komaの こまごまひとりごと

気が向いたときに更新しています。ただいま「歌の力」カテゴリ工事中。すみません。

koma式 百人一首ドリル 2

2015年04月24日 | koma式 百人一首

                              このドリルの使い方

 

                 おぼえましょう

        お ち も よ こ       き い み わ め
        も ぎ も を の       り に ち た ぐ

        う あ な よ も       こ け み く く
        き わ お に み       ろ ふ だ も も 
          れ               こ   い が

 

     
                   問題1

        お ち も よ こ       き い み わ め
        も ぎ も を の       り に ち た ぐ
        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・

 


        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・
        も な よ あ う       け み く こ く
        み お に わ き       ふ だ も ろ も
              れ         こ   が   い

 

                   問題2   

        ち よ お こ も       み い き め わ
        ぎ を も の も       ち に り ぐ た
        り こ い た し       の し ぎ り の
        お め わ び き       く え り あ は
        き て び は や       の の す い ら
        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・

 


        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・
        う も な あ よ       け こ く み く
        き み お わ に       ふ ろ も だ も
        に ぢ あ れ あ       こ も が れ い
        た の ま   ふ       こ か く そ に
        え   り             た れ め 

 

                   問題3

 

        も よ お こ ち       め き み い わ
        も を も の ぎ       ぐ り ち に た
        し こ い た り       り ぎ の し の
        き め わ び お       あ り く え 原
        や て び は き       ひ す の の こ
        古 鳥 さ ぬ し       て な し 奈 ぎ
        き の て さ         見 く の 良 い
            も も         し や ぶ の で
        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・

 


        ・ ・ ・ ・ ・       ・ ・ ・ ・ ・
        あ う な よ も       み 雲 こ 雲 け
        わ き お に み       だ い ろ が ふ
        れ に あ あ ぢ       れ に も く こ
        こ た ま ふ の       そ ま か れ こ
        と え り さ に       め ご た に の
        し ぬ あ か し       に う し し え
        の は る の き       し   き   に

 

    
  (やってみたかたがいらっしゃいましたら、
    コメント欄でご一報お願いします)
     
            


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもといっしょに百人一首 20 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

koma式 百人一首」カテゴリの最新記事