ネーミングが下手な部屋

日々の暮らし・・

ワードで独習2

2007年10月31日 02時54分37秒 | weblog
           

一人でパソコンとにらめっこして、やっとできました。やったーっ!うれしい。
あ~っ、できない!とか、こうかな?ここかな?と夢中になってやっていて、
やっとできた~と我に帰り、時計を見たらこんな時間になってました。これは、やばい!!

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございました (花咲爺や)
2007-11-04 21:41:25
初めまして

花咲爺やと申します。

本日はお世話になりました。

教えていただいた画像を使ってのGIFアニメ
早速家に戻って挑戦してみたら
何とか出来ましたのでアップしました。

ありがとうございました。
花咲爺や さまへ (ami)
2007-11-04 22:24:14
すごいですね。一年後にはハイテクブログですね。その時は教えて下さいね。お互い切磋琢磨して、教え合いできたらいいですね。よろしくお願い致します。
花咲爺やさんのブログにお邪魔したいのですが、アドレスが分かりません。メールで教えて下さいね。
こんばんは (カンナ)
2007-11-05 01:18:06
ご無沙汰してます。

青空にコスモス綺麗ですね
私もワードの3Dに苦労しました。ブログからブログを訪ねてhttp://www.geocities.jp/minto5o3/o-to/hosi.html こちらのアドレスにに詳しく載せてくださってました。宜しかったらお訪ねしてくださいね。
有難うございます。 (ami)
2007-11-05 22:25:48
カンナさん、ご親切に有難うございます。とっても嬉しいです。独学は苦難の道です。できた時は嬉しいですが、どっちかというと教えてもらった方が楽でいいですぅ。一人であっちこっちと時間ばっかりかかって
独学より、教えてもらう方が好きなので、ソフトピアでワードの基礎が教えてもらえると聞いたので、この間行ってきました。
生徒は私一人でした。とっても親切に教えてもらえました。病み付きになりそうです。また行きます。
おはずかしながら (花咲爺や)
2007-11-05 23:58:12
amiさん

今晩は!

まだまだヨチヨチ歩きし始めたばかりのブログですが
リンクを貼り付けましたので
よろしかったら訪問してみてください。
お邪魔させていただきました。 (ami)
2007-11-06 09:45:43
とても最初とは思えない、すばらしいハイテクブログでした。さすがです。今度は私が教えていただく番です。よろしくお願いいたします。
ありがとうございました (花咲爺や)
2007-11-07 00:10:05
amiさん

早速訪問していただきまして
ありがとうございました。

又お褒めの言葉を頂き
恥ずかしくて穴があったら
入りたい心境です。

こちらこそよろしくお願いいたします。
お見事! (セ・ラ・ヴィOSX)
2010-12-27 11:33:33
こんにちは。

「ワードで独習2」格段の進歩ですね~♪
その調子で頑張ってください。ワードが使えない私が言える筋合いではありませんが…。(^_^;ゞ

さて・・・。
私ですが、残念なことにがんがリンパ節に転移しました。再び入院・手術になります。
まだ日程は未定ですが、しっかりと「闘病記」は綴っていくつもりです。応援してくださいね♡
コメント有難うございます。 (セ・ラ・ヴィOSXさんへ)
2010-12-29 20:36:08
私もワードできません。エクセルも。お遊びしかできません。
がん、しつこいですね。医学が進歩していますが、普段の生活でも、睡眠をしっかりとるとかして免疫力を高める生活に心がけてください。お母さんみたいなことを
「闘病記」で応援させていただきます。

コメントを投稿