じてる訳でないのだから
意味の無い事か・・・

あまりにもいろんな事が断片的過ぎて
繫がってるのだと思うのだけど
点と点が繫がらず線にならない。

自分でもちょっと理解できない現象で
うまく説明できないし、繫がりそうだ、
もう少しで何かわかりそうと言う後一歩の所で
霧散する。
忘れないよう、記録だけしておこう。


ああ、思わず思いつくまま書いたら
なんだか精神を病んでる人の考えと言うか
カルト的な志向を持つ人の
文章みたいだな・・・トホホ


概念、考え方として参考にはするけど
特定の神も、宗教も、全く信じて無いんだけどな・・・
神様、仏様、キリスト様・・・ごめんなさい。

でも何かを伝えたいのだろうな
私、鈍感だからもっとわかりやすく直球でお願いしたい。





怖い体験3☆?

2006年06月12日 21時58分18秒 | 怖い話
学生の頃、1階がライブハウスで2階がステーキレストラン、
3階が和食兼雀荘、4階が宴会場と言う所で
アルバイトしていた時の話です。

私は主に2回のステーキレストランで働いていたのですが
ある日、夕方の暇な時間に、従業員用の階段の掃除を頼まれ
一人で階段掃除をしていました。

で、2階から3階にあがる所を下を向いてほうきで掃きながら
掃除していっるとふと
何か視線のようなものを感じたので顔を上げて
みると3階から4階にあがる辺りの階段の手すりから
少し驚いた顔の男の人の顔がこっちを見て覗いていたのです。

私はその時、てっきりお客さんが間違って
従業員用の扉を開けて階段に入ってきちゃったんだなと思い
頭を下げつつ目礼したのですが
もう一度見るともうその人はもういなくなっていました。

「あれ?上に行っちゃったのかな?
 ココは従業員用階段でトイレとか何もありませんよって
 教えてあげればよかった」とか
思いつつ、まあいいやと深く考えないで3,4階の方も掃除して
終わったのでホール仕事に戻ろうと2階に戻り
従業員用の階段ドアを開けようとした時、
気付いたのです
そのドアって鉄のドアで開ける時ギーってちょっと嫌な音が鳴るし
閉めるときも鉄なのでバタンと大き目の音がするのです。

なのでもし男の人がレストランに戻ったなら必ずドアの音が
聞こえるはず・・・・
変だなぁ聞こえなかったょ~

でもその時点ではまだ変だな程度しか思ってなかったんですが
ホールに戻った時点で
「こういう事があったんです不思議でしょ?」みたいに
当時、先輩だった主婦の人に言ったら
その人が視える人だったらしく
「ああードアの音って
心配せんでもその男の人、霊やから
30、40代の細身の男の人でしょ?
着物来た女の人は見なかった?害及ぼすほど力ないから大丈夫!
でも、2階のトイレの長い髪の毛の女の人はちょっと性質が悪いから
もし、目が合ったら気をつけや!ってか私にすぐ言いなさい」
って言われた

ギョギョー
あっけらかんと普通にイヤな客への対処法のように言われ
「あの御方はこの世の人間では無かったのでいらっしゃいますね?」と
訳の分からない敬語になってしまった私でした

いや、しかしそれよりも
トイレの女の人って
天井に浮かぶらしいけど
聞いてしまったら怖くてもうトイレに入れない
脅かすの止めてくださいよぉ~
っていうと
マジで同じバイト仲間が見たそうだひぃ~
で、その先輩が念のため塩と清酒で清めてあげたそうだけど
そのバイト仲間の子は
「別に悪い事は起こらなかったけどそれからは
お守りと清め塩と数珠を持ってバイトに来てる」と言っていた。
あと1階のライブハウスにも出るらしく
夜、厨房で料理を作っていたら後ろを誰かが通る気配がするそうだ。
でもしっかりと見た人はいないらしくあくまで気配だけらしい

