「違法にすればそういう趣味の人はいなくなる…わけない。」うん、ホロコーストでもしない限りんなことはムリ。というか正直、若い子(子供という言葉も恣意的)に魅力があるから男女問わずアイドルは流行るんだろ?そう感じる者を殲滅する気なら…それはもうナチス並みに狂ってる、と俺は断じる。で…
で、そこでですわ。さっきの杏野はるなさんのブログの一文。「それは、子供達が自分に性的価値があるのを勉強できない。自分がエッチなとこをされているなんて思っていないし、それを学ぶ漫画ももメディアも友達もいなかったから。」この視点にははっとさせられた。
「学校で 「君たちはエッチな目で見られているのだよ」とは言えないでしょう? (…)となると無知の状態で自分の価値を知り、自分を守る事になります。 これってできると思いますか?」「どうして日本の政治は臭いものに蓋をしするばかりで、国民を「育てる」という政治ができないのか?」うむ
俺は親や学校だけじゃなく友達や漫画や小説やその他いろんな物から色んな事を学んだ。宇宙の事も歴史の事も社会の事も大人の事もそして性的な事も人の内面も知りたくてとにかく色んな物を読んだ。物語も読んだ。知る事、感じる事をタブー視して耳目を塞いでどんな社会を築きたいんだ。あー腹が立つ。
「本を読むことは、別の人生を疑似体験すること」って、どこかで聞いたのを思い出すなぁ。 >RT
【今日は何の日】宝治元年6月5日(J 1247/7/8) 北条時頼,三浦泰村・光村らを滅ぼし,ついで千葉秀胤ら与党を滅ぼす(宝治合戦)(吾妻鏡)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
北条泰時や北条時頼の時代の大河ドラマも、見たいなぁ…。「地味」と思われてそうだし、厳しいだろうことは分かるけど、でも『作れる』のは大河ドラマだけだし、なんとか…!! >RT
【今日は何の日】元治元年6月5日(G 1864/7/8) 新撰組、京都三条池田屋に集結した倒幕派を襲撃(池田屋事件)(維新史料綱要)。『日本史総合年表 第2版』より。 #yk_nannohi
読みました。取り敢えずは良かったと言えそうですが、まだまだ予断を許さない感じでもありますね。【.@tentama_go さんの「差し戻された児童ポルノ法改正案を巡る自民法務部会での攻防」をお気に入りにしました。】 togetter.com/li/513353
こうやって見ると、多くの議員さんにこの法案のヤバさを熟知して頂いて問題意識を持って頂くことはなかなかに効果的なんだなあ。あと反対しにくい法案なので、堂々と反対出来る雰囲気づくり。論拠。その辺地道に議員さんに伝えたら、ちゃんとブレーキになりそう。特に若い議員には有効?
そのためにも議員さんの問題意識の向上を計って味方の議員を増やしていく事でしょうねえ。いや税金払って雇ってるんだからその位働いてもらわんと(;´Д`) RT @matsu009 仮に今回改正法が成立しなくても今後の国会で何度でも案が提出されそうですよね。長い長い戦いになるのかなぁと
児童ポルノ法が通ると、大小限らず、出版社もテレビ局も大量の蔵書、データもそれに対応すると「思われる」ものを選出してすべて処分する事になるんですね、、きっと。それがいかにくだらない、もったいない、意味の無い事か政治家の人は分かっていないのだろうか……。
若い議員は、それこそ「漫画やアニメを見て育ってる」から、どこの党であれヒステリックな規制の馬鹿馬鹿しさや危険性は、ちょっと指摘すれば理解してもらえるかと思うけど。問題は、組織の中ではどうしても立場が弱いだろうってこと。 >RT
762年前の今日、北条時宗が生まれました。鎌倉幕府第8代執権。元が帰属を求める国書を送ってきた約2ヶ月後という最大の国難期での就任。2度の元寇にて暴風雨での元軍撤退とはいえ、見事に対応し、日本を属国化から守った英雄。得宗家の権力維持のため内部粛正も行なう現実主義者でもありました。
【広報課】「12番目の日本代表」の皆さん、昨夜は渋谷駅前での交通整理にご協力いただきありがとうございました。現場で広報を担当した警察官の呼びかけは、皆さんの耳に届きましたでしょうか?この夏も様々なイベントが予定されています。みんなでルールとマナーを守り、楽しい思い出にしましょう。
コミケには「お仕事」で来られてる警察官の方々も多いので、面白い一言で場を和ませ狂騒する群衆の毒気を抜く様子を見て「これは使える!!」と思ったのかも(^-^)
@TomokaAmari 『北条時宗』の序盤で渡辺謙さんの時頼が「鎌倉は武士たちの夢の都じゃ」「時輔を殺せ」っていって死んだシーンを遡れば、『平清盛』で頼朝が鎌倉の絵図面を嬉々として広げてた場面や、神木義経の最期に繋がるんですよね……ミッシングリンクを埋めるドラマ観たいですね
泰時の定めた『御成敗式目』はその後の武家が定めた法にも多大な影響を与えてるんですけど、ドラマとなると、派手さがないと思われてそうで残念ですね。 RT @hatobanri ミッシングリンクを埋めるドラマ観たいですね
南北朝といい平安中期といい「一度だけ描かれて後が続かない」ってのは、大河的には「触れてはまずい所への一度きりの危険な遊び」扱いをされてきた気がする。泰時が一時でもメインになった大河は今までで一度も無さそうだし、この時代はかなり忌避されてる感があるなぁ……
@hatobanri ご丁寧なリプをありがとうございます!!こちらこそ、ランダムに荒ぶってますので、どうぞお構い無く(^-^)
『平清盛』での好演で「杏さんの政子で承久の乱を見たい!!」ってツイートは多数見かけるんですけどね。(私も含め!!) RT @hatobanri 承久の乱も『草燃える』で一度だけ描かれてたのか。
土方ですなう。これから池田屋へ向かうですなう。近藤さん、本当にここで合ってるの?(´ω`;) #八重の桜の人物にtwitterやらせたら #八重の桜 p.twipple.jp/evbMN