ネーミングが下手な部屋

日々の暮らし・・

今日の一日

2007年05月17日 22時11分56秒 | 写真


今日の午前中は総合福祉会館でボランタリーハウスの昼食作り
ボランティアに、朝9時から参加しました。食改デビューです。
作った料理は試食できると思っていたら、全部ボランタリーハウスに出して試食はなし。えっ、そうなんだぁ~。作った料理の味見したかったのに~   がっかり です。
補助金も今年から無くなったと会長さんが言ってみえました。
ボランティアでの料理作りのために駐車料金がかかりました。
せめて、交通費や駐車料金に充当する額ぐらいの補助金、出して欲しいな・・・。予算組んでる人、何とか考慮してくださるとうれしいわ~


午後からは、中央ライフデザインセンターで、
クラス仲間のNさんを講師に
プレゼンテーション作成検定試験の問題を
解きながら、パワーポイントの勉強しました。
Nさん、ありがとうございました。


タグをお借りして

2007年05月14日 02時42分17秒 | weblog






この画像、自分ではとてもできません。カンナさんのブログで紹介されていた、なつ&ケイさまのお言葉に甘えて、タグをお借りして使わせて頂きました。
それなのに私は、タグのコピー、貼り付けすらも、時々上手くできなかったりしてます。情けない~bookマークにある「気が向いたら・・・♪」タイトルのヤフーブログを開設しました。まだ開設したばかりですが、これからボチボチと。gooとは勝手が違うので、悪戦苦闘しました~。



阿智付け

なつ&ケイさまのタグをお借りしました。

スケッチ水彩画

2007年05月04日 01時23分23秒 | おえかき

きょうは、岐阜駅で水彩画教室があり、駅周辺を描いてきました。
なかなか満足のいく絵は描けませんが、
また、7月に水彩画展があり、出品しなければならないので、普段そんなに描いていないので、この絵をだすことになりそうです。
最初の頃は講座が終わると、皆さっと帰っていたのが最近は終わってから食事して、おしゃべりしてと、また別の楽しみができてきました。