霊感の強い先輩主婦いわく
男の人はまだ最近の霊だけど
着物姿の女の人はかなり古い霊で昔この辺りが
遊郭だった頃の人らしく
恨みとかではなくて他に行く所がなくて彷徨ってるらしい
でもトイレの女の人は悪意を感じるらしい
でも何かを訴えられたりした事はないし
コンタクトを取ったり成仏させてあげられる力ないので
できるだけ知らんふりしているとの事・・・

ひぃ~
全部はにわかに信じていいのか分からないけど
聞いてしまったら怖い
「それにこのビル自体が霊道に重なっていて
集まりやすく、だから電気関係の故障が多いでしょ?
たまにラップ音とか鳴ってるの聞いた事無い?」
って言われ
そう言われればやたら電球が切れやすく変えてもすぐ
チカチカするし、おしぼりウオーマーや電子レンジ、食洗器等よく
故障して修理頼んでも原因不明が多かったなと
妙に納得してしまったのでした
しかも2階のトイレで気分が悪くなるお客さんが結構いたよな
今考えたら偶然かもしれないが
あれはもしや・・・


でもそんな事があってからも卒業まで
皆、バイトは続けましたが・・・(笑)
身に降りかかる実害がなければ
やっぱ生きてる人間の方がなんだかんだといって
図太いというか強いのかもしれない・・・




怖い体験 2 ☆学校の怪談

2006年06月11日 22時21分00秒 | 怖い話
その1
私の通っていた小学校は
私が小学校3年生の時に100周年を迎えた古い小学校でした。
当時はまだ一部、木造校舎とトイレに至っては暗いぼっとんトイレ(汲み取り式和式トイレ)でした。
このトイレの事書くと、なんだか昭和初期の話みたいでなんだか凹む…
わりと都会の学校でプールもあったし
ある理由から当時の公立小学校としては珍しい
木造校舎以外、全教室、冷暖房完備(扇風機・ストーブではなく)だったのですよ

で何故か、そこのトイレの壁にシミみたいな絵が浮き上がっていたのです
全ての個室では無いのですが
入って4番目のトイレには三つ編みの女の子の絵が
7番、8番には狐と馬とか動物だったと記憶してます

私の記憶に一番残っているのが
やはり4番目のトイレに描かれた三つ編みの女の子の絵で
普段は一人しか見えないくて眼や鼻などもないのっぺらぼうなのですが
掃除の時間に水をかけてこすると眼鼻がうっすらと浮かび上がるので
怖かったです。
私は一人しか見たこと無いのですが完全体を見た子の話によると
4人の三つ編みの女の子の絵だったそうです。
今から考えると7,8番の動物はシミが見ようによってそう見えただけでは
ないかとも考えられるのですが
あの三つ編みの女の子だけはシミではなかったと思います。
だれかの落書きにしても何か気持ち悪かったですね~
でもだからそのトイレに入ると声が聞こえるとか
引っ張られるとか何があったと言う事も無く
ただ呪われそうという噂があっただけなのですが
やはり皆、怖がったり、転校生が知らずに4番目に入って
びっくりしてトイレに填った事件があったりで
私が4年生ぐらいの時にペンキで壁を塗り替えたのですが・・・
結局、その後はペンキの上から絵が浮き出る事も無く
呪いも無く(笑)皆、少しづつ忘れていったのですが
私にとっては不思議な思い出です

その2

どこかの掲示板にも書いた事のある話なんですが
運動場側に面しているトイレには
放課後4時に入るとトイレ便器の底から(汲み取り式だったので)
人魂火の玉が出てきて襲われるという
噂もあり女の子は皆信じて怖がって
夕方はそのトイレに入りませんでした。

