ネーミングが下手な部屋

日々の暮らし・・

昔々

2007年07月15日 21時40分20秒 | weblog

     
片付けをしていたら、この写真が出てきました。
私が小学3年生の頃の両親です。優しい母でした。母が亡くなって4ヶ月ほど経ちましたが、面影を見ると涙が出てきます。この写真の頃は随分昔ですが、良く覚えています。テレビも白黒でした。洗濯機も冷蔵庫もこの頃に出始めました。
数十年たって、当然ですが、私も両親もこの頃とは随分変わってます。それでぼかしの必要はないかなと思って入れませんでした。
以前、久振りに小学校時代の友人達とのバーベキューに行ったら、旧友は私が誰か分からなかったみたいなことありました。 そんなに変わったかしら?
この頃は、両親に守られて~ぬくぬく温室の中でした。タイムスリップしたいです。
いつも笑顔でやさしい母でした。写真を見ては、思い出し、涙、涙です。


日本画

2007年07月14日 19時33分41秒 | おえかき


また白い菊を描きたくなって、色紙に描きました。今度は水彩画ではなく、日本画です。この作品は来年になりますが、岐阜県美術館での作品展に出品する予定になってます。期日は平成20年1月22日(火)~2月3日(日)迄です。40名ほどの方が、一人何点か出品される予定です。私はこの1点のみの予定でいます。来年になりますが、日本画に興味のある方はお出かけ下さい。皆さんの素敵な作品がご覧になれますよ。