goo blog サービス終了のお知らせ 

あめ*の優雅なUO生活

UOでのんびり暮らすあめぢすと*の優雅(?)な日常をお話します。

花ゲリ ハルドン出張店。

2018-10-29 | 花ゲリ


挨拶をかわし 
道々のドアを蹴り
花ゲリへ

※ ほぼそのまま引用「Nurse cafe」


今月はいま旬な場所
トラメルハルドンダンジョン内で

ボーナス問題を解いていたら
ちょっと遅刻




じみさんが
絨毯絵をたくさん作ってくれていたのだが


ねこちゃんしか撮れてなかった!

殺伐としたダンジョンの中で
この場所だけオアシスのよう
惜しむらくは
通りかかる人たちが
ほぼ戦闘直後だったりして
酒瓶を投げられないこと

割れぬなら
割るまで投げよう
酒瓶を

ということで


じょんさん、ありがとうございました!
満足いたしました
(酷い


店主めろちゃんが
甚くこの場所をお気に召した様子なので
来月もこの場で開催予定
ご来店お待ちしております





















































金スラを産み出したのは。

2018-07-23 | 花ゲリ



暑いので
涼し気な色のドラ画像


鐘楼戦隊Ⅴドラ系ズ揃い踏み
かぶり種無しというスバラシキ編成



花ゲリ ツインオークス酒場

目的は『金スライムを吐き出そう』




結果


でたーー!
くにこさんGJ!

ねっとりと金色に輝き
足の早いまさしくキミは
パラゴンスライム

そして空気を読む能力に長けている


速攻襲われるじみさん

出現しても
すぐ自然消滅してしまうのが
惜しい

霊性湧きをやるどころではなく
飲みまくる面々
酒が足りなくなり
急遽ワイン樽ごと持ち込むが
パラスラ出現はこの一度きりであった


じみさんが、涼し気なお飾りを作ってくれた


素敵~~!
大好評だった

工房に設置してみたくて
ワンセット頂いた!


向きを変えても素敵だ!


少し古びてはいるが
酒場兼宿屋の基本設備はちゃんとあって(機能しないけどNPCもいないけど
丁寧に整えられ、大切に使われてきた感のある
ツインオークス酒場
そんな由緒正しい酒場で
脱ぐわ歌うわ吐き出すわ
大変お邪魔いたしました
ありがとうございました!

























































Florafull Life。

2018-05-09 | 花ゲリ


気がつけば
しれっと5月も半ば間近

造花も地道に貯まりつつある今日このごろ
花にまつわる画像あれこれ




花ゲリ
この日は
EJ効果のおかげか
懐かしくお久しぶりな方々が集ってくれた



既存の花と
染めた造花を贅沢に組み合わせた装飾
ただ染めるだけなのに広がる可能性
素晴らしい

注目は
トゲトゲ花で作ったオブジェ


使えなさそうな子ほど燃えるという
ぱたさんの
クリエイティブな探究心に
火が付いた模様


火が付いていく経過


「対し→大使」である

ゴッホみたいな大人ひまわり
ガーゴ盾グッジョブ
生花大会は秋頃やろうぜ!




順調にバリエーションも増えていく




ぱた:あめは、どういうのがいいの?
あめ:病んでるやつ(即答


病んでるやつ
できてた!



うおーーー
いいっ!
絶対廃墟内装に合いそう
病みの存在感素晴らしい


折よく夜を迎えたのだが


夜でも光っているようなガーゴ盾の質感がたまらん

しかし色を変えるだけで
これほど雰囲気が変わるとは
楽しすぎる



わたしはと言えば
予てから
イマイチバランスの悪さが気になってた
花のアーチを盛ってみた
造花10個くらい混ぜてみた



コレ自体が染まるとは言え
のっぺり感と
雲梯の上り口みたいなサイドが
どうも納得できず
覆い隠しつつ差し色を添えた

椅子は
見た目は良いのだが
変な音がするのが悩み
背もたれ付きのベンチを
白く染めたほうがいいのかな


感想を頂いた





変なスイッチが入った様子
ぱたの
オトメゴコロの行方に注目である



なお
ひまわりオブジェのレシピは
ぱたさんのブログorうおみんで
近日公開予定らしい

今年の夏のガーデニングは
トゲトゲひまわりで!
























花ゲリ スケートリンク支店。

2018-01-28 | 花ゲリ


リンク復活のお報せを聞いて
早速移動



じみー氏
何かを閃く

つるつるスケート花ゲリ杯
急遽開催





勝者
往路:たいちょー
復路:あめ

転倒を利用し逆転した技を
褒められた

暖まった




幽霊も転ぶことを確認







一旦消えたリンクへのテレポーター
復活させていただけないかと
交渉してくださった方
応じて復活してくださったEM様
ありがとうございました!








































若干危うくも満喫の10月。

2017-10-31 | 花ゲリ


とりとりもそーさらも
目標は完了
黒緑色の羽根つきお骨が欲しいけど
ハロウインアカウントきれちゃったい



リマインダーの設定をミスってたらしく
灯台が「老朽化してきた」段階になり
GT突っ込むも半日近く腐りが止まらず
このまま止まらないのか?と焦り
荷物保管の土地を見つけたほうがいいかも
そのまえにちょっと落ち着こう
お風呂入ろうと
さっぱりして戻ってきたら
腐りが止まってた
お風呂ありがとう



今月の花ゲリは
時節に乗りソーサラー



趣のあるかぼちゃ畑も出現(じみー野外装飾師作



通路一本隔てたアチラ側では
楽しげな戦闘が繰り広げられ
流れ来るモブもあり
スリリングで愉しい一時

最後は有志でカボキングを討ち取り終了




皆撤収したあと
約1名、現場にて寝落ちしてしまったらしく
通りすがった方々にご心配頂いた様子
こればっかりはどうしようもなく
歯がゆいのだが
無事、生還を果たしたようなので良し



好みの色のレッサーヒリュウを訓練していたのだが
ポイント割り振りを盛大にミスったらしく
300P近くの余りが出たまま
途方に暮れる

訓練は完了してるにもかかわらず
戦闘をさせるたびに


数値では推し量れない何かの経験値があがる

なんとかならないのか~~と
おもってたら

訓練を終了させるボタンが付いてた



いつの間に!?



余ったポイントが
未練がましく惜しいので
同じ色のレッサーヒリュウを見つけてから
処遇を考えようそうしよう
青いヒリューを見かけたらご一報お願いします…




今日のワンポイント情報

TCにて
スキルを下降させるには
下げたいスキルの数値に
マイナス(-)を付ける
例:set animallore -1200

初めて知った晩秋の午後