でもある日、ちょうど夕方のその時間に
友人Kちゃんがどうしてもトイレに行きたくなったので
Kちゃんと私はそのトイレに行ったんです
私は当時から怖がりの見たがりだったので
怖さ半分、興味半分だったのですが
Kちゃんは漏れそうという生理現象には勝てず
『○ちゃん、ドアの外で待ってて!
 火の玉出てきて困ったら助け呼ぶから』と
言いながらトイレに入って行ってしまったんです。
一人残された私は恐々待ってたのでほんの2,3分が長く感じたのですが
その後、Kちゃんはすっきりとした顔でトイレから出てきました。

で、恐る恐る
『火の玉出なかったの』と聞いて見ると
Kちゃんは
『火の玉もちろん出たよ~
 底から4個か5個か出てきてびっくりや
私はマジでびっくりして
『エエーッッホンマに出たん
 ほんで、どうしたん大丈夫やったん』と聞きました。

 その後の二人の会話 

Kちゃん『いい方法があったんやん
    ○ちゃんついてきてくれたから特別教えたるわ
 
私   『うんうん、教えてどうやったん?』

Kちゃん『火の玉って火やん
    だからおしっこで消してん!』

私   『おおーさすがKちゃんめっちゃ勇敢!』

Kちゃん『そやろ?これでもう火の玉怖くないな
 
私   『ほんまや!良かったな~一件落着やなぁ~
 
     ・・・・・・・・・・・・
     ・・・・・・・・・・・・
     
おいおいちょっと待て!
そこの二人
『女の子が火の玉におしっこかけて退治』って
それで本当にいいのか
ってか昔の私、そんなKちゃんの?話すぐに信じんなよ

でもホントだったらそんな弱点があるのに
トイレの底から出てくる火の玉ってマヌケ・・・(大笑)






怖い体験シリーズその①

2006年05月31日 20時43分02秒 | 怖い話
「かなしばり」で思い出した怖い体験について
書こうと思います。

前のブログにはかなしばりにはじめてあったと書きましたが
実は前に旅行先でかなしばりのようなものに
あったことがあるのです。

それは短大時代に友人8人と沖縄に行ったホテルでの事。
部屋は4人ずつに分かれたのですが
部屋に入った瞬間からなんか嫌ーな感じがしたんです。
寒気とかじゃなくてうまく言えないんだけど
嫌~な感じだったんです。(私は霊感は強く無いと思います
でもベッドルームまで進むと何も感じなくなり
気のせいかな?なんて思ってたんですが
洗面所とバスルームでまた嫌~な感じがしました。
私はそう感じた事、黙っていたのですが
他の3人も何か感じたらしく
「何かこの部屋感じ悪くない?」って話になり
一人の子は洗面所の鏡が怖いと言い出したりして
「何かあった部屋だったりして怖いなぁ」なんて話してました。

でもすぐに着替えて別の部屋の友達と合流して
遊びに行ったので、日中はすっかり部屋の事を忘れてました。

遊び疲れて深夜部屋に戻って速攻、皆で寝たのですが、
私はなんだか寝苦しくて寝付けなくて…

何時ごろか分からないんですが
ベッドの右隅辺りに何かのイヤーな気配がすると
感じるのが最高潮になった時
身体が急に緊張した時みたいに動かなくなったんですよ。
(一生懸命動かそうとしたら動いたのかもしれないけど
怖くて動けなかったと言う方が近いかもしれない
「何か分からないけど目の端に何か映りそうでうわぁー怖い
って目をつぶった瞬間動けるようになったんですが…

その間、たった1、2分
目を開けても緊張した時に出る嫌な汗かいてるだけで
何も無かったんですが・・・何も見なかったし
で、疲れてたしその後すぐに眠れたので良かったんですが…


朝、その話を友人にすると一人の子も
寝苦しくてかなしばりにあったと言うのです。
で、朝食後、仲良くなったツアースタッフの子に
友達がズバッと「このホテルって幽霊でるの?」って聞いたら
即、「何で知ってるの?誰かに聞いた?」という答えが返ってきて
皆超びっくり

