SPAT

Senior Photographer Atsuo の略

雨の伊豆半島

2011-10-08 22:03:04 | Weblog
10月5日-6日にかけて、修善寺(竹林の小径)、伊豆松崎町(なまこ壁)、堂ヶ島(宿;夕陽)、翌日は宿から目前の海岸線、峰温泉(大墳湯)、河津七滝(滝の群れ)、長岡温泉付近(伊豆の国パノラマパーク、葛城山)を仲間20人と廻って来た。雨と雲で眺望は良くなかったが、雨でしっとりとした風情が見られた。

初の尾瀬

2011-10-03 21:22:01 | Weblog

8月24日、25日、26日、尾瀬へ出掛けた。3人、予定のドライバーが急病で、急遽、私の軽自動車で出発。鳩待峠へ11時ごろ到着。ほぼ満車だったが、何とか駐車。晴れの中、尾瀬ロッジまで歩き、荷物を置いて、尾瀬ヶ原を散策。熊が出ると、注意を喚起された。初めての尾瀬だが、このシーズンは色物が無く、池塘、周辺の山々、雲を眺める。ロッジは空いて居たので女性一人、男性2人の我々は2部屋を貰えた。石鹸は無理だが、風呂に入り、食事、アルコールもあり、ゆっくりと食事をし、涼しく、良く眠れた。翌日は昨夜来の雨で、早朝の絶景は無理だが、のんびりと木道を歩き、昨夜来の豪雨ので、増水した沼地の水位が高く、草木が洗われて綺麗だった。竜宮小屋で休憩し、東電小屋方面は3.11災害の影響と昨夜の雨で、通行が困難となり、今夜の宿である尾瀬小屋へ昼過ぎに入り、荷物を預け、三条の滝方面へ向い、途中赤田代で引き返した。群馬県側は木道、草木も整備され、歩きやすいが、福島県側へ入ると、雑草が人の背丈まであり、木道もは損が激しく、ヘリコプターで木材を運び、改修が進められていた。しかし、草花、昆虫が豊富で、自然色が濃い。尾瀬小屋は見晴にあり、周囲には山小屋が犇き、尾瀬の中心的場所だった。翌日は朝から雨で、完全雨装束で歩き、暑く、カッパの前をはだけた。雨の中で、周囲の風景はしっとり風情のあるものとなった。ずーっと続く濡れた木道の先を一人赤いカッパを着た人が歩き、絵になる風景だった。車のある鳩待峠へ帰る必要があり、尾瀬沼方面へぬける事は諦めた。鳩待峠への手前での登りがきつかった。車で行くと楽だが、行動範囲が限定され、よしあしだ。今度又行くとしたら、春、秋、冬に行きたいな。