そのホテル、何故だか3階だけエレベーターが止まらない仕組みになってて
「4階なら縁起担ぐとかで分かるけど3階止まらないって変だね」と
皆で言ってたんですが
実は男女間のもつれから殺人事件があり
3階のエレベーター前付近で力尽きて亡くなったそうです。
それから3階では出るらしいとの事。
なので3階は客室ではなくスタッフルームや休憩室等に使ってるらしい。
そして「俺らも3階に寝泊りしてるから怖いけどまだ幽霊は見てない」と
言っていた。
でも、私たちの部屋は4階
なんだ関係ないじゃん

それに事件話も真実かスタッフの子の作り話か?今思えば微妙
やっぱり私の体験は霊とか関係なく
「何か怖い」と昼間思ったのを
深層心理で覚えていて夜思い出し、旅先の緊張とで
自分自身の頭で幽霊とか恐怖を作り出して
ああいう感じになったのかもしれないと自己分析。

ただ、寝ていた途中で目覚めてかなしばりって言うのではなく
かかったのは寝る前で私はその時、ちゃんと意識があったのだ
動けるようになった後も記憶も意識もしっかりとあった。
それとうゎんうゎんわんとひどい耳鳴りがしたのも
覚えている。
なので思い出したらやっぱり怖い

それに比べ昨夜のかなしばりは動けないのは怖かったけど
そういう怖さは全然無かった。
「身体の眠り」のときに、「脳」だけが覚醒し体が固まったようになる睡眠障害現象
コレに違いないと思った。


余談だがちなみにそのホテルは
那覇市内ダウンタウンにある
「ホ○ル ○は 」です営業妨害になるといけないので伏字(笑)
もうかなり前なんで名前変わってるか廃業してるかも

深夜2時の出来事☆

2006年05月31日 16時02分06秒 | 怖い話
むか~し(笑)まだ学生の頃
夏の夜にラジオで心霊・怪奇体験談みたいなのをやってて
部屋で一人で聞いていた。

いろんなゲストが、なかなか怖い恐怖体験の話をしていたので
一人で手に汗を握りながらも興味深く聞き入っていました。
うろ覚えなのだけど(違うかも
たしかカルロストシキと言う人の番だったと思う

彼は徐にこう言った・・・
「僕は昔、カミシバイにあった事があります。
一人きりだったので動けないし
どうしていいかわからずとっても怖かったです。」

???????
カミシバイ?紙芝居???ひとりきり?
ん?
紙芝居に遭ったってこの人何歳なんだろう?
私でさえリアル紙芝居見たことないし
今でも紙芝居のおじさんがいる
めちゃのどかな田舎の話なのか?
っていうか紙芝居の話が怖かったのか
おじさんが怖かったのか
動けない、ん??
たしかに1対1の紙芝居は
面白くなくても途中で帰るのおじさんに悪くて気まずいし
怖いような気もするが…
??????

と思いながらも聞いているとどうやら
『 金縛り(かなしばり) 』と言い間違えているようでした

はぁ~~
気が付いたときは思いっきり脱力しました
しかも最後まで彼はカミシバイと言い続けていた…と思う(笑)


なんてどうでもいい前置きが長くなりましたが

昨夜、その『金縛り(かなしばり)』とやらにあったんですよ
で、動けなくてやっと動けるようになり時計を見たら
午前2時2分・・・
その後、脚も攣ったし
なんだか怖かったよ~


で、その話を友達にしたら
「背伸びる時、脚攣ったり、金縛りにあった感じするらしいよ、
あと疲れてるとか夢だったとか」と言われた

成長期は当の昔に終わったので疲れていたのだろうか
昼間に2人で3時間半もカラオケで歌いまくったからだろうか

変な夢は良く見るけど金縛りは初めてだったから
何も怖いもの見てないし気配も感じなかったけど怖かった
そうそう何故か目だけ動かす事が出来たんだよね
不思議な金縛り・・・

皆さん、遭った事ありますか?